こんなことがありました

出来事

今日の宮小

1年生生活科。1年のまとめをしています。

2年生。朝自習はタブレット端末。

移動図書館で本を借りました。

3年生・4年生総合。プレゼン資料を作っています。

5年生図工。彫塑粘土で作品を作っています。

6年生英語。6年間の思い出スピーチの準備です。

しっかり学ぶ宮小の子どもたちです。

 

今日の宮小

1年生。漢字の書き取りをがんばっています。

2年生。図書館で本を探しています。

こちらではあやとり。星だそうです。

3年生理科。磁石の秘密を探っています。

4年生社会。みんなで新聞作りをしています。

5年生英語。数字や月を英語で話しています。

6年生体育。跳び箱。工夫して練習しています。

感染症が収まりそうにありません。土日の過ごし方について、学校で指導しました。ご家庭でもお声かけをお願いいたします。

今日の宮小~EAA英語学習

この時期がやってきました。EAA特別非常勤講師の学校評議員でもある林さんによる英語の授業が始まりました。

今日は3年生と4年生です。

 

楽しく学ぶことができました。次回は10日。今度は1年生、2年生です。

 

今日の宮小

1年生算数。位取りについて学習しています。よい姿勢で先生の話を聞いています。

2年生算数。文章題。何算になるのかみんなで考えています。

3年生算数。暗算に挑戦。

4年生道徳。外国の友達の生活から国際理解について学んでいます。

5年生書写。小筆で書いています。

6年生算数。割合、百分率・・・。頭を悩ます問題に繰り返し取り組んでいます。

大休憩。元気に遊んでいます。体も鍛えましょう。

授業の様子

6年生は「算数のしあげ」テスト。

5年生は漢字。難しい言葉の言い換え。

3・4年生は体育。跳び箱に挑戦中。

2年生算数。長い長さの測り方。

1年生算数。10より大きい数。

どの学年も学習のまとめに向けてがんばっています。

授業の様子

学校司書の先生が、5年生に新聞の面白さを教えてくださいました。

新聞にどんな記事が載っているか、まとめてくださいました。

それをもとに、興味のある記事を読んでいきます。

自分が興味を持った記事を写真に撮り、みんなで共有しました。

 

今日の様子

5年生音楽。笛や鍵盤ハーモニカから木琴、鉄琴やキーボードにかえて合奏をしています。

4年生算数。面積の求め方を学習しています。

3年生も算数。かけ算の筆算をがんばっています。

6年生家庭科。寒い季節の過ごし方について考えています。

1年生図工。粘土で動物を作っています。

2年生体育。体育館で縄跳びに挑戦。難しい技も少しずつできるようになってきました。

 

只今、全国学校給食週間です。配膳室に過去の給食の写真が掲示されています。

しっかり栄養を取り、休養も取って、元気な体で寒い冬を乗り切ってほしいと思います。

 

授業の様子

6年生算数科。6年間の復習に取り組んでいます。

お日さま学級で、タングラムに挑戦する子ども。できあがったら、タブレットで証拠の写真撮影。先生にちゃんと丸をもらいました。

5年生国語。タブレット端末もノートも工夫して使っています。

1年生算数。先生の話をよく聞いています。

2年生も漢字の復習に挑戦中。覚えているかな?

大休憩は、外で思いっきり遊びました。

 

6年生~新プロジェクトスタート

宮小学校に京都にある立命館小学校からビデオメッセージが届きました。

それが、「京の杜プロジェクト」。詳細はおいおい紹介いたしますが、遠く離れた京都の町並みの様子、学校の様子などが映し出されると、6年生からは「学校がきれい」「教科書でみたことがある」などの感想が出ました。

 

今後、ネット経由ではありますが、どのような交流ができるか、みんなで考えていました。

6年生の学習の様子については随時お知らせしていきます。

 

 

 

今日の宮小

今日は久しぶりのALT訪問日です。

5・6年生は、発音をきいてもらいました。

教頭先生を中心に外国語活動・英語科の授業は充実しています。

 

ICTサポーターさんもいらっしゃいました。

1年生も写真を選んでみんなで共有しています。

2年生。写真の切り貼りも上手です。

3・4年生。ローマ字入力も上達しました。

5年生。敬語クイズの答えあわせをしています。

6年生。プレゼンテーションソフトを使って、本の紹介の準備をしています。

 

感染症対策を継続しながら、豊かな学びに向けて取り組んでいます。