こんなことがありました

出来事

教室訪問から

 2年生の体育。なわとびの学習に入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年2組は、国語の学習で作った「物語」の発表会を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年3組と1年2組はお楽しみ会の最中です。ハンカチ落としを楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年1組では、お店屋さんごっこの商品作りをしていました。

 お家の人と出かけた時のことなどを思い出しながら取り組む様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年2組。踊っているわけではなく、昨日導入された電子黒板のテストをしているところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組は算数で、菱形の面積を求めています。

 4年2組は、保健の学習で、思春期の身体や心の変化について学習していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年2組でも、早速、電子黒板を使っての学習を行っていました。台形の面積について考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さはこ1組では、3年生が作ったお話の発表会、2組では真剣に年賀状作りが行われていました。

 

 

 

ふれあい活動

 時折雪もちらつく寒い日でしたが、子ども達も教員も元気でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子

 「昨日より厚い氷ができてました。」と2年生が大喜びしていました。

 チューリップの芽が出たことを1年生が教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日はぼくが1番でした。」と6年生男子。寒さに負けずみんな頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、図書委員会による読み聞かせの日でした。残念ながら全学級の写真は撮れていませんでしたが、朝から図書委員の頑張りが、全校を明るい気持ちにしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 読み聞かせを終えて、ほっとしながら図書室に戻ってくる姿です。

「このページが受けたんですよ」と嬉しそうに教えてくれるチームもありました。

 

 

教室訪問から

 2年2組の図工。楽器づくりに取り組むところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年1組の算数と4年2組の道徳の学習の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組は算数の学習中で、台形の面積の求め方について様々な方法で考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年1組国語の学習中で、お話作りに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生は体育館でボールを使った運動に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日、各学級に大型電子黒板が設置されました。思ったより大きなサイズです。

 教室前面のキャビネットは、一人1台のタブレットを収納するものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年1組の特別教室への移動。しっかり整列できていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 落とし主が現れない落とし物達です。持ち主の皆さん、気がついてあげてください。

 

 

賞状伝達

 ふれあい活動の時間に賞状の伝達を行い、給食時にテレビにて教室に放送しました。

 歯科衛生書写・ポスター、いじめ根絶ポスター、吹奏楽コンクール、剣道などで活躍した子ども達です。