こんなことがありました

5月29日(水)本日の学校の様子です

いわき市教育委員会教育長をはじめ4名が来校し2校時目と3校時目の授業を参観しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童・先生方の「一生懸命」「笑顔」「元気」な様子が見られましたとお褒めの言葉をいただけました。

5月28日(火)本日の学校の様子です

2校時目に体育館でなかよしタイムが行われました。

縦割り班ごとに、自己紹介、班の名前決め、1年間の活動計画を立てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は6月12日(水)です。

北小オリエンテーリング準備をします。

5月27日(月) 本日の学校の様子です

いわき市教育委員会より学力向上アドバイザーの先生が2名いらっしゃいました。

全学級の授業を参観しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの学級においても児童と教員の目がキラキラと輝き、意欲的に学習しているとお褒めの言葉をいただきました。

5月23日(木)本日の学校の様子です

4年生が3・4校時目に森林学習を行いました。

いわきの森に親しむ会の皆様にご協力いただきました。

年間4回の予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身近な自然に触れ4年生はとても楽しく過ごせました。

いわきの森に親しむ会の皆様とのお別れを惜しんでいました。

次回が楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

5月16日(木) 本日の学校の様子です

今年度第1回目の読み聞かせボランティアの皆様による読み聞かせが朝の時間に全学級で行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童たちは絵本の世界に引き込まれていました。

ボランティアの皆様ありがとうございました。

来月も楽しみにしています。

5月15日(水)本日の学校の様子です

6年生を対象に2・3校時に出前電気教室を行いました。東北電力ネットワーク(株)いわき電力センターの方々から配電設備についてのご講義と高所作業車乗車体験、感電・短絡体験等普段体験できないことを体験することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月14日(火)本日の学校の様子です

1年生が初めて縦割り班清掃を行いました。

上級生が1年生に雑巾の絞り方やかけ方、靴の揃え方などをやさしく丁寧に教えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月11日(土)本日の学校の様子です

好天に恵まれ、スローガン「一歩ずつ 仲間とともに 最後まで」のもと、第30回春季大運動会が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の種目、友達への応援、係活動、本当によくがんばりました。

保護者の皆様、温かい応援とこれまでのご協力ありがとうございました。

5月9日(木)本日の学校の様子です

2校時目に運動会全体練習を体育館で行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6校時目には6年生が体育館で衣装を着て鼓笛の練習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月7日(火)本日の学校の様子です

1校時目に教育実習生が3年1組で保健指導を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2校時目に11日(土)開催の運動会に向けた全体練習を体育館で行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3校時目には福島県庁復興・総合計画課から講師をお招きして「福島県総合計画出前講座」を5年生で行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふくしまの10年後のミライ、自分のミライについて考え発表しました。

お昼休みには、運動会係り児童打ち合わせを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生の係り活動あっての運動会です。

真剣に話し合っていました。