こんなことがありました

出来事

内町だより 9月4日(水)

今朝は、校庭の状態が悪く外の活動はできずちょっと残念そうな子ども達です。まずは、朝の様子からお伝えします。

にっこり「立腰タイム」の時間です。1年生も立腰の仕方を覚えてしっかりとできるようになってきました。

笑う4年生は自主的に立腰に取り組んでいました。立腰をすることで、落ち着いて一日をスタートさせることができますね。

期待・ワクワク立腰タイムの後は、学級朝の会です。2年生は、元気に朝の歌を歌っています。楽しそうですね。

笑う3年生も「はじめの一歩」を歌っていました。声が少し大人っぽくなりましたね。

にっこり5年1組でも担任の先生と一緒に歌っていました。「はじめの一歩」は方部音楽祭の全員合唱で歌った親しみのある曲です。

喜ぶ・デレ業間の時間に方部音楽祭の激励会を行いました。4年生が、これまでの練習の成果を発揮し堂々とした演奏を披露してくれました。

笑うテンポ感のあるカッコいい演奏で、全校のみんなを楽しませてくれました。ルパン三世が走ってきそうですね!

期待・ワクワクみんな真剣に聴き入っています。4年生の演奏、すてきですね。

笑う代表児童による曲紹介やお礼の言葉も堂々と行ないました。また、みんなからの応援に、全員で「ありがとうございます!」とお礼が言える4年生です。方部音楽祭の練習をとおして、演奏の技能を身に付けただけでなく、心も大きく成長しました。素晴らしいですね。

期待・ワクワク6年生児童代表からの励ましの言葉と全校のみんなからの大きな拍手が、明日の本番への力になりますね。

笑う激励会の後、方部音楽祭経験者の5年生と6年生から、演奏を聴いた感想を発表してもらいました。上級生にたくさん褒めてもらってうれしいですね。

喜ぶ・デレ1年生は、根本美紀子先生においでいただき、鍵盤ハーモニカの出前授業をしていただきました。

期待・ワクワク楽しみながら、鍵盤ハーモニカの演奏の基礎的な演奏の仕方を分かりやすく教えていただきました。

笑う子供達は、今日の活動で鍵盤ハーモニカがもっと好きになったことでしょう。根本先生、ありがとうございました。

内町だより 9月3日(火)

晴れ間が見えたり、急に激しい雨が降ってきたりと不安定な天気が続いています。子供達が安全に登下校できるよう、学校では継続して指導していきます。ご家庭でも言葉かけや見守りをよろしくお願いいたします。それでは、今日の子供達の様子です。

にっこり2年生は、算数の時間に2けたの数同士のたし算の筆算の仕方を考えていました。先生からの質問に活発に反応する子供達です。

笑う進んで発表しようとする子供達がたくさんいました。みんな頑張っていますね。

期待・ワクワク自分の考えをはっきりと発表することができるようになっています。また、友達の発表をしっかりと聞くこともできるようになっていますね。

にっこり5年1組では、道徳の時間に「おばあちゃんが残したもの」という読み物資料を読んで、なくなった方が残してくれたものについて考えていました。

笑う子供達は、自分のおじいちゃん、おばあちゃんの紹介などを交えながら、活発に話し合っていました。みんなの自慢のおじいちゃんやおばあちゃんなのですね。

にっこりもうすぐ、敬老の日です。おじいちゃんやおばあちゃんへの思いを伝えられるといいですね。キラキラ 

期待・ワクワク5年2組では、外国語活動の時間に友達や先生の好きなものを尋ねる言い方を練習していました。

笑うまずは、担任の先生の好きな色・好きな食べ物・好きなテレビ番組・好きなスポーツを予想して、ワークシートに記入します。さて、当てることができるでしょうか?それでは、みんなで尋ねますよ。What collars do you like ?

期待・ワクワクなんと、4項目全て当たった子がいました。みんなびっくりです。すごいですね!ピース次は、友達同士でやってみます。楽しそうですね。

にっこり6年生は、算数の時間に比の考え方を使って問題を解いていました。問題を解いている時間、子供達が集中しているのが伝わってきます。

笑う互いに解いた答えを発表し合い、今日のまとめをしていきます。今日の学習のポイントは分かったかな?

 

内町だより 9月2日(月)

 9月に入り、暑さも和らぎ、過ごしやすくなってきました。どの学年も活発に活動しています。それでは、子供達の様子をお知らせします。

にっこり1年1組では、アサガオを育てる活動のまとめをしていました。アサガオの叩き染めをしたり、アサガオにお手紙を書いたりしていました。

笑うみんな集中して作業していますね。毎日、一生懸命にお世話をして、たくさんの花を咲かせることができました。

期待・ワクワク1年2組では、音楽の時間に「しろくまのジェンガ」の曲にのって体を動かしていました。リズムにのってステップをふむのはなかなか難しいようですね。

にっこり上手にリズムにのっているグループの動きをみんなで見ています。今度はどうかな?

笑う今度は上手にリズムにのっていますね。みんな笑顔で楽しそうに活動していました。

にっこり5年2組では、リコーダーの練習をしていました。「星笛」という曲です。とても美しい旋律です。

笑う熱心に個人練習をした後、みんなで合わせています。上手に吹けるようになりましたね。

笑う3年生は、社会の時間にスーパーで売られている食品の産地を調べていました。みんなスーパーのチラシを熱心に読んでいます。

にっこりタコが「モーリタニア」という国から来ていることを知り、とても驚いていました。どのような国なのか調べてみたいですね。

笑う4年生は、今週5日(木)の方部音楽祭に向けて、練習もラストスパートに入りました。各パートごとに細かい演奏の工夫もできるようになってきて、メリハリのある演奏に仕上がってきています。

期待・ワクワク今日は、衣装も着てみました。ルパンのトレードマークの赤い上着で揃えました。かっこいいですね。

笑う明後日4日(水)には、全校のみんなに聴いてもらう予定です。 楽しみですね。

内町だより 8月28日(水)②

4年生の子供達は、来週の方部音楽祭に向けて毎日熱心に練習しています。それぞれのパートの演奏がしっかりとしてきて、迫力ある演奏になっています。

にっこり担任の先生のお話を聞く態度も真剣です。やる気が感じられますね。

笑う各パートの確認も自分達で意欲的に取り組んでいます。進んで練習する姿が頼もしいです。

笑うどのパートも先生達のアドバイスをしっかりと受け止めて、どんどん上達しています。

笑うソロのパートも堂々と演奏しています。夏休み中も一生懸命に練習してきたのですね。

笑うこれまでの4年生の頑張りがよく伝わる演奏です。学校のみんなに聴いてもらうのが楽しみです。

 

内町だより 8月28日(水)➀

今、学校では夏休みの作品の整理の真っ最中です。先生方が子供達が一生懸命に仕上げてきた数々の作品を出品したり、教室に掲示したりしています。どの作品も子供達のがんばりと、ご家庭の熱心なサポートが感じられるものばかりです。それでは、いくつかご紹介させていただきます。

にっこり「ふくしまを十七文字で奏でよう」には、63名の児童とそのご家族が参加してくださいました。子供達は、お父さんやお母さん、お祖父さんやお祖母さんとペアになって「五・七・五」で思いを表現していました。じいんと心に染みる作品や様子を思い浮かべて思わず笑ってしまう楽しい作品など、本当にすてきな作品ばかりでした。読ませていただいた後、心がほっこりしました。ありがとうございました。

喜ぶ・デレ「朝食のメニューづくり」「お弁当づくり」のコンテストにもたくさんの応募がありました。小さい学年の子供達もおうちの方と一緒に取り組んでいました。どれもみんな美味しそう!

期待・ワクワクワークブックも最後までていねいにやっています。担任の先生からの花丸もうれしいですね。よくがんばりました。

笑う「夏休みの親子読書」へのご協力ありがとうございました。子供達にとって、思い出に残るすてきな時間だったと思います。

にっこり子供達から担任の先生に宛てた暑中見舞いや残暑見舞いが飾ってあるクラスもありました。みんな楽しい夏休みを過ごしていることがよく分かりますね。

笑う絵日記や日記にも子供達のうれしかった、楽しかった思いがたくさんつまっていました。すてきな夏休みでしたね。

笑う「理科自由研究」では、6年生が担当の先生と一緒に最後の仕上げをしていました。日時計について詳しく調べていました。よくがんばりましたね。

期待・ワクワク「防火ボスター」や「交通安全ポスター」にも多数の応募がありました。今年は、小さい学年の子供達も挑戦していてすごいなと思いました。

にっこり本当にたくさんのすてきな作品が提出されていました。全て紹介できないのが本当に残念です。子供達のがんばりに拍手!!です。ご家庭でのご協力ありがとうございました。