豊間中日記

2016年3月の記事一覧

見送り・・・、その後

3月23日小学校の卒業式後の見送りは以前紹介したとおりです。

その見送りの後・・・

なんか放心状態?
中学生はこのあと卒業式会場の片付けがあるんだけど・・・。

2年女子も

ピースしてんでなくて、体育館に行って会場の片付けだよ。

あちゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
移動するのかと思ったら

人数増えてるし。

一応、このあと会場の片付けをしました。もちろん上の写真の女子は誰よりも一生懸命片付け作業に取り組んでくれたことをお知らせします。

大掃除2

3月23日(水)の大掃除の様子パート2です。

トイレも


階段も・・・


校長室も・・・


職員室も・・・


美術室も・・・

やっぱりみんな真面目に清掃をしました。校舎さんありがとう!

大掃除

3月23日(水)修了式のあとに、大掃除をしました。

はがし


掃除機をかけ


扇風機をきれいにしたり


流しや廊下も・・・

一年間の感謝の気持ちを持ってきれいにしました。

修了式のあと

修了式のあとに、生徒指導の先生からの話がありました。


みんな真剣に聞いています。


断捨離(だんしゃり)」とは、不要なモノなどの数を減らし、生活や人生に調和をもたらそうとする生活術や処世術のこと。これになぞらえた『断捨利』です。

見送り

今日の午前中に豊間小の卒業式がありました。

卒業生の見送りになりました。

担任の先生と卒業生の準備ができたかな?


小学生の後輩に見送られ・・・

その次はお決まりで

中学生の見送りです。

4月6日の豊間中の入学式で待ってます。(*^。^*)(^。^)