こんなことがありました

出来事

内町だより 春季大運動会④

にっこり3年生と4年生のチャンス走は「お手伝い大好き!」です。日頃のお手伝いの成果を発揮して、上手にお掃除やペットボトル運び・お玉運びをしていました。

笑う「はたき」は、ラッキー賞です。はたきを振りながらゴールです。

期待・ワクワク中学年の団体戦は、つな引きです。さてさて、今日の勝負はいかに??

期待・ワクワク紅組・白組ともに力一杯引きましたね!とてもいい勝負でしたが、今日は紅組の勝ちでした。

喜ぶ・デレうれしそうな紅組の子ども達です。みんながんばりましたね!

 

内町だより 春季大運動会③

にっこり1年生は、初めての運動会でしたが、とても落ち着いていました。「かけっこ」では、力一杯走りきりました。

期待・ワクワクスタートのポーズもカッコいいですね!みんながんばれー!!

笑う1年生と2年生の団体戦は、大玉ころがしです。今日も接戦で盛り上がりました。

笑う今日の勝負は接戦の末、白組の勝ちでした。みんな大喜びです。おめでとう!

期待・ワクワク1・2年生のチャンス走の「内町ミニオリンピック」。どんな種目に挑戦するのかな?カードを拾ったら猛ダッシュ!

笑うフラフープ・ボールシュート・平均台・トーチ・ラッキーカードのどれを引いたかな?

期待・ワクワク大きなトーチを抱えて走る後ろ姿が可愛いです!!

 

内町だより 春季大運動会②

笑う8:30入場行進がスタートしました。6年生を先頭に堂々とした行進です。

笑う6年生は、小学校最後の運動会になります。みんなの思い出に残る運動会になりますようにキラキラ

笑う5年生は、4月から6年生を手伝って学校全体の仕事にも進んで取り組んでいます。たくましくなりました。

期待・ワクワク4年生はひと回り体が大きくなってきたように感じます。堂々とした行進です。

喜ぶ・デレ3年生はいつも元気いっぱいです。みんな笑顔で行進です。

にっこり2年生は、4月に1年生を迎えてから、ずいぶんとお兄さんお姉さんになりました。成長していますね。

笑う1年生は、入学して1か月半ですが、ずいぶん学校生活にも慣れ、学習や運動に一生懸命取り組んでいます。

笑う1年生の代表が元気いっぱい開会のことばを言ってくれました。みんなから大きな拍手が。盛り上がりますね!イベント

期待・ワクワク代表委員会による今年度のスローガン発表!「風を切り 勝利の道へ つき進め」です。

喜ぶ・デレ紅組・白組ともにやる気いっぱいで、「紅白のあいさつ」です。負けないぞ!!

期待・ワクワク運動会の歌を力一杯歌います。歌は紅白どちらもいい感じでした!引き分けですね音楽

笑う2年生代表の閉会のことばもとても堂々としていました。素晴らしかったですね。花丸

喜ぶ・デレ開会式の後は、いよいよ競技開始です。楽しみですね!

内町だより 春季大運動会①

お天気にも恵まれ、令和元年度の運動会を実施することができました。子ども達は、これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。ご家庭でのサポート等ありがとうございました。

にっこり元気に登校!今日の運動会、元気いっぱいがんばりましょうね。

 

内町だより 5月17日(金)③

明日18日(土)は運動会です。今のところ天気予報は晴れのち曇りと良い感じです。子ども達がこれまで一生懸命に練習してきた成果が十分に発揮できるようなお天気でありますように。

期待・ワクワク5校時に運動会準備を行いました。5年生と6年生がお手伝いをしてくれました。

笑う体育館の机と椅子の準備や校庭の石拾いやテントの土嚢づくりなど、大変な作業がありましたが、率先して活動する姿がありました。

笑う重い土嚢ですが、作る係も運ぶ係も頑張っていますね!

喜ぶ・デレ実施の時は、明日の朝6:00に煙火が上がります。皆様のおいでをお待ちしております。なお、校地内に駐車はできません。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

内町だより 5月17日(金)②

2年生は、国語の「たんぽぽのちえ」の学習をしていました。

にっこり音読の姿勢がよいですね。毎日の家庭での音読練習の成果で、文章をすっかり暗記している子ども達もいました。

笑うたんぽぽがどのように変わっていくのか、みんなで考えました。積極的に手を挙げる子が多いのがうれしいです。

笑うみんなの前で、自分の考えをはっきりと発表することができますね。

期待・ワクワクノートの取り方もずいぶん上手になりました。さすが2年生ですね!

喜ぶ・デレ読み取りをした後は、声を合わせてまとめ読みをしました。

にっこり学習の最後には、漢字の書き取りを3問やりました。定着を図るため、毎時間の国語の時間を活用し、継続して漢字を学習しています。真剣に書いていますね。

にっこり2年生になって1か月が過ぎました。子ども達はそれぞれのペースで、しっかりと成長しているようです。

 

内町だより 5月17日(金)

子ども達は、明日の運動会に向けて、連日練習に取り組んでいますが、学習もがんばっているようです。今日の授業の様子をお伝えします。

にっこり3年生は、算数の学習でマットの横の長さを測る方法を考えていました。

笑う「いくつかの定規を合わせて測る」「1メートルのものさしを使う」「巻き尺を使う」などの意見がどんどん出されました。活発に手を挙げていますね。

期待・ワクワク先生が実際に定規を合わせて測ろうとしましたが、なかなか上手くいきませんでした。測りやすいのはどの方法でしょう?

期待・ワクワク今度は巻き尺を使ってみます。代表の児童に手伝ってもらいました。2人でやると測りやすいですね。

喜ぶ・デレ代表児童が指名されると、他の子達から「いいな~!」の声。好奇心旺盛な3年生です。今日の学習で、長いものを測るときには、巻き尺を使うと便利だということに気づくことができました。

 

 

内町だより 5月16日(木)③

運動会では、全校児童によるリレーが最高の盛り上がりです。児童数の変動により存続が難しい面もありますが、一人で2回走ってくれる子ども達の協力により、今年は実施できます。全校児童がバトンをつないで走るリレー、これからも大切にしていきたい競技です。

にっこり下学年のリレー。まずは1年生の女子からのスタートです。紅も白もがんばって!

期待・ワクワク1年生の女子から男子とバトンがつながっていきます。

にっこり2年生の女子から男子、3年生の女子から男子にバトンが渡されていきます。

にっこりついにアンカーの出番です。勝負の行方は?

笑う今日の結果は引き分けでした。とてもいい勝負でしたよ。

笑う引き分けで、思わず笑顔が。みんなよくやりましたよ!

笑う上学年の子ども達のリレーは、4年生女子からのスタート!

笑う4年生女子から男子、5年生女子から男子へとバトンをつないでいきます。

笑う体の大きい上学年の子ども達のリレーは、パワフルですね。

にっこりバトンは、5年生男子から6年生女子へ、そして6年男子へ渡され、いよいよアンカーです。

喜ぶ・デレ全力で走りきったいい表情ですね。結果は、上学年も紅白引き分けでした。勝負は、運動会当日のお楽しみになりました!みんなで力を合わせてがんばろう。

内町だより 5月16日(木)②

運動会の予行練習では、団体種目を中心に競技も行いました。どの種目でも力一杯頑張る姿がありました。

にっこり1年生と2年生の大玉転がしです。自分の体より大きい玉をみんなで力を合わせて上手に押します。

笑う3年生と4年生は綱引きで、力を競います。

期待・ワクワク接戦の末、今日は紅組の勝ちでした。本番はどうなるでしょうか?楽しみです。

喜ぶ・デレ5年生と6年生は、「スピード&パワー」のタイヤ引きで勝負しました。一対一の対決も!

にっこり一人になっても諦めないところがすごいです。白組のみなさーん、早く誰かお手伝いに行ってくださーい!

笑うさすがは高学年のみなさんです。迫力満点の競技でした!

 

 

 

内町だより 5月16日(木)

お天気に恵まれた今日の予行練習では、種目競技だけでなく、係の仕事を頑張る子ども達の姿がたくさん見られました。改めて高学年の子ども達の成長を感じました。

にっこり放送係や全体記録係は、予行練習の開始前に仕事の分担や確認をしていました。アナウンスも団体戦の結果の記録も運動会の大切な仕事ですね。

笑う準備係は、競技の準備に大忙しでした。たくさんの物品を持っててきぱきと動く姿が頼もしいですね。

にっこりチャンス走のカード並べも準備係のお仕事です。次のスタートまでもうすぐです。急がなくっちゃ!

期待・ワクワク救護係は、けがをしたり、体調が悪くなってしまった人のお世話のため、待機しています。念のためにAEDも準備してあります。けがなどせずに、みんな元気に終われるといいですね。

にっこり審判係は、個人種目ではゴールテープをもったり、入賞児童を引率したりする役割です。

笑う審判係は、団体戦では勝敗を発表したり、勝利チームの旗を掲げたりもします。この種目は紅組が勝ったようですね。

期待・ワクワク看護係は、下級生の演技中にちょっと一息。小さい子のお世話は大変ですが、トイレに連れて行ってあげるなど、優しくお世話していました。当日もよろしくお願いしますね。

にっこり着順記録係は、個人種目の着順をしっかりと記録していました。入賞者が次々と入ってくるので大忙しです。

笑う招集・引率係は、入退場のお世話をしていました。種目によって連れて行く場所が違うので、しっかりと覚えてないといけないので大変です。後ろの下級生を気遣いながらしっかりと引率する6年生です。

喜ぶ・デレ指揮係は、出発合図のお手伝いをします。担当の先生と一緒にてきぱきと動いていました。

にっこり応援団は、今日も絶好調です。元気いっぱい声を出していました。

笑う運動会を支えるために多くの子ども達が一生懸命に動いていました。とても清々しく感じました。