出来事
持久走記録会に向けて!
子どもたちは、持久走記録会に向けて、練習を重ねています。
体育の授業では、本番と同じコースを走ります。
業間の学年割り当ての練習も頑張ります。
着順に並ぶのも練習です。
着順カードをもらって並びます。
ゴールした後は、とっても疲れています。
頑張った証拠ですね。
朝も、着替えてからは、校庭に出て、練習していいことになっています。
学年の先生が、準備運動や健康観察しています。
先生は、子どもたちの様子を見ながら、反対方向に走ります。
朝日がだんだん上ってきて、校舎の影が短くなってきました。
7:55には、教室に入り、椅子に座る約束です。
11月の朝。時計を見ていたのか、校庭には子どもの姿はありません。
そろそろ8:00。
「立腰タイム」が始まります。
5年生の食に関する指導~「自分の朝ご飯を調べよう」
昨日の「食に関する指導」5年生編です。
5年生は、「自分の朝ご飯を調べよう」です。
朝ご飯は食べてきてはいますが、その献立は???
お友達と一緒に、本日食べてきた朝ご飯を振り返ってみると・・・。
ちゃんと食べてはいるのですが、食物繊維やビタミンが足りていない献立も見られました。
そして、栄養バランスを考えた、理想の献立を、みんなで考えました。
家庭科で実習をしている子どもたち。
今度は、自分で朝ご飯にチャレンジできるかもしれませんね。
今、できることは少ないかもしれませんが、できることをやって、少しずつ身につけることは大事です。
お母さん、お父さん、期待していてください。
1年生の「食に関する指導」~なんでもたべよう
今日は、栄養教諭・栄養技師さんによる「食に関する指導」の日でした。
1年生は、3クラスに分かれて、それぞれに、栄養のかたよりがないように
「なんでもたべよう」の授業を受けました。
食べ物についてのお勉強は、とっても楽しかったですね!
ふくしま教育週間③~ヒガリンピック2020
今日は、学校公開の最終日。
東小恒例の「ヒガリンピック2020」の日です。
全校生が縦割り班で、校内の様々な場所にかくされた問題を解きながら、ポイントを獲得していく、校庭を含めた校地内のオリエンテーリングです。
6年生の班長さんを中心に、オリエンテーリングが進んでいきます。
回る順序も、得点に影響します。作戦が大事ですね。
どの班も、上学年が下学年のお世話をしながら、みんなで協力してゴールにたどり着くことができました。
縦割り班で移動するので、参観に来た保護者さんは、自分のお子さんを見つけるのが大変だったと思いますが、全校生で取り組む活動を見ていただく貴重な機会となりました。
ゴールは体育館でした。
例年、全校生が集まって閉会式をしますが、今年は、ポイントカードを提出する副班長だけが集まりました。閉会式は放送で行いました。
学校公開に来校した皆様、ありがとうございました。
ふくしま教育週間②~手話教室を体験しました!
昨日は、5年生の情報モラル出前授業の後、4年生が「手話教室」を体験しました。
講師は「いわき聴力障がい者会」と「いわき手話サークル」からそれぞれ1名ずつ来校していただきました。
そういえば、5年生と自然の家に野外体験学習にいったときですが、食事中に、お話をしないようテーブルのついたてに「手話」のイラストが貼ってありました。
手のひらをほおの横につけると「おいしい」の意味なのだそうです。
4年生の子どもたちは、いろいろな手話の表現を覚えていました。
参観していた保護者の皆様も、一緒に手話をやってくださったことが、講師の先生にとって、とっても嬉しかったようです。
授業の後に校長室で、そんな感想をいただきました。
子どもたちにとっても、とてもいい体験になりました。
ふくしま教育週間~情報モラルの出前授業
今日は、5年生が「情報モラル」に関する出前授業を行いました。
講師はいわき市のメディア指導員さんです。
ネット依存に陥る危険性について、身近なゲームの事例を元にわかりやすくお話しいただきました。
現在、6年生が引っ越し中!
エアコン工事も、とうとう6年生教室まで、進んできました。
だから、6年生は、特別教室で学習しています。
理科室で、社会科の授業をしているのは6の1です。
縦に長い教室なので、先生が遠く感じました。
一番後ろで黒板を見たら、幕府という文字が本当に小さく見えました。
間隔は、教室よりも広いです。
みんなマスクをかけて、勉強をがんばっていました。
家庭科室の様子です。子どもたちの学校引き出しや体操着入れ、ランドセルなどがきちんと並べられていました。ロッカーがないと、荷物の出し入れも大変ですね。
工事の皆さんも、土曜日も休まずに作業をしてくださっています。
今年の冬に間に合うように、はやく工事が進むように、教室を引っ越しています。
工事の皆さん、お世話になります!
先生達のパソコン研修~子どもたちのために頑張るぞ!
先日、先生方のパソコン研修をしました。
どんどん機器が新しく、コンパクトになってきました。
子どもたちのために、先生方も研修しています。
先生同士で教え合い、学び合いをしています。先生達もがんばっています。
用務員さん大活躍
中学校との境目にある土手は、草や篠竹がうっそうと茂って、木の葉がたまっていましす。用務員さんが、毎日、草刈りをしてお手入れをしています。
きれいになりましたね。
ポンプ室の後ろもすっきり、駐車場の端まで見えるようになりました。
5年生のお引っ越し
今日まで、5年生が特別教室で勉強していましたが、5年生の教室の工事が終わったので5時間目が終わるとお引っ越しでした。
テーブルを運びます。
雑巾がけも運びます。
中央廊下を通って、階段を上がり、5年教室まで来ました。
ふうふう、大移動です。
いよいよ工事も、来週は6年生の番ですね。
〒971-8161
いわき市小名浜諏訪町37-1
TEL 0246-54-3344
FAX 0246-54-3352
onahamahigashi-e@fcs.ed.jp