Event

School life

県中体連【ソフトテニス女子】

 県大会に出場していたソフトテニス部から、結果の連絡がありました。以下コメントは顧問からのものになります。

 

女子個人戦の結果
関根・滝口組
1回戦 石川義塾中に1-3で惜敗。


女子団体戦の結果
2回戦 松陵中に1-2で惜敗。

 残念ながら負けてしまいましたが、全力でプレーすることができました。保護者の皆さまにも大変お世話になりました。ありがとうございました。

県中体連【柔道】

 県大会への応援ありがとうございました。柔道部の大会報告です。以下のコメントは、柔道部顧問からのものとなります。

 

 県大会での女子団体戦は、2回戦敗退でした!
 軽量級のチームでしたが、体重の差にも負けずに果敢に攻めていました!

 

【個人戦】男子

55キログラム級
 2回戦敗退
90キログラム級
 初戦敗退
 2回戦敗退

アップの様子です

 

【個人戦】女子

44キログラム級
 1回戦敗退
48キログラム級
 2回戦敗退
52キログラム級
 優勝
 準優勝

アップの様子です

 

 52キログラム級の2人は、念願の決勝で戦う。が実現できました!
 2人は東北大会に共に出場します。

 

 52キログラム級で優勝した高野は唯一の3年生でした!
 今までたくさんたくさん頑張ってきた成果を出しきることができ、本当によかったです!!
 全国大会に出場します!

県中体連が始まりました

 本日から、中体連で県大会に進んだ選手が大会に臨んでいます。大会結果は、各部活動から報告されますので、しばらくお待ちください。

 写真は、土曜日に会津水泳場で県大会を迎える水泳部の女子チームが、レースに向けての調整を行っているところにお邪魔して撮影したものです。それぞれの目標達成に向けての活躍を信じ、応援しています。

【3学年進路関係…進路通信号外】

◆体験入学に関するお知らせ
 ①湯本高校体験入学の時間が決まりました。
  ・7月30日(金)集合13:30 解散15:30頃
   ※保護者駐車場はありません。
 ②磐城一高 第1回オープンスクールの時間が決まりました。
  〇バスケットボールと美術を選択した生徒
   ・集合8:30 解散11:10頃
  〇自由見学、ソフトテニス、バレーボールを選択した生徒
   ・集合13:00 解散15:40
 ③小名浜海星高校の会場確認です。
  〇8月2日(月)…旧小名浜高校校舎 
  〇8月3日(火)…旧いわき海星高校
 ④東日本国際大学付属昌平高校のオープンスクールの案内が届きました。
  〇第1回オープンスクール(主に特別進学コース、普通コース)
   ・8月28日(土)9:00~11:30
  〇体験部活動
   ・8月21日(土)28日(土)29日(日)
  ※個人での申込みになります。昌平高校のホームページで確認願います。

 

【3学年進路関係…進路通信第13号配布】

◆本日、3年生に進路通信第13号を配布しました。(各家庭2枚配布)
<内容>
 ①体験入学に参加する準備をしよう。
 ②体験入学実施日と本校生の参加申込み数
 ③体験入学の紹介 
  〇田村高校
  〇聖光学院高校
 ※詳細は、配布した進路通信第13号またはpdfデータをご覧下さい。
※前回の第12号のpdfデータもアップしました。遅れてすみません。

◆本日、別紙で「体験入学の交通手段の確認について」を配布しました。
※本校教員が集合確認をする高校体験入学参加者は7月19日(月)までに、 確認票を必ず提出願います。

進路通信(第13号).pdf

進路通信(第12号).pdf