こんなことがありました

内町だより 5月16日(木)③

運動会では、全校児童によるリレーが最高の盛り上がりです。児童数の変動により存続が難しい面もありますが、一人で2回走ってくれる子ども達の協力により、今年は実施できます。全校児童がバトンをつないで走るリレー、これからも大切にしていきたい競技です。

にっこり下学年のリレー。まずは1年生の女子からのスタートです。紅も白もがんばって!

期待・ワクワク1年生の女子から男子とバトンがつながっていきます。

にっこり2年生の女子から男子、3年生の女子から男子にバトンが渡されていきます。

にっこりついにアンカーの出番です。勝負の行方は?

笑う今日の結果は引き分けでした。とてもいい勝負でしたよ。

笑う引き分けで、思わず笑顔が。みんなよくやりましたよ!

笑う上学年の子ども達のリレーは、4年生女子からのスタート!

笑う4年生女子から男子、5年生女子から男子へとバトンをつないでいきます。

笑う体の大きい上学年の子ども達のリレーは、パワフルですね。

にっこりバトンは、5年生男子から6年生女子へ、そして6年男子へ渡され、いよいよアンカーです。

喜ぶ・デレ全力で走りきったいい表情ですね。結果は、上学年も紅白引き分けでした。勝負は、運動会当日のお楽しみになりました!みんなで力を合わせてがんばろう。