こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

今日の高坂小学校

今年度2回目の土曜授業です。2年生は、生活科まちたんけんの第3弾。児童公園に行きました。久しぶりに青空も見られました。PTA会議室では、第1回目の運営委員会が行われ、今年度の主なPTA活動の計画について話し合われました。運営委員の皆さんありがとうございました。

今日の高坂小学校

4年生の社会科では、都道府県の観光パンフレットを収集し、紙上旅行をしています。今日は秋田県への紙上旅行です。ゲストティーチャーとしてまちづくりビューローの方においでいただき、魅力あるパンフレットの作り方や、観光にきたくなる工夫などについて教えていただきました。5年生は、家庭科で裁縫の学習です。玉どめや玉結びに悪戦苦闘中です。3年生は、朝の時間に学校司書による読み聞かせがありました。

今日の高坂小学校

梅雨空が続きます。こんな時は、教室で落ち着いて、本を読んだり、ものを作ったりするのがいいですね。図画工作科の作品もとっても工夫がされていて面白いものがいっぱいできてきました。また、午後から眼科検診を行いました。

今日の高坂小学校

1年生は、はじめてALTの先生と外国語活動の授業をしました。ALTの先生の自己紹介を聞いたり、すきな食べ物などを質問したりして外国語(英語)に親しんでいました。また、保健室では同じく1年生の聴力検査を実施しました。

今日の高坂小学校

梅雨時らしい雨の一日でした。図書室で本を借りる子も多く見られました。授業の遅れを取り戻すため、感染防止対策で普段通りの指導ができない学習などにおいて、積極的にデジタルコンテンツやインターネットを活用した授業に取り組んでいます。今日は、4年生の外国語活動で発音などを学ぶ場面、5年生の理科の観察記録の書き方や、家庭科では調理実習の方法を学ぶ場面で、デジタルコンテンツを活用していました。

今日の高坂小学校

今日は朝から歯科検診です。むし歯などをお知らせがあった際には、早めに歯科医を受診してください。今日は、朝の涼しい時間から算数科の授業を行っているクラスが多いです。3年生では、0~9までの数字を一度だけ使って答えが9000になる足し算を考えていました。4年生では、3けた÷1けたの筆算のやり方を考えています。6年生では、分数×分数のの方法を学んでいました。分配法則などという用語も出ていました。

今日の高坂小学校

本日より、教室のエアコンの試運転を開始しました。熱中症指数などをもとに必要に応じてエアコンを稼働し、授業を行っていきます。また、臨時休業中に種まきをした「はるかのひまわり」を校庭に植え替えをしました。夏には学校を取り囲むように大きく育ってほしいと願っています。

今日の高坂小学校

今日は5年生が、ブルーライトアップ・プロジェクト(仮)の学習を行いました。講師の先生は、いわき自然エネルギー学校代表の島村さんです。単に、ライトの作り方を教えていただくだけでなく、なぜソーラーパネルのLEDライトをネパールやミクロネシアなど発展途上の国々に届けているのか、阪神・淡路大震災や東日本大震災などの体験を交えながらお話しくださいました。地域の医療従事者の皆さんへエールを送ろうという活動が国際理解教育にも広がりを持ちそうで楽しみです。

今日の高坂小学校 図画工作科だいすき!

暑い日が続きます。教室の扇風機も回り始めました。エアコンの稼働ももう少しで始まります。感染防止と熱中症防止に気を付けて生活しています。今日は、図画工作科の学習をしている学級が多いです。つくったり、かいたりする活動を通して表現力を培うばかりでなく、豊かな情操を養っていきたいと思います。