ようこそ江名小学校へ
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
スローガン:
Dream(夢)、Challenge(挑戦)、Confidence(自信)
~夢を抱き、果敢に挑戦し、自信を獲得する児童の姿を目指して~
6年生の図工の授業では、彫刻刀を巧みに使って、版を彫り進めていました。
5年生の英語の授業では、お店で食べ物を注文する英会話の授業に取り組んでいました。ペアでの練習では、積極的に相手を探し、練習に励んでいました。
本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 さばのこんぶしょうゆ焼き いなか汁 みかん でした。
1年生の音楽の授業では、鑑賞に取り組んでいました。身体表現を取り入れながら楽しく活動していました。
4年生の算数の授業では、いくつも引いてある直線から、平行の関係、垂直の関係になっている直線を三角定規を使って求めていました。
6年生の英語の授業では、食材を表す英単語を用いて、オリジナルカレーを考える楽しい授業でした。
3年生の書写の授業では、小筆の使い方について学習し、実際に自分の名前を漢字で書いていました。
2年生の図工の授業では、版画を来年のカレンダーに印刷していました。全員、オリジナルカレンダーのできあがりにとても満足していました。
5年生の家庭科の授業では、ミシンの扱い方について学習していました。ボビンをセットし、下糸を出すことに悪戦苦闘していましたが、みんなで確認し合いながら進めていました。
一人一人が自分の課題に取り組んでいました。
5年生は、買い物の仕方を学習していました。
2・4年生は、書写の学習でした。
どの学年も、落ち着いて学習に取り組んでいました。
本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 いわしのおろし煮 じゃがいものそぼろ煮でした。
2年生の音楽の授業では、クリスマスソングを歌っていました。さまざまなクリスマスソングが流れると、一気に華やいだ雰囲気になりました。
4年生の算数の授業では、方眼を利用して正方形のかき方を学習していました。タブレットで友だちの作図の様子を映し、全員でモニターを見ながら確認していました。
3年生の社会の授業では、いわき市の農産物についての学習をしていました。
6年生の理科の授業では、マイクロビットを用い、プログラミング学習をしていました。
1年生の体育の授業では、お手玉を相手の陣地にいかに運ぶかを競い合っていました。寒さに負けず、元気一杯体を動かしていました。
4年生の音楽の授業では、全員で合奏に取り組んでいました。それぞれのパート練習を経て、全体練習で合わせていました。
2年生の生活科の授業では、まつぼっくりを用いて、クリスマスかざりを製作していました。
本日の給食の献立は、ツナごはん 牛乳 とりつくね わかめスープ はちみつレモンゼリーでした。
6年生の書写の授業では、書き初めの練習を行っていました。お題は「元朝の海」です。一字一字丁寧に書いていました。
5年生の音楽の授業では、8分の6拍子の曲である「風とケーナのロマンス」という曲を合唱していました。きれいな歌声を響かせていました。
3年生の体育の授業では、ソフトバレーボールに取り組んでいました。ネットをはさんでサーブやレシーブを頑張っていました。
2校時目にしらゆり学級の算数の研究授業が行われました。「大きな数」の読み方について学習しました。
1年生の生活科の授業では、来春に向けてチューリップの球根を植えました。どんな色の花が咲くのか、とても楽しみです。
しらゆり学級では、5年生は版画、1年生は書き方の学習をしていました。
みんな自分の学習に真剣に取り組んでいました。
3年生は、5校時目に音楽を行いました。
リコーダーでドレミの音階を練習しました。きれいな音が響いていました。
1年生の体育の授業では、長縄跳びの後に2チームに分かれてドッジボールをしました。力強いボールが投げられるようになってきました。
本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 とり肉のガーリックソースかけ たぬき汁 フィッシュビーンズでした。
6年生の音楽の授業では、リコーダーアンサンブルの練習に取り組んでいました
5年生の英語の授業では、英語サポーターの先生とともに、「What would you like ~ ?」ではじまる英会話をペアで練習していました。
2年生の体育の授業では、ボールを使って、パスやドリブルの動きを練習していました。
4年生の書写の授業では、書き初めの練習に励んでいました。「冬の山里」という4文字に挑戦します。
5年生の保健の学習では、「けがの防止」の学習をしていました。
事故の原因について,みんなで意見を出し合いました。
しらゆり学級では、6年児童が版画の「彫り」を進めていました。
運動会でのリレーのバトンパスの様子を真剣に彫り進めていました。
2年生の算数の授業では、かけ算のきまりを使って解く問題に挑戦していました。
本日の給食の献立は、みそラーメン 牛乳 やさいはるまき りんご でした。
1年生の道徳の授業では、「はなばあちゃんがわらった」という資料を用い、「親切」や「優しさ」について考えていました。
5年生の算数の授業では、三角形の高さと面積の関係について調べていました。
4年生の国語の授業では、「慣用句」の学習に取り組んでいました。教科書を読む姿勢がいつも素晴らしく、感心させられます。
3年生の算数の授業では、はかりを使って、ランドセルの重さを量っていました。それぞれのランドセルの重さの違いに驚いていました。
6年生の国語の授業では、狂言「柿山伏」の役割演技の練習をしていました。
環境委員のメンバーがパンジーの苗をプランターに植え替えしてくれました。これから春先まで、たくさんの花を咲かせてくれることと思います。
5年生は、ソフトバレーボールを学習しています。自分たちでコートの準備をしていました。
2コートを使って、簡単なゲームを行いました。
5年生の元気な声が響いていました。
5年生の理科の授業では、水溶液に溶けている物質を取り出す実験に取り組んでいました。
2年生の国語の授業では、2学期に学習した漢字の小テストに挑戦していました。まもなく冬休みに入るので、学習のまとめをしっかり取り組ませていきたいと思います。
毎週火曜日は、図書館司書の先生が来校します。1年生が図書館で選んだ本を借りていました。みんなが借り終わるまで、担任の先生が読み聞かせをしてくれました。
本日の給食の献立は、麦ごはん 牛乳コーヒー マーボーあつあげ ワンタンスープでした。
6年生の算数の授業では、「データの調べ方」の練習問題に取り組んでいました。
1年生の音楽の授業では、友だちが作ったリズムをカスタネットを実際にならし、確かめていました。
4年生の理科の授業では、あたためられた空気がどのように動いているかを確かめていました。
3年生の音楽の授業では、これまで取り組んできたリズムとは違うリズムで演奏する課題が与えられ、早速グループで話し合っていました。
〒970-0311
いわき市江名字天ケ作154
TEL 0246-55-7042
FAX 0246-55-7062