2023年6月の記事一覧

このくらいはできるもん!

6月9日(金)朝の様子です。

みんな同じようですが・・・・興味関心は違うようです。

 

年中さんは・・・遊戯室で ダンスをしたり

 

サッカーをしたり しました。下

「このくらいはできるもん」と 年少さん。下

年長さんだって・・・「このくらいはできるもん」下

「こんなことだって できるもん」下

みんな 汗びっしょりでした。

 

おまけ 「ネコだよ~」 

下の子は 魚つりをしています。

釣りたい魚に セロハンテープを貼ってから・・・・

つり上げます。下

実に アナログな釣りです。 

この魚つりが どのように 変化・発展・進化していくか 見守りたいです。

 

 

 

最後の色水づくり

6月8日(木)明日から 天気がよくないようです。

色水づくりも最後かな? (シャボン玉つくりも・・・)

年少さん(オレンジ帽子)も 年中さん(赤帽子)も 年長さん(青帽子)も

心置きなく みんなで 楽しみました。

 

そのほかに 年少さんは 父の日のプレゼント(父の絵)にシール貼り。

大好きなお父さんの絵に ハートのシールを ペタペタ。

年中さんは 父の日のプレゼントづくり = 黄色いバラづくり 下

根気強く 丁寧に 心を込めて 折り紙を折っていました。

 

年長さんは 昨日行った消防署の 思い出の絵を描きました。下

こんなにステキな絵を描いた子も・・・下

折り紙で プレゼントを作っていた子も・・・下

教え合いながら やっていました。( よい学びです。)

子ども達の真剣な取り組みから 昨日の消防署見学は 

ステキな経験になったことがわかります。

困っているのは誰?

6月7日(水)午後 年長さんの保護者を対象に教育講演会がありました。

講師の先生は いわき市総合教育センターの 特別支援教育アドバイザーの先生です。

就学相談会「特別支援学級について理解を深める」目的で開催しました。

小学校入学してから 子ども達が困らないように・・・

お忙しい中 たくさんの保護者の方に参加いただきました。下

認知の仕方は人それぞれです。その子に合った学び方はあります。

わが子はどうか?を見つめる よい機会となりました。

消防署見学に行ってきました。

6月7日(水)年少さん 年中さんが シャボン玉で遊んでいた頃

年長さんは 小名浜消防署見学に行っていました。下

消防署内を 見学させていただきました。下

救急車にも 乗せていただきました。下

消防服も 着させていただきました。下

「まあ~ かわいい!」

実際使っている ホースも持たせていただきました。「おも~い」下

突然の感想発表も 堂々とできました。下

おまけに・・・バク宙も 見せていただきました。「すごーい」下

今日の ほし組さんは 見学の仕方も 話の聞き方も 大変上手でした。

「消防士になりたい人?」「ハーイ」(多数 挙手)だそうです。

ばら組さんだけでお散歩

6月6日(火)少し蒸し暑い中、今日は 年中(ばら)組さんだけでお散歩。

「ごみ箱があるから・・・気をつけてね~」

「棒があるからね~」と注意し合いながら 歩きました。

「棒」とは 電柱 や 標識のことのようでした。

 

児童センターでは・・・思い思いに遊びましたが・・・・下

下の 波型太鼓橋は 誰もが挑戦しようというミッションを与えました。

何度も何度も チャレンジする子も・・・・

 

頑張ってできたら・・・先生がギューしてくれました。下

 

おまけ・・・年長さん・・・パパの絵 仕上げです。下

カブトムシの幼虫に釘付けの子ら・・・・下

年少さんは・・・お魚つり。下

お魚に色を付けている子 下

クリップをつけて 準備してくれている子 下

 

下の年中さんは・・・犬を上手に作りました。下