2023年11月の記事一覧

パンジーの苗

11月15日(水)年長さんは JAさくらへ

パンジーや ビオラの苗を買いに・・・・

自分の好きな色の苗を 買いました。

明日 植えます。

 

年中さん・・・「〇〇せんせい ここがこわれたので なおしてください」

用務員さんにきちんと お願いすることができました。

 

年少さん・・・いままで休んでいた子が 久しぶりに登園。

でも、動きを忘れなかったです。すご~い!

どこがよかったですか?

11月14日(火)年少さんのステージ練習の時です。

先生が・・・「どこがよかったですか?」と聞くと

下の子は・・・ジェスチャーで ここがよかったですと・・・。

下の子は 「ガオーーーー」と言いながら ガオーのポーズがよかったとほめていました。

  

下の子は 言葉で「ジャンプがよかった」とほめていました。

この年少さん 思いを伝えられるのですから・・・すごい!

 

年長さん・・・ダンス 最後のポーズ!  

見学していた友達から・・・「アンコール アンコール」の歓声

「ブラボー」という声も・・・・

応援の旗を作っている子も・・・・下

 

年中さん・・・通し練習 

待ち方も上手です。  下

( 連日 内容が 発表会のものばかりでごめんなさい。 )

 

じょうずだったよ

11月13日(月)発表会の練習も 本格的に・・・

年中さん・・・オペレッタの練習 下

ステージに立って・・・動きをつけた練習です。

年少さんも・・・ ステージに慣れきました  下

練習を見ていた年中さんが 年少さんの練習を見て・・・

「じょうずだったよ」と 褒めてくれました。

年長さんも・・・元気いっぱい ダンスしていました。 下

かっこよくなってきました。

 

おまけ・・・ドッジボールをする年長さん 下

投げ方も 逃げ方も 上手になってきました。

大変です

11月10日(金)今日は ステージで発表会の練習です。

動きが かわいいです。   下

年中さんも オペレッタの練習 下 

年長さんの場面ごとに 練習  下

大変です。 お休みが多いです。

早くよくなってね! 待ってます。

アサガオの種取り

11月9日(木) 年中さんのネコカフェ オープン日。

カフェには おいしそうなドーナッツ あめが たくさんならんでいました。

下は ネコをお散歩につれていくところかな?

 

年少さんは 今日は アサガオの種取り 下

「めっちゃ とれる」言いながら 夢中でやっていました。 

 

今日の年長さん 下 合奏の練習

年少さん・・・ダンスの練習 下  「ガオーーーーー」

下は ステージの上をきれいにしている年長さんです。

いつも 進んで 手伝ってくれます。 助かっています。 下