Event

2023年9月の記事一覧

各学級での合唱練習がスタート

10月20日(金)の花立祭(合唱コンクール)を間近に控え、これまで音楽の授業で行ってきた合唱の練習を、本日より各学級ごとに昼休みにも行っています。〔放課後練習は27日(水)より実施します。〕 金賞受賞を目指して、どの学級も練習に熱が入ってきました。

市新人バドミントン大会

本日、いわき総合体育館でいわき市新人バドミントン大会が開催され、本校から特設バドミントン部1名が個人戦に出場しました。惜しくも1回戦で敗退してしまいましたが、前回出場した大会よりも確実に技能面での上達が見られ、素晴らしいプレーでポイントを取ることができました。中体連大会に向けて、さらに練習に励んでいってほしいと思います。

二学期中間テスト

本日、二学期中間テストを実施しています。これまでの学習の成果を出せるよう、真剣に問題に向き合っています。

休み時間も次の時間のテストに向けて復習に励んでいます。

音楽科授業研究会

10月5日(木)に行われる福島県中学校教育研究協議会での音楽の授業公開に向けて、市内の音楽の先生方をお招きして授業研究会を行いました。たくさんの先生方に囲まれ、緊張感のある中、元気に音楽を楽しんでいる様子が見られました。

泉赤玉奴行列の練習会がありました

9月16日(土曜日)に泉公民館において、 泉赤玉奴行列体験教室が開かれました。

泉赤玉奴行列は、10月15日(日曜日) に行われる泉ふるさと祭りの一環として泉町内を練り歩きます。

泉中からは男子ハンドボール部の1年生が参加するため、 今年度も練習会に参加しています。

練習では泉奴行列保存会会長の田子是人様をはじめ、 4人の講師の先生にお世話になりました。

前半は基本となる手と足の動きの練習です。
はじめはぎこちない動きでしたが、何度か練習を繰り返すうちに、 全員の息がピッタリ合うようになりました。

後半は実際に道具を用いた動きの確認です。 長さが3メートル近くもある道具なので、 緊張した雰囲気で練習していました。

最後には全体の流れを確認しました。講師の先生方からは「 覚えが早い!」とお褒めの言葉をいただき、 充実した練習会となりました。