出来事
今日の様子です 12/7
さはこ2組では、歌にあわせてかけ算九九の練習です。
3年生は、図工で版画づくりをしていました。
PTA図書委員会の方々が環境整備を行ってくださっていました。窓ガラスもきれいに掃除していただきました。ありがとうございます。
今日の様子です 12/6
今日は、延期されていた避難訓練を行いました。防火シャッターや防火扉が閉まった状態での避難をしました。
火災を想定し、防火シャッターや防火扉を閉めます。
避難開始です。シャッターや扉が閉まっていても落ち着いて非常口から避難します。
校庭に避難できました。
授業の様子です。
1年生は、国語で手紙を書いていました。
2年生は、町たんけんでわかったことの発表をしていました。
3年生は、音楽室で合同での音楽です。
4年生は、算数のまとめの時間でした。グループで確認し合っています。
5年生は、理科でろ過のしかたについて学習していました。
6年生は、算数のグラフの読み取りです。
今日の様子です 12/3
12月より、清掃時にはお湯を使って拭き掃除をします。本校では、給湯器のお湯ではなく、温泉を使います。
ALTのデニス先生もお手伝いをしてくれています。
清掃の時間は、縦割り班できちんと整列して行います。
12月の生け花です。校長室前の廊下に飾られています。
「PTA読み聞かせ」 PTA広報
12月3日(金)
図書委員会の方々による5・6年生の読み聞かせが行われました。
どのクラスも高学年らしく、正しい姿勢で真剣にお話を聞いていました。
各クラスで読まれた本は以下のとおりです。
5-1
らくごえほん しにがみさん
5-2
ぼく モグラ キツネ 馬
6-1
世界にひとつしかクリスマスツリーがなかったら
環境破壊モンスターから地球を救おう!
6-2
かべの向こうに何がある?
読み聞かせ以外にも、冬休みなどの時間を利用して読んで欲しい本を紹介して下さっておりました。
図書委員会の皆様、早朝より来校して読み聞かせをして下さりありがとうございました。
3学期も宜しくお願い致します。
今日の様子です 12/2
1年生は、はこを組み合わせて作った作品を見せてくれました。
3年生は、教頭先生の社会の授業です。昔の生活の様子の予想を発表していました。
中央廊下にある「さはこの木」です。友だちや自分へのメッセージを書いて掲示してます。1F・2Fともにたくさんのメッセージが貼ってあります。
校長室前の廊下に書道作品が巡回展示してあります。これは、令和元年度の市書写展・書道展において、撫順市長賞といわき市長賞を受賞した生徒が今年8月の交流会で書いた作品です。
「広報委員会」 PTA広報
11月30日(火)広報委員会が開催され、3学期担当の委員が集まりました。
・各委員会の取材日程の確認や担当の割り振り
・PTA会報誌『さはこ』の内容
について話し合いました。
広報委員はPTA活動を取材してホームページで紹介しています。
委員の皆さんお忙しいところお集まりいただきましてありがとうございました、今後もよろしくお願いします。
「第4回PTA役員会」 PTA広報
11/29(月)17:30〜コンピュータ室にて第4回PTA役員会を行いました。
議事内容
・運動会各係の反省や報告
・危険箇所点検報告
・11/17.18奉仕作業の反省と報告、改善点など
・今後の学校行事について
・各委員会と交通安全母の会の活動報告
以上の5点です。
そして終わりに、薄羽会長と校長先生よりいわき市PTA研究大会にて、小学生がスマホを使用することによる影響のお話もありました。スマホやタブレットなど日常での普及率が上がっている中、子供達に悪影響が出ないようにどのように使用をしていくべきなのか考えされられます。
貴重なお話ありがとうございました。
役員・各委員長・職員の皆様、お疲れさまでした。
今日の様子です 12/1
2年生は、図工の版画を作っていました。
6年生も版画を彫っていました。
1組では、ドレイク先生とデニス先生との英語の授業です。
4年生は、国語の授業。「プラタナスの木」という物語の読み取りでした。自分の考えを意欲的に発表していました。
今日の様子です 11/30
今日から新しいALTの先生がいらっしゃいました。デニス・ブリクシ先生です。大休憩にオンラインで各教室に紹介すると、すぐに校長室の前に子どもたちが集まってきて握手をしたり、サインをねだったりと大人気でした。
その後、各教室を訪問しました。
5年1組は、ちょうど英語の授業だったので、一緒に授業に参加しました。
明日からのドレイク先生とデニス先生との授業が楽しみです。
11/25~26 宿泊活動の様子です。
5年生は、11/25~26に宿泊活動に行ってきました。
1日目は、石森山トレッキングです。紅葉のきれいな中でのトレッキングでした。
いわき海浜自然の家に入所し、午後は、海浜何でもチャンピオンとニュースポーツを行いました。
夜は、キャンドルファイアーです。みんなでゲームを楽しみました。
2日目は、海浜ウォークラリーです。簡単な地図を頼りにして、様々な問題や課題を解きながらゴールを目指します。
友達と協力し合いながら、とても価値のある体験をすることができた宿泊活動でした。
今日の様子です 11/22
1年生は、国語のかたかなの学習です。
2年生は、算数のかけ算です。自分の考えを発表します。
4年生も算数。台形と平行四辺形の学習です。
5年生は、理科でもののとけ方の学習です。メスシリンダーで水を正確に量ります。
1組は、家庭科の調理実習です。ごはんの炊ける様子を観察していました。
今日の様子です 11/19
今日は、校内持久走記録会が行われました。子どもたちは、自分のペースで最後まで走りきることができました。すばらしい頑張りでした。
「PTA奉仕作業期間2日目」 PTA広報
本日二日目のPTA奉仕作業が行われました。
窓拭き・落ち葉拾い・インターロッキング清掃等皆さん手際良く作業を行っていました。また力持ちのお父さんが側溝の蓋を持ち上げ清掃してくれていました。さすがです。
落ち葉も沢山集まっていました。
平日にも関わらず約40名の保護者の方々が駆けつけてくださいました。
皆さまのご協力で、校内がかなり綺麗になりました。
本当にありがとうございました。
今日の様子です 11/18
4年生は、図工の「つなぐんぐん」という題材です。グループで協力し合って、丸めた新聞紙や割りばしをつないでいろいろな形を組み立てていました。
2組では、社会科で常磐炭鉱について調べ学習をしていました。
5年生は、調理実習。ゆで野菜のサラダを作っていました。
今月の生け花が新しくなりました。校長室前の廊下です。
「PTA奉仕作業期間1日目」 PTA広報
11月17日(水)13時30分から奉仕作業が行われました。
秋晴れの良い天気に恵まれ皆様黙々と作業に取り組まれておりました。
お忙しい中お集まり頂きありがとうございました。
「通学路危険箇所点検」 PTA広報
11月16日(火)
夏休みに、教養委員会と交通安全母の会のメンバーでLINEなどを活用しながら湯本一小周辺の危険箇所のチェックとまとめを行いました。
その時にまとめられた通学路危険箇所をPTA会長、教養委員会・交通安全母の会の各代表、教頭先生、市、県、教育委員会、警察の関係各位と点検しました。
有意義な意見が出た今後につながるいい点検だと思います。今後、できるところから早急に対処頂けるとのことです。
参加された皆さん寒い中お疲れさまでした、ありがとうございました。
今日の様子です 11/17
1年生。1組は、国語の「じどう車ずかん」の絵を描いていました。
2組は、算数のひきざんです。問題文をよく読み、立式します。
3年生は、国語で書き上げた説明文をお互いに読み合っていました。絵を挿入して、とてもわかりやすく書かれていました。
2組は、図工です。ゴムゴムパワーというゴムの力を利用したおもちゃづくりです。
5年生は、市消費生活センターの消費生活コーディネーターをお呼びして「消費者教育出前授業」を行いました。先週は6年生が行いました。スマートフォンでのトラブルを防ぐためにはどうしたらよいかを考えました。
みんなの時間(13:00~20)には、縦割り班活動がありました。先週から各班毎に計画していた活動を行いました。
13:30より、PTA奉仕作業Ⅱが行われ、校庭の落ち葉清掃、インターロッキング清掃、窓ガラス拭き、トイレ清掃を行っていただきました。今日は,56名の保護者の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。
今日の様子です 11/16
今日は、3年生の防火教室が行われました。常磐消防署より4名の署員の方々をお呼びしました。
まずはじめに、トラッキング現象による火災実験と天ぷら油による火災実験です。実際に燃えるところを見ました。
その後は、防火に関する〇×クイズとビンゴゲームです。楽しみながら防火の知識を学ぶことができました。
2年生は、町たんけんに向けて、どんな質問をするかなど、班ごとに集まって話し合いをしていました。
4年生は、2回目の小宅先生を講師とした社会科「湯本の歴史」についての学習。
今回は、炭鉱と温泉についてのお話でした。子どもたちは感想や疑問を次々に発表していました。
5年生は5校時に、6年生は6校時に、人権擁護委員による人権教室を行いました。SNS上での悪口等のトラブルについて、どのように解決していけばよいかを真剣に考えていました。
今日の様子です 11/12
1年生は、算数のひきざんの学習です。ブロックを使ったり、図を使ったりしてしっかりと身につけます。
1組では、図工の版画でした。作品を見せてくれました。
5年生は、宿泊活動に向けての話し合いをしていました。班ごとにめあてを決めたり、役割や持ち物を確認し合ったりしていました。宿泊活動が楽しみです。
6年生は、理科で「つりあいのきまり」を見つける実験を行っていました。
校長室前の廊下の11月の生け花です。
今日の様子です 11/11
3年生は、常磐給食センターの栄養教諭をお呼びし、「食に関する指導」を行いました。栄養バランスのとれた食事の大切さについて学習しました。
6年生は、おでかけアリオスの事業である「んまつーポス」との表現運動を行いました。3回目となる今回は、袋を使った表現運動です。とてもいきいきと楽しみながら活動していました。
1年生は、秋を見つける活動で、落ち葉をたくさん拾って見せに来てくれました。
「PTAより」のページにPTA広報「図書委員会活動報告」をアップしました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp