こんなことがありました

出来事

スポーツ笑顔の教室

 12月18日(水)に、5年生で「スポーツ笑顔の教室」が行われました。夢先生として、K-1選手の堀啓さんをお迎えし、チームワークを高めるゲームや夢先生の夢トークなどが行われました。身長198cmもある先生と5年生が、楽しく過ごすことができました。

業間活動

 12月12日(木)の業間活動で、40m8秒間走を行いました。校庭は、落ち葉が舞っていましたが、元気に走ることができました。

登校班の会

 12月4日(水)に、登校班の会が行われました。6年生の班長を中心として、登校班の反省や改善点について話し合いました。

木工工作教室

 12月3日(火)に、木工工作教室が行われました。主に低学年の子ども達が参加しましたが、自然の材料を使って動物などを作ることができました。

「昔の宮町の様子」の学習

 11月21日と22日に、6年生と3年生で昔の宮町の様子を学習しました。地域の方を講師にお招きし、当時の炭鉱の様子や、昔の道具について学習しました。

出前絵本の読み聞かせ会

 11月21日(木)に、出前絵本の読み聞かせ会が行われました。上学年と下学年に分かれて実施しましたが、ゆっくりとお話の世界を楽しむことができました。

 

 

持久走記録会

 11月5日(火)の2・3校時に、全校児童で持久走記録会を行いました。秋晴れの清々しい天候の中で、全校児童が一生懸命に取り組み、自己ベストの記録をたくさん出すことができました。