江名中学校 Ena Junior High School
江名中学校 Ena Junior High School
出来事
吹奏楽コンクール③
本番は、写真撮影禁止のため、お届けできません。
本番を終えた生徒たちは、全てを出し切った様子です。
吹奏楽コンクール②
本番直前、ステージ袖の生徒たちは、緊張マックスです。
吹奏楽コンクール①
7月16日(月)、いわき芸術文化交流館「アリオス」において、福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会が行われ、本校吹奏楽部が出場しました。
本番前リハーサル室の様子です。
中学生弁論大会に出場
7月14日(土)、泉公民館において、いわき南地区中学生弁論大会が行われ、本校生徒が出場しました。
第3回防災学習会開催
7月12日(木)、第3回防災学習会を開催しました。
今回のテーマは「原子力災害」です。
講師として、日本原子力研究開発機構 福島環境安全センタープロジェクト管理課 川瀬啓一様をお迎えしました。
主な内容は、福島第一原子力発電所についてです。
①原子力発電の仕組み
②東日本大震災の時の事故の概要
③震災後の7年間の状況
④今後の廃炉に向けた取り組み
地域の方々も多数参加してくださいました。
学習会にはテレビユー福島が取材に来て、同日夕方のNスタふくしまで放送されました。
再びイノシシ情報です
7月13日(金)、地域の方から中学校に情報が入りました。
朝8時過ぎ、洋向台の上り坂の石碑近くでイノシシを発見したということです。
先日の上神白・下神白に出没したイノシシとの関連が大いに考えられます。
中学校では、この情報が届いてからすぐにいわき東警察署に電話連絡し、職員が現場に向かいました。
生徒には登校中・下校中に十分に注意するように指導いたします。
ハンドルを握る保護者やご家族の皆さまにおかれましても、イノシシの急な飛び出しにはご注意ください。
イノシシ情報です
7月12日(木)、イノシシ出没に関する情報が入りました。
小名浜上神白・下神白近辺であり、本校の学区に隣接しているため、生徒たちには十分に注意するように指導しました。
詳細はこちらをクリック→300712イノシシ情報提供(上神白).pdf
目撃した場合は、いわき東警察署(54-1111)通報してください。
明日、第3回防災学習会開催
明日、7月12日(木)13:35より体育館において、第3回防災学習会を開催します。
今回は「原子力災害」がテーマです。
福島第一原子力発電所について
①そもそも原子力発電とはどのような仕組みなのか
②東日本大震災の時、福島第一原発に何が起きたのか
③事故から7年経って、どのような作業を行っているのか
④廃炉まで30年・40年、なぜそのように長い年月が必要なのか
を学びます。
保護者の皆さま、地域の皆さまの参加は自由です。
たくさんの皆さまのお越しをお待ちしております。
お知らせプリントはこちらをクリック→第3回防災学習会案内(各位).pdf
西日本豪雨災害への募金活動
先週末から今週にかけて、西日本で起きている豪雨災害への募金活動を行うことになりました。
先頭に立って呼びかけたのは、ボランティア委員会委員長です。
生徒会本部とボランティア委員会との合同企画です。
募金活動は、7月12日(木)から7月17日(火)の朝、登校時に昇降口で行います。
集められた浄財は、福島民報新聞社いわき支局を通じて寄付します。
皆さまからの善意が、少しでも被災している方たちの助けになればと考えております。
保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
県中体連壮行会&吹奏楽部演奏会
7月11日(水)、福島県中学校体育大会に出場する選手の壮行会、および福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会に出場する吹奏楽部の演奏披露会を行いました。
保護者やご家族の皆さまも、多数参加してくださいました。
福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会は7月15日(日)・16日(月)にアリオスで
福島県中学校体育大会は7月22日(日)~24日(火)に競技種目ごとに県内各地で
行われます。
表彰状伝達式
7月11日(水)、福島県中体連選手壮行会および吹奏楽部演奏会に先立ち、表彰状伝達式を行いました。
いわき市中体連水泳競技
いわき市新体操競技
柔道昇段審査(初段)
卓球大会
の表彰です。
今回登壇したのは、全員2年生でした。
おめでとうございます。
PTAあいさつ活動(3年2組)
7月11日(水)、朝7時10分より、PTAのあいさつ活動を行いました。
今回の割り当ては、3年2組の保護者の皆さまです。
明日、壮行会を開催します
明日、7月11日(水)は、福島県中学校体育大会に出場する選手壮行会、および福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会に出場する吹奏楽部の演奏会を行います。
○男子バレーボール部 ○ソフトボール部 ○柔道部 ○特設水泳部 ○特設新体操部 ○吹奏楽部
会場は体育館で、15時15分~15時50分に実施します。
保護者、地域の皆さまも参観可能ですので、お時間に都合のつく方はぜひご来校ください。
駐車場は、校舎南側駐車場をご利用ください。
体育館に直接おいでいただいて結構です。スリッパなどの履き物をご用意ください。
3年生思春期保健講座開催
7月10日(火)、思春期保健講座を3年生で行いました。
小名浜地区保健福祉センターから保健技師の横山美奈様、岡田奈都美様を講師としてお迎えし、
性について考えることで、自分も他人も大切にすることや命の大切さについて学びました。
社会を明るくする運動
7月10日(火)、繰り替え休業日明けの登校日です。
今朝は7時から、いわき南地区保護司会の皆さまによる「社会を明るくする運動」が校門で行われました。
中学校では、「元気で、明るく、伝わる挨拶」を励行しております。
生徒たちは、元気に明るい挨拶をしておりました。
しかし、今朝の様子を見る限りでは、「おはようございます」を自ら発することができなかったり、声を掛けられても返すことができなかったり、ティッシュをもらっても「ありがとうございます」の声が小さかったりする一部の生徒がいました。
「伝わる」挨拶は難しいです。
意識することが大切と考えます。
挨拶はコミュニケーションの基本です。
どのようにすれば「伝わる」挨拶になるか、ご家庭でもぜひ話題にしてください。
近づいてきました!
7月7日(土)午後3時現在のアクセスカウンターは
でした。
いよいよ123456が迫って参りました。
メモリアルナンバーをゲットした方は、良いことがあるでしょう。(多分)
スクリーンショットしてくださいね。
学級懇談会・学年懇談会
生徒たちがメディア教育講座を受講している間に、1年生保護者は学年懇談会に、2年生の保護者は学級懇談会に参加しました。
メディア教育講座(生徒)
保護者に続いて、生徒を対象としたメディア教育講座も開催しました。
メディア講習会(保護者)
7月7日(土)、授業参観に合わせて、保護者対象のメディア講習会を行いました。
講師を務めたのは、いわき市メディア指導員 染谷昌彦様です。
40名を超える保護者の皆さまが参加され、子どものスマートフォンの使い方や保護者としての注意点、最近頻発しているトラブルなどについて学びました。
第2回授業参観(3年生)
【3年生】の授業参観は、国語と社会を行いました。