豊間中学校 Toyoma Junior High School
豊間中学校 Toyoma Junior High School
豊間中日記
2014年9月の記事一覧
それぞれの昼休み
係活動として、給食で使ったお盆を洗っています。
手早い作業は見ていて気持ちが良いです。
2年生のオープンスペースでは・・・
円陣を組んで「春はあけぼの・・・」でおなじみの「枕の草紙」の暗記に挑んでいます。
一人では難しくても、みんなでやれば何とかできるものです。がんばれ中学生!
さらに・・・1年教室では・・・
物音一つたてずに自習してました。
実は明後日は中間テストです。
がんばれ中学生!!
手早い作業は見ていて気持ちが良いです。
2年生のオープンスペースでは・・・
円陣を組んで「春はあけぼの・・・」でおなじみの「枕の草紙」の暗記に挑んでいます。
一人では難しくても、みんなでやれば何とかできるものです。がんばれ中学生!
さらに・・・1年教室では・・・
物音一つたてずに自習してました。
実は明後日は中間テストです。
がんばれ中学生!!
昼休みの特訓
給食後の昼休み、3年生の教室をのぞいてみると・・・
ダンスの練習です。体育の授業の練習でしょうか。それとも文化祭の発表のためでしょうか?
最初の内はけっこう悪戦苦闘していたようですが、みるみる上達しています。
そして、背後からはきれいな音色が。
振り向くと。。。
ピアノとギターのアンサンブルです。文化祭のための練習のようです。
なかなか澄んだハーモニーです。
こちらもこれからメキメキ上達していくことでしょう。
がんばれ、中学生!
ダンスの練習です。体育の授業の練習でしょうか。それとも文化祭の発表のためでしょうか?
最初の内はけっこう悪戦苦闘していたようですが、みるみる上達しています。
そして、背後からはきれいな音色が。
振り向くと。。。
ピアノとギターのアンサンブルです。文化祭のための練習のようです。
なかなか澄んだハーモニーです。
こちらもこれからメキメキ上達していくことでしょう。
がんばれ、中学生!
SC
タイトルのSCとは、スクールカウンセラーのことです。
豊間中学校では、4年前からスクールカウンセラーとして『秋元祐介』先生にお世話になっています。
豊間中へは基本的に月曜日に出勤します。生徒の悩みだけではなく、保護者の方も利用できます。希望があれば豊間中の養護教諭まで電話連絡をし予約してください。
もちろん話の内容の秘密は守られます。
豊間中学校では、4年前からスクールカウンセラーとして『秋元祐介』先生にお世話になっています。
豊間中へは基本的に月曜日に出勤します。生徒の悩みだけではなく、保護者の方も利用できます。希望があれば豊間中の養護教諭まで電話連絡をし予約してください。
もちろん話の内容の秘密は守られます。
ふれあい弁当デーについて
今年度から、「親子ふれあい弁当デー」がいわき市内の全小中学校で実施されます。
豊間中では、10月10日(金)に実施します。そのための事前指導を9月26日(金)に行いました。
全体に説明があり、その後各学級に戻って全員が計画表を作成しました。
(例)
10月10日当日の朝は、各生徒が自分が計画したものをつくります。各家庭で温かく見守ってください。
豊間中では、10月10日(金)に実施します。そのための事前指導を9月26日(金)に行いました。
全体に説明があり、その後各学級に戻って全員が計画表を作成しました。
(例)
10月10日当日の朝は、各生徒が自分が計画したものをつくります。各家庭で温かく見守ってください。
ことばの木
今、校舎内に『ことばの木』が枝を伸ばしています。
豊間小で作っているものですが、ちょっと注目してみると「なるほど」と思うことが書いてあります。ことばがいかに大切であるかを考えさせられます。
学校においでの際は、是非注目してください。
豊間小で作っているものですが、ちょっと注目してみると「なるほど」と思うことが書いてあります。ことばがいかに大切であるかを考えさせられます。
学校においでの際は、是非注目してください。
素敵な歌声
9月26日(金)午後1時45分頃、校舎内を歩いていると豊間小の音楽室から素敵な歌声が聞こえてきました。
思わず中を覗いてみると・・・。
玉井夕海さんがピアノで弾き語り・・・。
玉井さんは映画「千と千尋の神隠し」で「リン」の声優をしました。この日の「豊間アカデミーことばの学校」の講師として来た方です。
アップをしている歌を聴きましたが「本物の迫力は違うなぁ~」と感じました。
思わず中を覗いてみると・・・。
玉井夕海さんがピアノで弾き語り・・・。
玉井さんは映画「千と千尋の神隠し」で「リン」の声優をしました。この日の「豊間アカデミーことばの学校」の講師として来た方です。
アップをしている歌を聴きましたが「本物の迫力は違うなぁ~」と感じました。
体調管理
最近、昼夜の寒暖差があるためか、体調を崩している生徒が急激に増えています。マスクをしている生徒も多いです。
体調管理に注意させたいものです。
ところで、こんな掲示物を見かけました。
各学級の生徒数を考えると「ハンカチ・ティッシュ忘れ」が多いと思いませんか?
衛生管理、体調管理・・・。自分に関することに最低限の注意を払うことが出来る生徒になってほしいです。
体調管理に注意させたいものです。
ところで、こんな掲示物を見かけました。
各学級の生徒数を考えると「ハンカチ・ティッシュ忘れ」が多いと思いませんか?
衛生管理、体調管理・・・。自分に関することに最低限の注意を払うことが出来る生徒になってほしいです。
筝曲部県大会出場
朝、元気に出発した筝曲部。
先ほど連絡が入り、音楽祭で見事金賞を獲得しました。
10月17日(金)の県大会への出場が決まりました。今後ますます練習に精進してがんばれ!
先ほど連絡が入り、音楽祭で見事金賞を獲得しました。
10月17日(金)の県大会への出場が決まりました。今後ますます練習に精進してがんばれ!
波の戯れ
いわき芸術文化交流館「アリオス」にて、「第68回福島県下小中学校音楽祭 第2部合奏 いわき地区大会」が行われました。
学校だより(みよび)でもお伝えしたように、本校の筝曲部も参加し、素敵な音色を響かせてくれました。
曲目は「波の戯れ」
手前味噌かも知れませんが・・・演奏中「寄せては返す波の風景」が見えたような気がしました。
他校の音楽の先生も「素晴らしい演奏でしたね」とほめてくださいました。
筝曲部の皆さん、感動をありがとう!
サポートしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
学校だより(みよび)でもお伝えしたように、本校の筝曲部も参加し、素敵な音色を響かせてくれました。
曲目は「波の戯れ」
手前味噌かも知れませんが・・・演奏中「寄せては返す波の風景」が見えたような気がしました。
他校の音楽の先生も「素晴らしい演奏でしたね」とほめてくださいました。
筝曲部の皆さん、感動をありがとう!
サポートしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
学校だより(9月26日号)発行しました
今回の内容は・・・
○心に響く音色・・・伝統の筝曲部
○校内で見つけた「ことば」
○来週の行事
ここをクリックしてください→26年9月26日号.pdf
もうすぐ10月です。
読書の秋、食欲の秋、勉学の秋ですね。
そういえば、セミの鳴き声もいつの間にか消えてしまいました。
○心に響く音色・・・伝統の筝曲部
○校内で見つけた「ことば」
○来週の行事
ここをクリックしてください→26年9月26日号.pdf
もうすぐ10月です。
読書の秋、食欲の秋、勉学の秋ですね。
そういえば、セミの鳴き声もいつの間にか消えてしまいました。
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
0
2
8
8
9