こんなことがありました

2021年4月の記事一覧

授業の様子

 今日の2時間目の授業です!

 1年生は、算数で、合わせて7になる数を考えていましたひらめき指を使いながら一生懸命考えています了解

 2年生は、算数で、二桁の筆算の学習です!文章の問題から計算式を考えていました花丸

 3年生は、道徳の授業です!「あいさつをすると」どんな気持ちになるか、みんなでグループ意見を発表しながら、話し合っていました了解

 4年生は、算数で、折れ線グラフの学習です会議・研修リオデジャネイロと神戸市の気温の変化をグラフで比較していました鉛筆

 5年生は、2時間めに算数のまとめの問題練習、4時間目に家庭科家庭科・調理で調理をするとどんないいいことがあるかを話し合っていました!

 大休憩にとったザリガニ驚く・ビックリ汗・焦る巨大です重要

 4時間目には席が替わっていました笑うピース

 みんながんばって汗・焦る自分の考えを発表していましたお知らせ

 6年生は、2時間目に、算数で学習した図形が線対称か点対称かを表にして調べていました鉛筆

 4時間目は理科で、ものを燃やした跡の空気の性質について、実験で調べていました理科・実験期待の何が変化したかを予想し、発表しています花丸

 酸素や二酸化炭素のモデル図もきれいに書きましたキラキラ