ようこそ江名小学校へ
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
5年生の総合学習の授業では、米作りの1年をDVDで視聴していました。今後、5年生はバケツ稲に挑戦するそうです。
ICTサポータの先生の支援を受けながら、4年生が検索のしかたを学習していました。身近にあるもので、正式名称が分からないもの(例:カーテンをとめるひも、お店でおつりなどを置くお皿など)を調べることを通して、検索のしかたを学んでいました。
本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 いわしのうめ煮 ふきの油いため 玉ねぎのみそ汁でした。
1年生の算数の授業では、「なんばんめ」の授業に取り組んでいました。「まえから3人」「まえから3人目」の違いをデジタル教材で確認していました。
ICTサポータの先生の指導のもと、2年生がタブレットのカメラ機能の操作を学んでいました。今後の様々な学習にたくさん活用できそうです。
3年生の外国語活動の授業では、自分の好きな色で虹を色塗りし、塗った色を英語でどのように発音するのかALTの先生に確認していました。
6年生の理科の授業では、呼吸によって何を取り入れ、何を吐いているのかを実験していました。吐き出した呼気を石灰水に溶かすと白濁し、自分たちの呼吸によって二酸化炭素を出していることを確認していました。
5年生の体育の授業は雨天のため、体育館で実施しました。ミニハードルを使って、リズムよく跳び越える練習をした後に、ソフトバレーボールのパスが何回続くか4人グループで挑戦していました。
本日の給食の献立は、バーガーパン 牛乳 キャベツメンチソースかけ ミネストローネでした。
3年生が新聞にチャレンジしていました。内容はリコーダー講習会のことを記事にするようです。新聞のタイトルにも一人一人のアイデアが表れていました。
4年生の理科の授業では、天気と気温の関係について学習していました。晴れ、雨それぞれの天気の時にはどのように気温が変化するのか、調べてきたことをもとに考察していました。
1年生の図工の授業では、はさみで折り紙を切り、きれいな飾りを作っていました。折り紙を数回折ることで、対称な形がたくさんできていました。
2年生の算数の授業では、「2桁ー2桁」の計算練習に取り組んでいました。みんなスラスラと計算できていました。
6年生の書写の授業では、3つの部分からなる漢字「湖」の清書に取り組んでいました。「氵」「古」「月」のバランスを整えるために、お手本をしっかり見ながら清書していました。
5年生の体育の授業では、障害走(ハードル)に取り組んでいました。リズムよく走るにはどうしたらよいか、アドバイスを受けながら練習していました。
6年生の理科の授業では、肝臓の働きについて学習していました。
5年生の算数の授業では、小数×小数の計算の仕方を学習していました。小数点を打つ位置に気を付けながら計算していました。
1年生の算数の授業では、算数セットにあるドット図が描かれているカードと数字を照らし合わせ、数の概念について学習していました。
本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 ビビンバ ちゅかたまごスープでした。
3,4年生の体育の授業では、のぼり綱を利用した運動と、Tボールのバッティング練習を交互に行っていました。
〒970-0311
いわき市江名字天ケ作154
TEL 0246-55-7042
FAX 0246-55-7062