こんなことがありました

出来事

宿泊活動その4

9月14日(水)、5年生の宿泊活動の二日目です。午前中は、海岸ウォークラリーを行いました。約7kmのコースですが、町の景色や自然の様子を観察しながら歩きました。

宿泊活動その2

5年生はいわき海浜自然の家に到着し、出会いの集いを行い、さっそく活動を始めました。「海浜なんでもチャンピオン」です。とても楽しそうです。

フラダンス教室(2年)

講師の先生をお迎えし、2年生の体験活動としてフラダンス教室を行いました。手の動きには意味があり、思いを込めて踊っていることがわかりました。

今日の様子です 9/12

今日は、1年生の道徳の校内研究授業がありました。よいと思ったことを勇気を出して実行した主人公の気持ちを考えました。

2年生は、書写の時間。ていねいに書いています。

4年生は、算数の時間。3けた÷3けたのわり算です。

6年生は、社会科の学習です。武士(平氏・源氏)による政治の学習でした。

今日の様子です 9/9

今日は、6年1組の道徳の校内研究授業がありました。自由と自分勝手のちがいについて、グループや全体で議論しあい考えを深めました。

さはこ2組は、国語の音読の授業です。

1年生は、体力テスト。反復横跳びです。

2年生は、算数。繰り下がりのあるひき算の筆算です。タブレットで友だちと考えを共有します。

3年生は、図工です。お話を聞いて想像をふくらませて絵を描きます。

2組は、デニス先生との外国語活動です。

5年2組は、図工で思い出に残る場所を探していました。校長室も・・?

9月の生け花です。

 

今日の様子です 9/8

1年生は図工です。画用紙を切った形から想像をふくらませて作品をつくっていました。

2年生は体力テスト。反復横跳びです。

5年生は、理科でヘチマの観察です。雌花を観察します。

1組は図工。心に残る場所を探していました。

6年生は、文科省放射線教育推進事業専任講師による放射線教室を行いました。様々な体験活動を通して放射線の正しく理解することができました。霧箱では放射線の動きを見ることができました。

今日の様子です 9/7

朝の時間に6年生がボランティアで校庭の除草をしてくれています。すばらしいです。

合唱部のみなさんは、今日、県下小中学校音楽祭の県大会に出場します。出発前の朝の時間に練習をします。アリオスですばらしい歌声を響かせてきてください。

4年生は、みんなの時間に班対抗で漢字ゲームをしていました。木へんの漢字を書き出します。

5年生は、理科の授業でヘチマの花粉の観察です。顕微鏡の使い方をたしかめながら観察します。

2組は、算数です。五角形の内角の和の求め方を考えていました。タブレットを活用して考えます。