こんなことがありました

出来事

6年生 席書きに挑戦

3学期最初の書写の学習は、体育館で書き初めです。

 

 

 

 

 

みんな真剣に筆を運んでいます。

 

 

 

 

 

今年の課題は、「伝統を守る」です。

 

 

 

 

 

今年の書き初め、しっかり取り組みました。

 

今日の高坂小学校

4年生、書き初め挑戦中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高学年は、発育測定。2週間ほどの冬休み中に、ぐんと大きくなっている友達もいました。

3学期が始まりました。

あいにくの天気でしたが、みんな元気にスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整然としっかりした態度で始業式に臨みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬休みの課題もしっかり取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友達との再会がうれしい始業式です。今年もよろしくお願いいたします。

 

第2学期終業式

第2学期の終業式を行いました。

 

 

 

 

 

代表のお友達が、83日間の2学期を振り返り、作文を発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、各コンクールの表彰を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から14日間の冬休みの過ごし方を考えました。

 

 

 

 

 

今日の高坂小学校

なかよし登校班集会で、登下校の反省や冬休み中の安全な過ごし方について話し合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生の理科で、古代米(紫黒米)などを炊いて試食しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生はパソコン室で、おえかきソフトを使って学習しています。

今日の高坂小

6年家庭科調理実習で、ジャーマンポテトを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生音楽で、じゃんけんれっしゃで盛り上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は図工で、一版多色版画に挑戦中です。

5年理科 流れる水のはたらき

5年生理科「流れる水のはたらき」で、いわき建設事務所河川砂防課の方を講師としてお招きし学習しました。

 

 

 

 

 

 

今回の台風、大雨の状況やかつて内郷地区が大きな被害を受けた時の様子などを説明してくださいました。

 

 

 

 

 

 

発展的に、土砂災害(地すべり、崖くずれ、土石流)のメカニズムや避難についても学びました。

 

 

 

 

 

 

防災学習としてもとても有意義でした。

 

本日の読み聞かせ

○ 3の1 ピネくんともりのちず、バルバルさん

○ 3の2 小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。

○ 5の1 ゆきわたり

○ 5の2 じゅげむ

○ 5の3 せかいでいちばんつよい国、ヘンテコリン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年1組 学級活動「忘れ物を少なくしよう」

学級活動で、クラスの忘れ物を少なくするためにどうすればよいか話し合っています。

 

 

 

 

 

 

様々な集団活動に自主的・実践的に取り組み、課題解決することを通して、合意形成を図ったり、生活や人間関係をよりよく形成しようとする態度を養うことなどを目指しています。

 

 

 

 

初霜、初氷

今朝は気温が氷点下。校庭の水たまりにも氷が張っています。

 

 

 

 

 

 

氷の破片を拾ったり、踏んだりと、大喜びです。

 

 

 

 

 

 

いちょうの木も雪が降るように葉を落としています。

 

 

 

 

 

 

医療創成大学による放射線教室

医療創成大学の先生が来校し、3年生に放射線について指導してくださいました。

 

 

 

 

 

 

自然界にも放射線を出す物質があることや放射線を遮る物質のことを学びました。

 

 

 

 

 

 

霧箱という装置で、放射線の動き観察もしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放射線から身を守るには、手洗いなど規則正しい生活をすることも大切だと知りました。

 

 

 

 

 

 

手洗いたいそうをやっています。

 

持久走記録会(4~6年生)

20日 4~6年生の持久走記録会が行われました。

 

 

 

 

 

 

強い風の中でしたが、自己ベストの更新を目指して頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持久走記録会(1~3年生)

19日、1~3年生の持久走記録会が行われました。

応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は4~6年生の持久走記録会を行います。

 

 

管理訪問がありました。

15日にいわき市教育委員会、いわき教育事務所の先生がお見えになって、教育課程や施設等の管理状況を見る管理訪問が行われました。

 

 

 

 

 

 

子どもたちの学習の様子をご覧になり、しっかりと自分の考えを述べられていること、ノートをきちんとかけていることなど、お褒めいただきました。

 

 

 

 

 

 

おでかけアリオス 

アリオスでコンサートを行ったNHK交響楽団の皆さんが、高坂小に来てくださいました。

 

 

 

 

 

 

5年生に音楽の授業をしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

バイオリン、ビオラ、チェロの紹介や、弦楽奏のすばらしい演奏を披露していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に弦楽器に触れさせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわきの親善大使 in TAKASAKA

様々な国の人と交流することにより、外国やその文化について興味や関心を高めることを目的とした国際理解学習を行いました。

 

 

 

 

 

 

3年生~5年生が8カ国の方々と交流しました。

ウクライナの歌を一緒に歌いました。

 

 

 

 

 

 

中国の遊びを一緒に。

 

 

 

 

 

 

韓国であいさつを。

 

 

 

 

 

 

オーストラリアのクイズ。

 

 

 

 

 

 

ベトナム語で話してみよう。

 

 

 

 

 

 

アメリカのくらしと日本のくらしを比べました。

 

 

 

 

 

 

トンガの遊びを体験しました。

 

 

 

 

 

 

フィリピンはたくさんの方が来てくださいました。

 

 

 

 

本日の読み聞かせ

「かやのこもれび」の皆さんによる読み聞かせがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1の1 ねずみのいもほり  

   ともだちほしいな おおかみくん

1の2 ゆき、まだかなあ

   おおきくなったら きみはなんになる?

4の1 ろくべえ まってろよ

   もうちょっと もうちょっと

4の2 しげちゃん

   まどさんからの手紙 こどもたちへ

4の3 あたまのうえのかみさま

   しにがみさん

給食センターの先生による「食に関する指導」 

 

共同調理場の栄養教諭の先生が来校し、「食に関する指導」を行いました。

 

 

 

 

 

 

1年生では、給食センター(共同調理場)の仕事の様子や、バランスのよい食事について教えていただきました。

釜はこんなに大きいんだよ。

 

 

 

 

 

 

4年生では、おやつについて考えました。

 

 

 

本日の読み聞かせ

読み聞かせボランティア「かやのこもれび」の皆さんの読み聞かせです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の読み聞かせ

 3年1組  けんかのきもち  つりばしわたれ

 3年2組  おまたせクッキー メアリー・スミス

 5年1組  花さき山 てんしき

 5年2組  ことばのかたち

 5年3組  虔十公園林

 かやのみ だいじなおとしもの

校内発表会 ~学習発表会のみどころをお知らせします~

17日に校内発表会が行われました。19日の学習発表会に向け、そのみどころをちょっとご紹介します。 

 

 

 

 

 

 

1年生 開幕の言葉 劇「なにいろがいちばん?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 体育・表現「Let’s try and Dance」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 表現 「ことのはミュージックショー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合唱部 合唱 「響け歌声」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 表現・合奏 「Dream Catch!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 表現 「みんなの宝」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 劇「夢」 閉幕の言葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

               

高坂小学校は元気です!

大休憩、いつものように元気いっぱいに走り回っています。

 

 

 

 

 

 

体育館では、明日の校内発表会、19日の学習発表会に向けがんばっています。

 

 

 

 

 

 

台風19号による浸水に伴う放射性物質検査事業の休止について(通知)

 このことについて、 いわき市教育委員会教育長から保護者の皆様宛に通知文が届きまし た。

 主な内容は、

 ○ 給食の放射性物質検査を行っている会社の機器が台風により損傷しており、これまで毎日行っていた検査ができないこと。

 ○ 現在、 恒常的に放射性物質が検出されていないため、当分の間、 食材検査を実施せずに給食を提供する予定であること。

 ○ 給食停止を希望する場合、 学校に申し出ることにより弁当持参で対応可能なこと。

 です。すでに児童が下校していることから、通知文については、 高坂小学校ホームページ内「お知らせ」をご確認ください。

 明日以降の給食停止を希望されるご家庭については、 電話または連絡帳等により学校に連絡して頂きますとともに、 弁当を持参させて頂きますようお願いいたします。
 なお、お問い合わせにつきましては、いわき市教育委員会事務局 学校支援課 食育給食係(電話 22-7545)までお願いいたします。

 

 

やすらぎコンサート

 

鑑賞教室として第16回やすらぎコンサートを開催しました。

 

 

 

 

 

 

ピアニストの四家昌博さん、ソプラノ歌手の大場まゆらさん、フルートの鈴木舞さんが来校されました。

 

 

 

 

 

 

ピアニスト四家昌博さんは、本校の卒業生です。

 

 

 

 

 

 

午前中、4~6年生を対象に3名の先生方からの特別授業を受けました。

 

 

 

 

 

 

現在の道を目指したきっかけや、夢をかなえるために乗り越えてきたことなどを話してくださいました。

 

 

 

 

 

 

時折、演奏も聴かせてくださいました。

 

 

 

 

 

 

午後になり、保護者、地域の皆様も加わり、やすらぎコンサートの始まりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても、心が安らぐ、すてきなひとときでした。

 

 

 

 

 

 

 

就学時健康診断

来年度、入学予定のお友達が高坂小学校に来ました。

 

 

 

 

 

 

6年生が係として、補助しています。

 

 

 

 

 

 

6年間の成長を実感しているようでした。

5年生宿泊活動 3日目

すばらしい朝焼け、今日も天気です。

 

 

 

 

 

 

いよいよ最終日。お世話になった自然の家を清掃します。

 

 

 

 

 

 

3日間の疲れのためか?少しのびています。

 

 

 

 

 

 

厳しい部屋点検をクリアし、別れの集いです。

 

 

 

 

 

 

自然の家の先生に感謝の気持ちを伝えます。

 

 

 

 

 

 

自然の家に別れを告げ、三春町の福島県環境創造センター(コミュタン福島)へ移動です。

 

 

 

 

 

 

自然環境や東日本大震災の時の出来事などについて学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お弁当を食べて

 

 

 

 

 

 

いよいよ高坂小学校に帰ります。

 

 

 

 

 

 

帰校の集い。3日間でしっかりしてきました。お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生宿泊活動 2日目

夜も明け、すばらしい天気です。

 

 

 

 

 

 

うれしくてなかなか眠れなかった子、早く目が覚めすぎた子、みんな元気です。

 

 

 

 

 

 

本館でのバイキング朝食。

 

 

 

 

 

 

本日午前の活動は、海浜オリエンテーリングです。

 

 

 

 

 

 

敷地内を2時間かけてチェックポイントを探します。

 

 

 

 

 

 

海風がとても気持ち好かったです。

 

 

 

 

 

 

すべての班が、時間内にゴールすることができました。

 

 

 

 

 

 

おなかぺこぺこ、昼食が楽しみ!

 

 

 

 

 

 

いっぱいおかわりするぞ。

 

 

 

 

 

 

午後はニュースポーツ体験です。

 

 

 

 

 

 

班に分かれて、フロアカーリングやドッジビー、ストラックアウトを体験しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後の後半は、海浜フレンドパークです。

 

 

 

 

 

 

班の仲間と協力し合って、魔法のじゅうたんに取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

マシュマロリーバ-は、班の団結が試されます。

 

 

 

 

 

 

ブルーシートのツル折り。

 

 

 

 

 

 

夕食後はキャンドルファイアです。宿泊活動も後半に入りました。

 

 

 

 

 

 

火の王、火の守たちの入場です。

 

 

 

 

 

 

ろうそくがゆれる炎の中でゲームや歌で楽しい思い出をつくります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年宿泊活動 1日目(9月24日)

いわき海浜自然の家に到着。出会いの集い。いよいよ2泊3日の宿泊活動が始まります。

 

 

 

 

 

 

室内オリエンテーリングで活動が始まりました。

 

 

 

 

 

 

9班に分かれて隠されているチェックポイントを探します。

 

 

 

 

 

 

野営場に移動して、いよいよロッジ泊の準備です。

 

 

 

 

 

 

はじめてのロッジでドキドキ、ワクワクです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野外炊飯が始まります。

 

 

 

 

 

 

かまどに上手に火が起こせるか?

 

 

 

 

 

 

調理班は野菜を切ったり、米をといだりします。

 

 

 

 

 

  

下準備ができ、かまどでカレーライスを作ります。

 

 

 

 

 

 

けむりとの戦いです。

 

 

 

 

 

 

苦労してできたカレーは最高においしかったです。

 

 

 

 

 

 

後片付けもしっかりと。

 

 

 

 

 

 

夜のお楽しみは、ナイトハイクです。ちょっぴりこわい…

 

 

 

 

 

 

提灯を手に夜道を進みます。

 

 

 

 

 

 

今晩は、ロッジでお休みなさい。

 

 

 

 

つたえよう 楽しい学校生活

3年生の国語科の学習で、楽しい学校生活の様子を2年生に伝えにいきました。

 

 

 

 

 

 

3年生になったら学習するリコーダーや書写の毛筆のことを伝えます。

 

 

 

 

 

 

わかりやすく伝えるために、実際に演奏したり、ポスターをつくったりと工夫しました。

 

 

 

 

 

 

「相手の話をよく聞き、自分の考えを進んで伝える」ことが、今年の高坂小学校の重点目標です。

あいさつ運動

いわき中央警察署少年補導員、ボランティアの皆様によるあいさつ運動が行われました。

 

 

 

 

 

 

たくさんの地域の皆さんに見守られ、安全な学校生活を送ることができます。

 

 

 

 

 

 

感謝の気持ちを込めて、元気なあいさつができるといいですね。

9月19日 修学旅行ダイジェスト③

最後に、浅草寺見学、仲見世散策です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい時間はあっという間に過ぎて、もう帰る時間です。

 

 

 

 

 

 

バスの中では、カラオケも。

 

 

 

 

 

 

帰りは渋滞もなく、スムーズに帰校できました。

9月19日 修学旅行ダイジェスト②

午後は、浅草。はじめに「花やしき」で楽しみました。

 

 

 

 

 

 

ジェットコースターやお化け屋敷、友達と楽しく過ごしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月19日 修学旅行ダイジェスト①

6年生が修学旅行に行ってきました。朝の出発式。

 

 

 

 

 

 

常磐自動車道中郷SAで休憩。

 

 

 

 

 

 

国会議事堂に到着。いわき選出の国会議員さんも迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 

国会の仕組みなどの話しをいただき、見学開始(中の撮影はNG)。

 

 

 

 

 

 

短時間でしたが、普段テレビを見ているところを実際に見ることができました。

豊かな言語環境づくりのために

言語環境の充実を目指して、掲示やコーナーの工夫をしています。

 

 

 

 

 

 

4年生漢字しりとり

 

 

 

 

 

 

~6年生の掲示板から~

 「たのしみ」を短歌に表しました。一部を紹介します。

    「たのしみは キャンプに行って 夜になり

       星を見ながら マシュマロ焼く時」

    「たのしみは 大休けいの おにごっこ

       にげてかくれて 走りぬく」

    「たのしみは 山に一歩をふみしめて

       頂に立ち 空仰ぐ時」

  

  

給食の時間訪問

給食を供給している常磐学校給食共同調理場より、所長さんや栄養教諭・栄養技師、調理員の方々が来校し、配膳や食事の様子をご覧になっていきました。