2022年11月の記事一覧
第2回避難訓練
本日、5校時終了後、第2回避難訓練を実施しました。今回は、火災発生時の避難の他に水消火器の使い方の指導も行いました。また、本校が土砂災害警戒区域(一部は特別警戒区域)にあることから消防署員の皆様に土砂災害についての講話もしていただきました。
生徒には、「自分の身は自分で守る」意識をもつように繰り返し指導していますが、消防署員の皆様の講話を聴く態度から徐々に意識の高まりを感じるようになりました。
職業講話ワークショップ
本日5・6校時は、職業講話ワークショップを実施しました。本校キャリア教育の一環として、地元の10の事業所から講師をお招きし、実際の仕事の内容や職業人としての心構えなどについて、お話を聴き、自分の将来につけて考える機会とすることを目的としています。今回ご協力をいただきました事業所は以下の通りです。常磐公民館様のお取りはからいと熱のこもったご講義をいただきました各事業所の皆様に厚く御礼申し上げます。
ご協力いただいた事業所(順不同・敬称略)
〇野木歯科医院
〇いわき市(教育文化事業団)考古資料館
〇いわき市民コミュニティ放送
〇(株)東日本計算センター
〇(有)ケイアンドワイ(介護施設)
〇(株)マルト本部(小売業)
〇常磐共同ガス株式会社
〇助川農園
〇株式会社シグマ(理学療法士)
〇磐崎幼稚園
令和4年度いじめ根絶作品(作文・写真・ポスター)表彰式
昨日、15時30分よりいわき市文化センターにおいて、いじめ根絶作品(作文・写真・ポスター)表彰式が行われました。本校では3年生1名がいじめ根絶作文優良賞を受賞し、いじめのない・子どもが輝くまちづくり推進本部長より表彰されました。
自分自身の過去の経験から考えてきたことをもとにいじめをなくすためにどうすればよいか、独自の視点から考察し、読んだ人を啓発する内容の作文でした。
昨日の授業(理科編)
昨日2校時に行った、2年生理科の授業です。
気象要素と天気の変化の関係を予想し、データから解明していく授業でした。それぞれのグループで考察した結果をタブレットを使ってまとめ、電子黒板で発表しました。
Excelを使ってグラフ化したり、オクリンクを使って画像を共有するなど、授業におけるICT活用が日常的になってきました。
昨日の授業(道徳編)
昨日2校時に行った、道徳の授業をご紹介します。
「大切な家族」がテーマで、突然家族を失った悲しみを描いた絵本を教材として授業を展開しました。登場人物の気持ちを自分自身に置き換えて考え、あらためて家族の大切さを感じていました。
本日の授業は屋外です(国語編)
本日1校時に行った、2年生の国語の授業をご紹介します。
国語の授業では珍しい屋外での授業です。
教材は、扇の的(「平家物語」から)で、登場人物の言動から、心情を考える授業でした。
義経の命を受け、失敗すれば切腹の覚悟で矢を放った那須与一の心情を登場人物の言動をたどりながら考えていました。それにしても40間(約70m)離れた的を射貫くとはすごいですね。
小学生授業・部活動見学に向けて
朝から何やら忙しく動いている生徒会役員の皆さん。12月2日(金)に予定している小学生授業・部活動見学の際に本校入学予定の小学生に見せる学校紹介のビデオをつくっていました。本校の良さをしっかり伝えようと張り切っています。完成が楽しみです。
学校だより「湯二中通信11月号」
学校だより「湯二中通信11月号」を掲載しました。
※スマホ等の場合は、一番下までスクロールしてご覧ください。
高校入試説明会
本日5・6校時に高校入試説明会を行いました。各高校等の入学者選抜についての説明をしましたが、進路選択の時が目前に迫っていることを実感し、緊張感をもって説明を聴いていました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町
上浅貝103番地の2
TEL 0246-42-2376
FAX 0246-42-2416
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |