最新情報

出来事

キラキラ やっと桜が咲きました!

 4月13日(水)

 三和小・中学校の周りの桜がやっと咲きました。各学年ごとに校舎と桜をバックに記念撮影を行いました。

 三和小・中学校の校舎の前の花壇には、小学生が植えてくれたきれいなチューリップなども咲いています。

 素晴らしい環境の中で学習に励むことができることに感謝しながら生活して欲しいと思います。

グループ 第1回通学班の会実施!

 4月12日(火)

 第1回通学班の会が各地区ごとに分かれて行われました。登下校やバス乗車時の決まり等を確認しました。児童のリーダーが中心になって会の進行を行いました。

 小・中学校の児童・生徒が仲良く安全に登下校できるようにして欲しいと思います。今後も登下校の際には、三和小・中学校の児童・生徒への温かい見守りをよろしくお願いいたします。

新入生歓迎会

4月7日(木)

ふれあい館で新入生歓迎会がありました。

新入生入場後に恒例の三和中ダンスで歓迎です。

グループに分かれ、クイズで三和中の先輩たちを楽しくよく知ることができました。

バドミントン部、

ソフトテニス部、

総合体育・文化部それぞれから部活動紹介がありました。

体験活動もありました。

生徒会が中心となって企画・運営をし、全校生徒で新入生を歓迎するとてもよい会となりました。

お祝い 令和4年度 入学式実施!

 4月6日(水)

 令和4年度入学式が三和ふれあい館で実施されました。新入生入場です。

  新入生呼名です。校長先生始め、全員が見守りました。緊張の中、大きな声で返事ができました。

 お祝いの言葉をいただきました。

 新入生に教科書が給与されました。

 小・中学校在校生代表から心温まる歓迎のことばがありました。

 新入生誓いのことばを堂々と行いました。

 

 入学式の後、記念撮影を行いました。

 令和4年度入学式を三和小・中学校で無事に終了し、素晴らしいスタートを切ることができました。今後も地域の方々・保護者の皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

キラキラ 令和4年度着任式 ・ 第1学期始業式実施!

 4月6日(水)

 令和4年度着任式が多目的ホールで実施されました。始めに生徒会役員の任命式が行われました。

  着任式を行いました。開式のことばです。

 校長先生から着任された7名の先生方の紹介がありました。

 

 代表生徒が歓迎のことばを堂々と述べました。

 代表生徒に教科書の給与がありました。

 校長先生から担任の先生などの発表がありました。

  閉式のことばです。

  三和小・中学校の令和4年度の新たな幕開けとなりました。令和4年度も地域の方々・保護者の皆様と協力して、素敵な学校を築くことを期待しています。

 

キラキラ 令和3年度 離任式実施!

 3月30日(水)

 三和ふれあい館で三和小・中学校の離任式が実施されました。小・中学校で6名の先生方の転出となりました。

 緊張の中、離任式が始まりました。

 開式のことばです。

 転任される先生方の紹介です。

 転任される先生方からあいさつをいただきました。三和小・中学校の思いを熱く伝え、児童・生徒全員が言葉を心に留めました。

 児童生徒代表のお別れのあいさつです。

 花束贈呈です。

 校歌斉唱を児童生徒で心を一つに歌い上げました。転任される先生の心のこもった最後のピアノ伴奏でした。

 名残惜しい校舎ともお別れです。見送りが始まりました。

 転出される先生方に教えていただいたことを心に留め、今後ますます三和小・中学校が素晴らしい学校へと発展することを期待しています。

令和3年度 修了式実施!

 3月23日(水)

    今日の朝の様子です。三和小・中学校は雪に覆われました。

 素敵な雪景色の中、三和小・中学校の修了式が多目的ホールで行われました。小学生は、卒業式にも参加するということもあり、いつもと違う装いでした。

 開式の言葉です。

 校長先生から学年の代表生徒に修了証書が授与されました。

 

 校長先生から進級に向けてのお話がありました。真剣に耳を傾けていました。

 校長先生から進級祝い品が各学年の代表生徒に授与されました。

 

 春休みの過ごし方について話がありました。しっかりとした態度で話を聞きました。

 愛校作業を協力して行いました。

 新校舎で初めての修了式を無事に行うことができました。今年度もコロナ禍での教育活動となりましたが、地域の皆様・保護者の皆様のご支援・ご協力のお陰で、無事に終了することができました。ありがとうございました。

お祝い 卒業証書授与式実施!

 3月11日(金)

キラキラ令和3年度卒業証書授与式がふれあい館で実施されました。卒業生入場です。

校長先生から一人一人に卒業証書が手渡されました。

 記念品授与も立派に行いました。

送辞を堂々と述べました。

心温まる答辞でした。

式歌「YELL」が始まりました。3年生が心を一つに歌い上げました。

 式歌「旅立ちの日に」が始まりました。今度は、全校生が心一つに歌いました。

感動のメッセージに感極まり、担任の先生も涙です。

3年生との最後の校歌斉唱です。声高らかに歌い上げました。

 

感動のフィナーレを迎え、卒業生退場です。

卒業式が無事に終了し、記念撮影を行いました。

学び舎を旅立ちます。小学生も見送ってくれました。

先生方も卒業式を終え、記念撮影を行いました。

新校舎での卒業式を無事に行うことができました。これまで支えてくださった地域の方々・保護者の皆様に感謝いたします。本当にありがとうございました。