Event

2021年5月の記事一覧

体育祭【2学年】

 本日は、感染症対策のため学年ごとに実施することになった体育祭の2年生の日になります。

 整列の間隔を広くとっての開会式の中では、競技中の応援の仕方も含め、新型コロナウイルス感染症対策について確認がありました。本日も、地域・保護者のみなさまの公開はせず、来校をご遠慮いただく形での体育祭になります。ご理解とご協力に感謝いたします。

 さて、クラス替えもあって、新しい仲間との生活がスタートした2年生! 互いを知り協力することで、絆を深めてくれることを期待しています。

体育祭【3学年】

 できる限りの感染症対策を行いながら、本日は3年生の体育祭が開催されました。保護者の皆さまの来校をご遠慮いただくなど、ご理解とご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

 3年生は中学校生活最後の体育祭。学級の仲間とともに、心に残るかけがえのない時間を過ごしています。

【3学年進路関係…進路通信第1号配布】

 本日、3年生に進路通信第1号を配布しました。毎回、各家庭に2枚(生徒分および保護者分)配布しますのでお読み下さい。
<内容>
 ①計画的に受験勉強に取り組むこと。
 ②早めに目標や方向性を決めること。
 ③何かあればいつでも早めに相談を。
 ④実力テスト全7回の予定
 ※詳細は、配布したプリントをご覧下さい。

『POLICEメールふくしま』のご紹介

 『POLICEメールふくしま』をご存知ですか。福島県警察のメール配信サービスで、事件・事故等の未然防止を図ることを目的に、不審者情報交通安全情報が届くサービスです。

 学校でも地域の情報として不審者情報などを生徒や保護者の皆さまにお知らせし、二次被害等の未然防止に努めていますが、より速やかに情報を得るなど、お役立ていただけるのではないかと思います。

詳しくは県警HP(下記リンク)をご覧ください。

POLICEメールふくしま

 

 

生徒会総会開催

 1年生にとっては初めての生徒会総会でしたが、残念ながら、密を避けるため全校生で集まることができず、今回も放送による生徒会総会となりました。放送する側も聞く側も、真剣に自分たちの生徒会の活動を見つめ、確認していました。

 生徒全員の力で、よりよい生徒会活動にしていけるとよいですね。それぞれの役割に責任をもち、前期の生徒会活動が活発行われることを期待しています。

立派に議長を務めた2人です。

 

柔道部

 コロナの影響でなかなか出稽古などには行けませんが、今できることを一生懸命やっています!
走り体幹トレーニングで体づくりを頑張っています!!先生たちも…がんばっています!