豊間中日記

2016年3月の記事一覧

修了式2

修了式で、校長先生の話の後、各学年の代表生徒の反省と抱負がありました。

1年生代表


2年生代表

二人とも立派に発表することができました。

次に校歌を歌いました。

「日輪は・・・♪」
いつ聞いてもいい校歌です。

無事進級

今日は修了式の日です。


いつもよりきりっとしている?

代表に修了証書が渡されました。

1年生


2年生


校長先生の話

力強いことばを頂き、みんなが来年度に向けての頑張ろうと決意しました。

ラスト

昨日が、今年度最後の授業日でした。
期せずして1年生も2年生も今年度の最後の授業(昨日の6校時の授業)は担任の先生の授業でした。


1年生は国語の授業



2年生は社会の歴史の勉強


今日は、今年度のまとめ『修了式』です。爽やかに登校してくることを祈っています。

サッカーなのに・・・

5校時の2年生の体育は校庭です。

いい天気で、気持ちいい。何をやっているかわかりますか?


サッカーです。楽しそうにプレーしているのですが・・・。


「サッカーなのに・・・」、ボールを蹴るときの掛け声がなぜか「五郎丸!」なんですよ。

びっくりして

こんな風になっちゃいました・・・。

感謝いたします

豊間小中学校に、またまたマカロンの支援を頂きました。
心より感謝いたします。今まで複数回にわたっての支援ありがとうございます。


感謝の気持ちを持っていただきました。



嬉しくて思わず「ピース」

嬉しくて思わず・・・

安心してください。独り占めはしませんでした。