こんなことがありました

出来事

晴れ 校庭でかげおくり

今日は、久しぶりの青空です。

「かげおくりの できそうな 空だなあ。」

どこかから、そんな声が聞こえてきそうです。

「もしかして、かげおくりをしているの?」

「そうなんです。でも、なかなかうまく見えなくて。」

国語で学習した内容を、確かめていたんですね。

明日も、青空で、かげおくりにチャレンジできるよう願います。

今日は特別日課で、休み時間は短かったのですが、子どもたちは元気に校庭で遊んでいました。

ピース 考える道徳~友情・信頼

今日の道徳は、高学年にふさわしく、異性を理解し、お互いを認め合って友情を深め、協力したり助け合おうとしたりする心情を育てる授業です。

低学年の時は、男女に関係なく友達に親切にするのが、当たり前のようにできていた一郎は、たかしに冷やかされることが嫌で、ついつい、消しゴムを拾ってくれたすみ子に冷たく接してしまいます。

それでも、すみ子は、植木鉢を落とした一郎に対しても、2人を冷やかした、たかしがリレーで失敗しても優しく接することができるのでした。

すみ子は、一郎の誕生日に「言葉のおくりもの」として、一郎のよいところと、仲良しを少しぐらい冷やかされても平気だった元の学級に戻りたいと話すと、教室のあちこちから拍手がおこるのでした。

6年生の教室でも、周りの友達(異性)のよいところを発表し合いました。

すぐに良さを見つけられる子、うんと考えて書いている子。

「よさを見つけても、冷やかされたら恥ずかしいな。」

そんな気持ちと戦いながら、書いていたかもしれません。

それはそれで、考えている証拠です。

一人一人がそれぞれに、よい友達であるためには、のびのびとした教室を作るには、どんなことが大切なのか、考えようとしていました。

注意 学校の中は工事中!

今日も学校の中は、エアコンの工事中です。

天井を外しているので、屋根裏が見えます。

立ち入り禁止の三角コーンがたくさん並べられています。

子どもたちも気をつけて歩いています。

工事の皆さん、いつもありがとうございます。

鉛筆 5年生の英語~"Where is the post office?"

5年生の英語の授業です。

今日は、担任の先生が一人で授業を進めます。

簡単な英語と少しの日本語で進めていくのが、高学年らしいです。

"Go straight."

"Turn right."

などのフレーズを使って、道案内をします。

隣の人と答え合わせをしました。

どちらも、同じコースで郵便局にたどり着きました。

よかったですね。

体育・スポーツ 1年生の体育~けん・けん・ぱ!

今日の体育のめあては、「工夫してケンパーとびを楽しもう」です。

チームによって

ケン・ケン・ケン・ケン・ケンだったり

ケン・ケン・パ・パ・パだったり、

パ・パ・パ・パ・パだったりします。

1年生なりに、跳び方を工夫していました。