お知らせ
豊間中日記
出来事
今朝の登校風景から
中学生は荷物が多いです。
通常使う物品に加えて部活動の用具も持参します。
その結果、複数個のカバンを持って登校する生徒もいます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/5791/)
以下は、そんな生徒との会話です。
私:カバンが重そうで大変だね。
生徒:このカバンには夢と希望が詰まっているんです。
なかなか気の利いた切り返しをされました。
がんばれ中学生!
ちなみに登校指導しているのは、小中学校の職員&区長さん&駐在所の方です。
地域の目に守られて毎日元気に登校しています。
通常使う物品に加えて部活動の用具も持参します。
その結果、複数個のカバンを持って登校する生徒もいます。
以下は、そんな生徒との会話です。
私:カバンが重そうで大変だね。
生徒:このカバンには夢と希望が詰まっているんです。
なかなか気の利いた切り返しをされました。
がんばれ中学生!
ちなみに登校指導しているのは、小中学校の職員&区長さん&駐在所の方です。
地域の目に守られて毎日元気に登校しています。
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
1
2
8
4
2