こんなことがありました

読書サポートティーチャー

8月28日(金)

2学期から、読書サポートティーチャーが配置されました。

週1日程度ですが、子ども達の調べ学習の支援や図書室の管理を行います。

子ども達が足を運びやすい図書室を目指します。

おふろでエクササイズ!?(3年生)

8月27日(木)

3年生が講師の方と一緒に表現活動を行いました。

今日のテーマは「おふろでエクササイズ」

床に紙テープで様々な形の「自分だけの湯船」をつくり、体を伸ばしたりバランスをとったりしました。

全国的に厳しい状況にあるため、今回はリモートでの活動となりました。

 

 

スクール・サポート・スタッフが配置されました

8月26日(金)

夏休みから「スクール・サポート・スタッフ」が配置され、トイレや共用部の清掃・消毒などの環境整備をお願いしています。

子ども達が安心して生活できるよう、教職員一同、今後もしっかりと取り組んで参ります。

第2学期始業式

8月25日(火)

 

本日、第2学期が始まりました。

久しぶりの登校で、朝の教室は友達に会ったうれしさと、ちょっとした緊張感に包まれていました。

始業式では、校長先生から

「自分たちの学校は自分たちでつくろう」

 ○目標を声に出したり、文字に表したりして、積極的にチャレンジしよう

とお話をいただきました。

 

続いて、代表委員会委員長から

「2学期はあいさつと返事が上手な学校にしよう」

と呼びかけがありました。

学校内だけではなく、家庭や地域にも元気なあいさつを広げていきましょう。

まだまだ暑い日が続きそうです。感染症や熱中症の予防に努め、有意義な学校生活にしていきましょう。

元気なカブトムシ

8月4日(火)

3年生が育てていたカブトムシの幼虫が成虫となって元気に夏を過ごしています。

梅雨が明け、夏らしい天気が続いております。熱中症に気をつけてお過ごしください。

第1学期終業式

7月31日(金)

終業式が放送で行われました。

校長先生から、1学期の子ども達の成長の大きさについてお褒めの言葉をいただきました。

夏休みの過ごし方として、「自分なりに考えて夏休みを充実させる」「いろいろなことにチャレンジする」「平和について考える」お話がありました。

終業式の後に、書写作品展の表彰を行いました。

最後に代表委員長から、1学期のあいさつについての反省がありました。

2学期も爽やかなあいさつに心がけましょう。

明日から夏休みです。基本的な生活リズムで健康管理を十分に行い、有意義な日々にしてください。

8月25日の始業日に元気に会いましょう!

全力疾走!

7月22日(水)

4年生は体育で走力を高めていました。トラック半周の真剣勝負です。

大きく育ったホウセンカ(3年)

7月22日(水)

3年生が理科の学習でホウセンカの観察を行いました。

種から育てたホウセンカが、今ではしゃがんだ子ども達の背丈程まで大きくなりました。

きれいな花をさせていて、子ども達も満足そうです。

 

委員会活動(環境・運動)

7月21日(火)

朝の時間を利用して、環境委員と運動委員が校庭の草むしりをしていました。

こつこつと毎日取り組む姿に感心します。ありがとう。