出来事
メダカをいただきました。
本校の保護者の方からたくさんのメダカをいただきました。
5年生が理科の学習で観察・飼育を行う予定です。また、1年生もみんなで育てたいと声を上げていました。大切に育てていきます。
今日の宮小②~昆虫みつけたよ~
3年生が理科で観察していたモンシロチョウ。今日、さなぎから羽化してモンシロチョウになったと教えに来てくれました。
観察をした後、逃がしてあげるそうです。
大休憩、校庭では・・・
3年生と1年生が協力してバッタを捕まえていました。
生活科や理科での学びに生かされることでしょう。これからも実体験を伴った教育活動を進めて参ります。
今日の宮小①~お知らせ~
〇 不審者情報について
いわき市内での不審者事案の発生について連日のように学校へ連絡があります。その都度学年で指導を行っておりますが、登下校だけでなく、帰宅後、土日等の過ごし方について、御家庭でもお子さんと確認していただきますようお願いいたします。
〇 PTA役員定例会について
昨日、第1回PTA役員定例会を実施しました。連P行事関係について、PTA各委員会の活動について、学校の行事の見通しについて、協議しました。決定した内容につきましては、後日、学校だよりや文書等でお知らせいたします。
〇 熱中症予防について
連日暑い日が続いています。「新しい生活様式」で教育活動を行っていますが、感染症予防とともに熱中症予防も併せて実施しています。
6年教室では、入口に感染症予防について掲示されています。教室の中では、机の脇に水筒を置き、水分補給ができるよう配慮しています。
昇降口に今日の熱中症指数を表示しています。
厚生労働省から、<「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント>が示されております。御家庭でも御配慮いただきますようお願いいたします。
今日の宮小~歯と口の健康DAY~
歯と口の健康週間(6月4~10日)に合わせ、本日、虫歯や歯周病の予防について全校背に指導しました。
5年生は、「全国小学生歯みがき大会」に参加し、DVDを見ながらクイズや実習を通して歯ぐきや歯のみがき方について学びました。
そのほかの学年は、学校歯科医の佐川先生と歯科衛生士の2名、計3名の方から歯みがき指導をしていただきました。
歯みがきの回数、歯ブラシの持ち方、汚れを落とす磨き方を丁寧に教えていただきした。
染め出しをして磨き残しがあるところをブラッシングします。
振り返りで、歯みがきをするとき気をつけたいことをまとめました。
歯医者さんは、「痛くなってからでは治療が長引くので、早めに受診してほしい」とおっしゃっていました。
歯と口の健康を守るため、御家庭でも御協力をお願いいたします。
今日の宮小~今できることを~
4年生が係り活動で、友達に紙芝居を披露していました。
校庭では6年生が1年生と一緒に鬼ごっこをしていました。
大きな行事がなくなっても、子どもたちは「今できること」を考えて実行しています。「密」にならないように気をつけながら、どうやったら人と関われるのかを真剣に考えています。
今日の宮小
久しぶりにカイ先生が来校しました。カイ先生がくると、英語が盛り上がります。
5年生は自己紹介文を書いて、発表したり、お互いに聞き合ったりしています。
外国語科では、「言語活動」が重視されています。これは、発音や歌、文字の練習のことではなく、英語を用いて互いの考えや気持ちを伝え合う活動をさします。
目的、場面、状況などの設定があり、そのために何を話したらよいのかを考えることが求められています。
自己紹介の場面で、相手に自分の好きなことを伝えるために、カイ先生とたくさん活動をすることができました。
今日の宮小
6月1日。青空の下、子どもたちが元気に登校してきます。
夏の装いが、青空に映えます。今日から通常登校です。
移動図書館がやってきました。司書の菊地先生が頼んだ本を、届けてくださいました。
清掃の時間。無言で一生懸命行っていました。今日からは、1年生も一緒に清掃しました。
マスクをいただきました。
常磐学校給食共同調理場様から、マスクと温かいメッセージが届きました。
大切に使わせていただきます。
今日の宮小
3年教室をのぞくと・・・
漢字の学習で「空書き」をしていました。その向こう、ロッカーの上には・・・
理科で観察中の「アオムシ」です。1人1匹ずつ、しっかり観察しています。
1年生は図書館で、司書の菊地先生から図書館の使い方を教えていただいています。
子どもたちが調べたいテーマを言うと、20秒で本を持ってきて、見せていました。
本日、宮共有地管理委員会より、「子どもたちに有益な本を読ませてください」と図書券のご寄付をいただきました。大切に使わせていただきます。
今日の宮小
本日、耳鼻科検診と眼科検診を行いました。
大休憩に外で遊ぶ児童が、空を見上げて教えてくれました。
「太陽の周りに輪が見えるよ」
これは暈(かさ)という現象です。Wikipediaによると、「太陽や月に薄い雲がかかった際にその周囲に光の輪が現れる大気光学現象のことである。特に太陽の周りに現れたものは日暈(ひがさ、にちうん)、月の周りに現れたものは月暈(つきがさ、げつうん)という。虹のようにも見えることから白虹(はっこう、しろにじ)ともいう。」だそうです。
いろんなことに興味を持つ子どもって、すばらしいですね。
6年生は英語の学習、1年生は図工で粘土。
〒973-8407
いわき市 内郷 宮町 滝 12-4
TEL 0246-26-3529
FAX 0246-26-4019
email
miya-e@city.iwaki.lg.jp