こんなことがありました。

出来事

本日の授業

本日の授業の様子です。
今日は、学校訪問があり、外部の先生方に授業を参観していただきました。生徒の皆さんにとっては、突然のお客様でしたが、いつもと変わらず活発に活動していました。あいさつもいつも通り自然体の湯本二中生です。

特設体操部

 7月23日に、福島県中学校体育大会体操競技大会が宝来屋郡山総合体育館で開催されました。
本校からは、いわき市の代表として3年生男子1名が出場しました。
結果は「個人総合」で第4位(東北大会出場)。「ゆか」で2位と大活躍の結果となりました。
 また、県大会の結果を受け、8月6日に東北大会(県営岩手体育館)に出場しました。結果は「ゆか」で6位入賞を果たすことができました。 

2学期始業式

夏季休業中も大きな事故もなく、無事に2学期始業式を迎えることができました。
式辞では、行事の多い2学期を目の前のやるべきことにひたむきに取り組み、夢中になって駆け抜けて欲しいと話しました。
式終了後は、夏季休業中の受賞者の表彰や学年代表による2学期の目標の発表、そして市駅伝大会の激励会を行いました。

〇2学期の目標

・1年代表生徒(抜粋)
 2学期の目標は、3つあります。
 1つめは、苦手な教科の勉強を頑張ることです。これからは、分からない問題を先生に聞いたり、できなかった問題を何度も復習して、できるようにしたいと思います。
 2つめは、あいさつを元気よくするということです。あいさつがつい小さな声になってしまうことがあります。これからは、元気よく大きな声で、あいさつをしていきたいと思います。
 3つめは、2分前着席をすることです。気をつけているつもりでも、時計を見る習慣がなかった気がするので、クラス全体に呼びかけを行い、時間を見て行動することを意識しようと思います。

・2年代表生徒(抜粋)
 私たち2年1組は、大きく分けて3つの目標があると考えました。
 1つめは、基本的な生活をしっかり行うということです。2年生になり、学校生活に慣れてきたからといって、やるべきことをおろそかにしないように、初心に戻り、気を引き締めて生活していきたいです。そのために、学級で声をかけながら生活していきます。
 2つめは、提出物の提出率をよくすることです。自主学習は1年生の頃よりは提出できるようになってきていますが、それでもまだ全員提出できた日が少なかったように感じます。自学以外の提出物についても、期日を守って提出できるように習慣づけたいです。
 3つめは、復習をしっかりすることです。いつまでに何をやるかを決め、苦手意識があることにも挑戦して、少しでも点数を伸ばしたいと思っています。
 2年1組は一人ひとりが積極的に物事に参加し、みんなで協力できるクラスです。その良いところを活かし、笑顔の絶えないこのクラスでいられるように2学期もしっかり学校生活を送っていきます。

・3年代表生徒(抜粋)
約1ヶ月間に及ぶ長い夏休みが終わり、今日から長い2学期が始まります。
 2学期には目標が2つあります。1つめは、積極的に受験勉強に取り組むことです。2学期から実力テストなどが増えるので、一人一人が勉強に集中できるクラスにしたいです。2つめは、勉強と並行して、生活面で継続できることを実践することです。例えば、毎朝決まった時間に自分で起きたり、家事を手伝ったりと受験に自信をもてるよう、学習と生活の両面について、自律した生活を送りたいです。また、中学校生活最後の行事にもみんなと協力して楽しみたいです。

駅伝練習スタート

市中体連駅伝大会に向けた練習がいよいよスタートしました。

朝の時間帯とはいえ、炎天下の中、子どもたちはひたむきに走り続けます。熱中症に気をつけて頑張って欲しいです。

 

1学期終業式

本日、無事に1学期を終えることができました。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。終業式に先立ち、表彰を行いました。終業式では、「みんながもっている優しい気持ちを素直に表現できる人になって欲しい」ということ、「何か一つ夏休み中の大きな目標を立て、それをやり遂げることを夏休みの宿題にしよう」ということを話しました。

終業式後は、生徒会役員や生徒指導担当から夏休みの過ごし方についての話がありました。養護教諭からは感染症対策や熱中症についての注意がありました。
また、学年代表による1学期の反省や今後の目標について次のような発表がありました。

1年代表生徒(要約)
「中学校に入学して約4ヶ月、あっという間に時間が過ぎていった。この1学期にたくさんの行事があったが、期末テストが一番印象に残っている。しっかり復習し、計画的に学習する必要があることを知った。学級委員長としては、授業の受け方や休み時間の過ごし方、2分前着席などの課題があるので、クラスメイトと協力して良い学級を作っていきたいと思う」

2年代表生徒(要約)
「1学期は、あっという間に終わったが、体育を始めとする授業でのグループ活動、校外学習など協力して取り組むことができた。1年生が入学して先輩になったが、1年生との交流も順調で学年関係なく仲良く生活できた。課題は挨拶と休み時間の過ごし方なので、自分たちで注意しあい、周りのクラスや先生方に迷惑をかけないようにしたい。2学期は文化祭やスポーツ大会などの全学年での大きなイベントもあるので、学年全体で一致団結し、盛り上げていきたい」

3年代表生徒(要約)
「私たち3年生は、大きな行事を通して成長した点とこれからもっと頑張っていかなければならない点を見つけることができた。特に修学旅行では、大人数でもハプニングを乗り越えて全員が協力していろいろな活動に取り組めた。生活面では1・2年生の時よりも全体的に落ち着いた生活ができるようになったが、一部自覚の足りない面もあった。2学期は、この反省を生かしながら今よりも成長し、後輩のお手本となるような行動をしていきたい」