こんなことがありました

出来事

今日の様子です 1/12

今日から「校内書き初め会」が始まりました。20日までに各学級ごとに行われます。

今日行われた書き初め会の様子です。さはこ学級です。

1年生は、フェルトペンで書きます。

2年生もフェルトペンです。

4年生は、体育館で書き初め会です。

5年生です。

授業の様子です。3年生は国語の音読をしていました。

5年生は、算数の割合の学習です。

6年生は、グループごとに発表する詩の朗読の練習です。工夫する点を話し合います。

 

今日の様子です 1/11

今日から通常の授業が始まりました。どの学年も真剣に取り組んでいました。

さはこ学級です。算数に取り組んでいます。

1年生は、国語の学習です。詩をノートに視写していました。

2年生も国語です。自分の好きな詩を選んで視写します。

3年生は、デニス先生との外国語活動です。

4年生は、ICTサポーターの先生と一緒にExcelを使ってグラフを作成していました。

5年生は、家庭科の学習です。エプロンを作ります。

6年生は、3学期にがんばりたい目標を書いていました。廊下に掲示します。

今日の様子です 1/10

今日から3学期がスタートしました。

今日は、金刀比羅神社例大祭のため、駅前~神社前が通行止めとなり、職員が子どもたちを引率しての登校となりました。

始業式~学級活動の様子です。新しい年を迎え、気持ちも新たに臨みます。

校庭に整列して一斉下校です。風の冷たい中でしたが、しっかりと整列をして話を聞く姿勢はすばらしいです。明日からの学校生活が楽しみです。

 

今日の様子です 12/23

今日で第2学期が終了しました。

終業式では、2学期を振り返り、「最後まであきらめずに頑張り抜くことができた、何度でも繰り返し取り組むことができた2学期でした。これからも続けていきましょう。」と話をしました。その後、6年・4年・2年生から2学期の反省についての発表がありました。

終業式の後、冬休みの過ごし方についてのお話とJA書道コンクール・ポスターコンクール、児童画コンクール、特別支援総合作品展、明るい社会づくり作文コンクール、アンサンブルコンテストの表彰がありました。

一斉下校の様子です。安全に楽しい冬休みを過ごしてください。1/10の始業式に元気に登校してくるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

今日の様子です 12/22

いよいよ明日が2学期の終業式になります。どの学年も学習のまとめやお楽しみ会を行っていました。

1年生は、タブレット(ドリルパーク)を使っての学習のまとめです。

2組は、算数プリントでまとめです。

2年生は、お楽しみ会です。

2組は、転校する友だちとのお別れ会です。

3年生は、クリスマスカードを作っていました。

2組は、国語で書き上げた「たから島のぼうけん」を発表していました。

4年生は、クリスマス会です。

2組は、プログラミングです。平行四辺形を描くプログラムを作ります。

5年生は、算数の授業です。最後のまとめです。

6年生は、お楽しみ会です。

さはこ学級でも、みんなでお楽しみ会でした。

今日の様子です 12/21

2学期終了まで3日となり、学習のまとめや冬休みの計画立てに取り組んでいます。

さはこ学級では、算数のまとめに取り組んでいました。しっかりと確認します。

2年生は、国語で自分が作者になって書いた物語を見せてくれました。初め・中・終わりの構成で書かれています。

4年生は、算数のまとめと冬休みの課題の準備です。

5年生は、国語の授業。意見文の書き方です。

2組は、書き初めの練習です。

6年生も国語の授業。「立冬」「冬至」など冬を表す言葉についての学習です。

2組は、ドレイク先生との英語の授業です。アメリカのクリスマスの様子を話していました。

 

今日の様子です 12/20

さはこ学級は、書き初めの練習や漢字練習に取り組んでいました。集中してしっかりと書きます。

1年生は、国語のテストです。真剣に取り組みます。

2組は、冬休みの過ごし方について話し合っていました。

2年生は体育です。ボール運びリレーで盛り上がっていました。

3年生は、国語で読み聞かせの準備をしていました。自分の読むところをタブレットに保存して練習します。

4年生は、理科の学習。冬の大三角を確認していました。

5年生は、図工の版画です。3回目の刷りに向けて彫り進めます。

6年生は、音読発表会の様子を再度鑑賞して感想をまとめます。

今日の様子です 12/19

2学期の最後の1週間となりました。どの学年も2学期のまとめに取り組んでいます。

1年生。国語の音読です。大きな声で読んでいます。

2年生は、算数のコース別学習です。かけ算のプリントに取り組みます。

3年生は、算数の分数のたし算・ひき算です。しっかりと確かめをします。

4年生は、図工の版画と道徳の授業です。道徳では「思いやり」について考えていました。

5年生は、社会科の調べ学習と図工の版画です。

6年生は、理科のまとめです。電気について学んだことを振り返ります。

今日の様子です 12/16

1年生は、国語です。「わらしべちょうじゃ」を読んだ感想をタブレットに書きこみます。入力のしかたをICTサポーターの先生に教えてもらいながら行っていました。

2組も国語です。ものの名前カードを使ってお店やさんごっこをしていました。

3年生は、書き初めの練習に入りました。

4年生は、算数です。変わり方調べの学習です。正三角形の数とまわりの長さの関係を式に表します。

5年生は、算数で三角形の面積の求め方を考えていました。

6年生は、デニス先生との英語の授業です。日本の食材とその自給率について話し合っていました。

2組は、書写の毛筆です。書き初めの練習に入りました。

今日の様子です 12/15

今日は寒い朝になりました。大休憩に「氷が張っていました~。」と冷たい氷を手に持って見せに来てくれました。

行ってみると、ブランコの下の水たまりに氷が張っていました。初氷ですね。

授業の様子です。1年生は、図工です。はこをつかって動物などいろいろなものをつくりました。

2年生は、図工で音の出る作品(楽器)を作りました。クリスマスソングに合わせて音を出しての大演奏会でした。

3年生は、理科の実験です。同じ体積の木・鉄・アルミなどの重さを量って比べたり、体積の大きなスポンジの重さと比べたりしていました。