2023年1月の記事一覧

たかがコマまわし大会 されどコマまわし大会

1月31日(火)いざ 決戦の日。コマまわし大会です。年長さん(下)

年中さんの教室でも・・・(下)「まわれ~」

年少さんの教室でも(下)・・・この鋭い目

子ども達が見つめる先は・・・「よーい」という先生の声 

「神様 お願い・・・・」と 

コマに思い(願い)を託している年長さんも(下)

どのクラスの子も み~んな これまで よく頑張りました。

年少さんの優勝者は・・・・下の中央の子

「1位になってうれしいです」という感想でした。

 

年中さん・・・3回やって2回優勝したのは・・・左の子

右の子は 1回優勝しました。

 

「たくさん練習したので 優勝できたのかも・・・?」

 

年長さんの入賞者は・・・以下の子らです。

( 練習は うそをつかなかったようですね。)

そして チャンピオンに輝いたのは・・・下の子でした。

おめでとうございます!

み~んな 頑張ったご褒美に 賞状をいただきました。

メダルも いただきました(下)

でも・・・悔しくて・・・・涙する子もいました。

「たかが コマまわし大会です。

されど コマまわし大会です。」

「さあ~ 次は ~をがんばる~」と意気込んでいました。

 

おまけ・・・・誕生会の様子(年中さん)

「5さいの おたんじょうび おめでとう」

おまけ・・・・賞状の文字を 懸命に読む年長さん達

なんとか 読めるようです。

明日は コマまわし大会

1月30日(月)年少さん・・・・左の腕には お当番のワッペン。

この二人 手をつないで どこに行くのかな?

職員室から お手紙を預かり 教室に戻るところでした。(下)

「お手紙で~す。はい、どう~ぞ。」(下)

 ( にっこり )

 

明日は、コマまわし大会の日です。

年中さんのクラスでは・・・・・

「まわれ~ まわれ~ まわれ~」気合を入れて 回していました。

年長さんが回すコマは 一般的なコマ。

紐のかけ方が 非常に重要になります。

自分のコマが まわると・・・・

下の 年少さんのようになります。

「ぼくの コマ まわってる~」「きれ~い」

明日は 本番です。

「思った通りの結果は でないかもしれませんが

練習した通りの 結果は出ます。」

みんな がんばれ~!

 

おまけ・・・年少さん・・・「こんなふうに こおった~」(下)

用務員さんに・・・・「凍った氷 見て~」(「下)

「きれいな こおりだね。すご~い!」

 

年長さんは・・・文集づくりも本番です。

今日は 思い出の場面を 絵にしていました。

頑張ってます

1月27日(金)それほど 寒くありません。

残念ながら 凍っていませんでした。(下)

「ママ なんで~ こおらなかったの~?」

 

園長は きのう 年中さんから ご招待を受けました。

「楽しい歌を あす 歌います。ばら組に きてください。」(下)

今日 教室に伺うと・・・・「おには うちで ひきうけた」という歌。

みんな 腕をフリフリさせながら 楽しそうに 歌ってくれました。(下)

ブラボー!

「もし 鬼さんと仲良しになったら・・・どこに行きたいですか?」

「わたしは ゆうえんちにいきたいです。」(下)

その 年中さん 今日もなわとびをがんばっていました。(下)

みんなが終わっても 一人でがんばっている子も・・・・

 

年長さんは・・・コマまわしを がんばっていました。

コマを 手のひらにのせている子も(下)

年長さん・・・遊戯室で ボールを使ったゲームを 楽しんでいました。

 

楽しむといえば・・・年少さんは USAのダンスを 楽しんでいました。

そう DA PUMPUの USAです。(下)は 決めのポーズ!

年少さんは 今日は 毛糸を通して てぶくろを作っていました。

このようにできました。(下)

※ いわき市内の小学校 中学校に 

子どもに危害をほのめかす犯行予告FAXが きています。

「いかのおすし」で 命を守りましょう!

今日もごはんがうまい!

1月26日(木)きのうの水は?・・・・カッチカチでした。

そして 氷づくりの準備もしました。(下)

その後、恵方巻も作りました。

そして、今年の恵方の方角 南南東に向かって 丸かじり「パックッ」

外でも 中でも よく体を動かしましたので・・・

今日も ごはんがうまかったです。

 

年中さんも・・・きのうの水はどうなったかな?

調べてみると ほとんどが カチカチに凍っていました。

でも 蓋をした容器の水は 凍りませんでした。(大発見)

こんな大きな氷もできました。(下)

その氷を 温かいお湯の中にいれると・・・・・実験していた子も(下)

やってみないとわかりません。

 

年長さんも 氷づくり

アイスキャンディーになるかな?(下)

その他にも いろいろな形に水を入れておきました。

さて どのように凍るか 楽しみです。

 

おまけ・・・・「見える~ 見える~」

きのう作っていたものは こう(節分用の豆入れ)なりました。(年中)

「みんなちがって みんないい」

年長・・・学校ごっこ・・・・3+3は?

さんすうの次はこくご・・・ひらがなを書いていました。(下)

きのうの授業参観は とてもよい刺激になったようです。

ゆきだ~ ゆきだ~

1月25日(水)ほんとに寒い日。「こおりが ある~」

 

9時過ぎ 年長さんは・・・小学校の授業参観。

ちょっぴり? かなり? 緊張していました。

手のあげ方・・・すご~い!

小学校の勉強は 難しそうですが・・・

何とか頑張れそうという 手ごたえを感じて帰ってきました。

校長先生・・・ありがとうございました。

 

今日は・・・学校評議員会もありました。

参観後、委員の方々から

「子ども達が 元気で のびのびしていますね」

「先生方が 子ども達を 優しくサポートしていますね」

などの感想をいただきました。

 

お弁当の後、空から 雪が・・・・

「ゆきだ~。ゆきだ~」真っ先に 外に出てきたのは・・・年中さん。

「氷をつくろう・・・・」

明日 どうなっているかな?

 

次に、出てきたのは・・・・年少さん。

子どもって 雪が降ると 駆け回るんですね。

年長さんは・・・テラスに出て・・・雪を集めていました。

でも やっぱり 駆け回っていました。

年中さん・・・ 氷を触って 手が冷たくなったので・・・・(下)

「あったか~い」

♪ ゆ~きやこんこ あられやこんこ ♪