こんなことがありました

キラキラ 持久走記録会に向けて!

子どもたちは、持久走記録会に向けて、練習を重ねています。

体育の授業では、本番と同じコースを走ります。

業間の学年割り当ての練習も頑張ります。

着順に並ぶのも練習です。

着順カードをもらって並びます。

ゴールした後は、とっても疲れています。

頑張った証拠ですね。

朝も、着替えてからは、校庭に出て、練習していいことになっています。

学年の先生が、準備運動や健康観察しています。

先生は、子どもたちの様子を見ながら、反対方向に走ります。

朝日がだんだん上ってきて、校舎の影が短くなってきました。

7:55には、教室に入り、椅子に座る約束です。

11月の朝。時計を見ていたのか、校庭には子どもの姿はありません。

そろそろ8:00。

「立腰タイム」が始まります。