こんなことがありました

2020年12月の記事一覧

第2学期終業式

 全員、素晴らしい態度で式にのぞむことができました。

 2,4,6年生の代表者が2学期の反省と冬休みのめあてを堂々と発表することができました。

 

3年生の学級活動

 3年生は、5校時目のお楽しみ会に向けて、3校時目に準備をしていました。

  

 一人一人自分の役割を行っていました。5校時目が楽しみです。

6年生の学級活動

 6年生は、3校時目にお楽しみ会を行いました。

  

 2学期の最後に楽しい会を催すことができました。王様ゲームや椅子取りゲームなど

楽しいゲームが続きました。

5年生の学級活動

 5年生の学級活動では、自分たちで企画した「お楽しみ会」を実施していました。ゲーム等にみんなで参加し、楽しんでいました。

1,2年生の生活科の授業

 1,2年生の生活科の授業では、2年生が1年生に「ようこそ!おもちゃランド」に招待して、楽しい催しを行っていました。2年生が1年生をリードし、「パッチンかえるコーナー」「せんたくばさみでてっぽうコーナー」「パタパタどりコーナー」「さかなつりコーナー」に案内していました。

2年生は、チューリップの球根を植えました!

 2校時目に、2年生はチューリップの球根を植えました。

  

 用務員さんに畝を作っていただきました。また、プランターにも上手に植えることができました。

植え終わった後で、十分な水やりも行いました。

 春に、きれいなチューリップが咲くのがとても楽しみです。

1年生の書写の授業

 1年生が書きぞめの練習をしていました。今年は「なかよくあそぶ」という課題です。冬休み前に、清書用紙を1枚使って、集中して書いていました。

2年生の書写の授業

 2年生の書写の授業では、「じょうぶな体を作る」という書きぞめ展に出品する作品の練習をしていました。1,2年生は毛筆ではなく硬筆に挑戦します。

本日の給食

 本日の給食の献立は、たきこみトマトピラフ 牛乳 とり肉のバジル焼き やさいスープ クリスマスケーキでした。2学期最後の給食は、クリスマスメニューでした。明日は、お弁当の日となります。 

1年生の算数の授業

 1年生の算数の授業では、計算カードを用いて計算練習をしていました。時間内にたくさんの計算ができるようになってきました。

3年生の書写の授業

 3年生の書写の授業では、書きぞめの練習をしていました。一人一人力強く「うし年」と書いていました。江名小HPから書きぞめの練習動画にアクセスできますので、ご活用ください。

本日の給食

 本日の給食の献立は、あおなごはん 牛乳 いわしのカリカリフライ かぼちゃのいとこ煮 なめことやさいのみそ汁でした。本日、12月21日は冬至です。冬至に合わせた献立(かぼちゃのいとこ煮)となっています。

5年生の国語の授業

 5年生の国語の授業では、アンパンマンの作者であるやなせたかしさんの伝記を読み、やなせさんの生き方から自分自身を見つめる意見文を書きました。その後、それぞれの意見文をグループで読み合っていました。

2年生の学級活動

 2年生の学級活動では、話し合いをもとに企画した「お楽しみ会」を行っていました。〇×クイズやなぞなぞなど、楽しい催しをクラスみんなで和やかに参加していました。

5年生の音楽の授業

 5年生の音楽の授業では、「和音に合わせてせんりつをつくろう」の学習に取り組んでいました。和音に合わせた素晴らしい旋律を一人一人発表していました。

3年生の体育の授業

 3年生の体育の授業では、ソフトバレーボールに取り組んでいました。サーブが成功したら、一歩ずつ下がって打つ距離を伸ばしていました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、食パン 牛乳 ハンバーグてり焼きソースかけ ミネストローネ ヨーグルトでした。

6年生の図工の授業

 6年生の図工の授業では、いよいよ版画の印刷にはいりました。できあがった作品を見ながら、よりよい作品に仕上げようとしていました。

2年生の生活科の授業

 2年生の生活科の授業では、「おもちゃランド」の準備をしていました。“パッチンかえる”や“せんたくばさみてっぽう”

などを友だちと協力しながら製作していました。

 

4年生の体育の授業

 4年生の体育の授業では、バスケットボールのシュートの練習をしていました。シュートがきまると、大きな歓声があがっていました。

エプロン製作(5年生)

 5年生が、オリジナルのエプロン製作に挑戦していました。できあがったエプロンは今後、調理実習等で使用します。

どんなエプロンができるか楽しみです。

1年生の国語の授業

 1年生の国語の授業では、「日づけとよう日」について学習していました。漢字を使ってノートに力強く書いていました。

 

4年生の書写の授業

 4年生の書写の授業では、2回目の書き初め練習をしていました。お手本を見ながら、それぞれの文字のポイントに気を付けて書いていました。

全校読書タイム

 13時から全校一斉に「読書タイム」を実施しました。どの学年も選んだ本をじっくり読んでいました。

読み聞かせ(2年生)

 単元テスト終了後の時間を利用して、担任の先生が「ブレーメンの音楽隊」を読み聞かせしてくれました。廊下には一生懸命制作した版画の作品が掲示されていました。

1年生の国語の授業

 1年生の国語の授業では、「ものの名まえ」という教材を学習していました。「虫」というお題が出されると、虫の名前をたくさんノートに書いていました。

 

3年生の理科の授業

 3年生の理科の授業では、音が出ているときの楽器の様子を調べるために、紙コップと輪ゴムを使って簡単な楽器のモデルを作っていました。

3校時目の授業

 2年生の体育では、「体のバランスをとる遊び」の学習で、フラフープを使っていました。

 

 5年生は、社会科で情報通信技術の発達とくらしについて学習していました。

 

業間休みの鼓笛の練習

 業間休みに、鼓笛の練習がありました。6年生が5年生に教えています。

  

 鼓笛の引継ぎに向けて、各楽器・役割ごとに根気強く練習していました。