こんなことがありました。

今日のできごと

高校説明会第2弾

 本日5,6校時に高校説明会を行いました。前半は、進路担当より本年度入試の進め方について、生徒、保護者と共通理解を図りました。後半は、10校の県立高等学校の先生方においでいただき、各学校の説明をいただきました。生徒たちは最後まで真剣な眼差しを講師の先生方に向けていました。

 

 

2回目の互見授業

 今年度2回目の互見授業です。今日は、1年生の理科の授業を教師全員で参観し、研修を深めました。今年度はICTの活用もサブテーマに入れ研修を行っていますが、今日の授業の始めにはパソコンがネットに繋がらないというハプニングが起き、ICT活用の際の課題も見えました。ただ、生徒たちは、問題の解決に班で相談したりしながら一生懸命取り組んでいました。

 

 

 

新人戦卓球がんばりました!

 10月14日(土)、いわき市立総合体育館において「市中学校新人体育大会卓球競技大会」が行われ、本校では男女の団体戦の予選リーグに臨みました。男子は、2勝2敗でブロック3位となり、決勝リーグには一歩届きませんでしたががんばりました。女子は、フルセットにもつれ込む試合などもありがんばりましたが、予選リーグ敗退となりました。

新人戦での成果をもとに、来年度の中体連に向けてこれからの練習をがんばっていってほしいです。

第2回生徒会総会

 本日は、後期の生徒会総会を行いました。会に先立ち、後期の本部役員、委員会三役、学級三役の任命を行いましいた。非常に落ち着いた雰囲気の中、評議委員会から推薦を受けた議長の2人が会が進めました。議案は、前期の活動反省と後期の活動計画の2つでしたが、質疑応答の時間では、各クラスの代表が、活動の内容を詳しく尋ねる場面や委員会の活動について提案をする場面がありました。第1回の総会より、質の向上が見られました。

今日も楽しく授業

今日の2校時の授業の様子です。生徒たちは、積極的に発表を行うなどして楽しく授業に取り組んでいました。

3年国語

2年理科

1年英語 ALTとの授業です。

 

生徒は楽しく生き生きと授業

 今日の授業の様子です。

3年家庭 パペットの製作に楽しみながら取り組んでいました。

2年社会 瀬戸内や四国の農作物の特徴などについて、班で協力しながらまとめ、積極的に発表を行っていました。

 

 

先生のオンライン研修

 新型コロナの影響で、教師の研修がオンラインで行われることも増えてきました。今日は、3年生の入試に関わる「県立高校入学者選抜実施要綱説明会」を、校長と進路指導主事がオンラインで視聴しました。

 本日の説明をしっかり頭に入れ、今年度の入試事務を遺漏のないように進めていきたいと思います。生徒のみなさんには、進路目標の実現に向けてがんばっていってほしいです。

今日の授業

3連休明けの授業ですが、どの学級も落ち着いて授業に取り組んでいます。

3年社会

2年英語 ALTとゲーム形式で楽しく授業

1年国語

新人戦バレーボール大会

 10月7日(土)・8日(日) 、いわき市立総合体育館において「いわき市中学校新人体育大会バレーボール競技大会」が行われました。本校は、予選リーグで平第一中学校・江名中学校と対戦し、力の限り精一杯戦いましたが、惜しくも敗れました。

ここで得た経験をこれからの練習に生かし、今後のリーグ戦や本番の中体連大会に向けてがんばっていってほしいです。

 

ゼロカーボン事業のまとめ

 本校では、「ゼロカーボン教育モデル事業」の指定を受け、1年生を対象に環境教育に取り組んでいます。そして、これまでの学びの発表を文化祭で行うことになっており、今日は環境企画課の職員の方にも来校いただき、生徒たちのまとめの作業に協力をしていただきました。

 

 

保護者のみなさまは、文化祭当日の発表を楽しみにしていてください。

美術、音楽(合唱)etc.

 昨日は、「中教研」という先生方の会議があり早めの下校となりました。今日は、通常通りの授業ですが、生徒たちはいつも通り真剣に授業に取り組んでいます。

2年美術

 

 

 

 

 

3年理科

 

1年数学 中間テストの反省です。

 

2年音楽 文化祭の合唱コンクールに向け、これから合唱の練習にもどんどん力が入ってきます。

  

 

互見授業で先生方も研修

 先生の授業をみんなで参観し研修を深めるための「互見授業」を今年度も行います。今年度1回目の授業は、技術です。「双方向性のあるコンテンツのプログラムを理解しよう」という課題で始まり、タブレットの接続でハプニングもありましたが、生徒たちはプログラムの作成に悪戦苦闘しながらも和気あいあいと楽しく活動を行っていました。

 

 

 

ALTと楽しく授業

 昨日からALTが来校し、来週まで英語の授業を行います。ゲーム形式で楽しみながら学んだり、ALTと一緒にリーディングを行ったりと、生徒たちは意欲的に取り組んでいました。

3年英語

 

1年英語

 

 

英語以外の授業にもしっかり取り組んでいます。

2年理科 神経の伝達を実際にタイムを計って確認していました。

 

1年国語

 

2年数学

 

朝の小さな感動

 先月の9月29日に中秋の名月を見た方もいるかと思いますが、今朝は澄み切った秋晴れで、青空の中に月を見つけることができました。心がホッとするひとときでした。

日中はまだ暑い日が多いですが、朝晩は少しずつひんやりとしてきました。体調管理にも気をつけていきましょう。

 

命のアサガオ 種を採取しました

 中間テストが終わり、本日6校時に命のアサガオの種取りを行いました。各学年で準備を分担し、全校生で種を集める作業を行いました。暑い中でしたが、全校生が意欲的に取り組む姿が見られました。前期生徒会最後の行事として、生徒会長が全校生の労をねぎらい、次年度も命のアサガオを継続していくことを後輩たちに託しました。

 

 

がんばれ! 中間テスト

今日は、2学期中間テストの日です。みなさん問題に真剣に取り組みがんばっています。

3年

2年

1年

これまでの学習の成果が出せることを願っています。「ファイト!」

明日は中間テスト、昼休みは

 明日は、2学期中間テストです。これまで計画的に勉強を進めてきていると思いますが、昼休みは先週から「study time」となり、勉強をしています。

 廊下は静まりかえり、各学年教室や第2図書室では、各自思い思いの学習に一生懸命取り組んでいました。素晴らしい取り組みです。

 

3年教室

2年教室

第2図書室

1年教室

10月から後期の委員会活動

 9月も間もなく終わり、今年度の前期も終了となります。そして、10月からは後期の生徒会委員会活動となります。昨日は、生徒会委員会が開かれ、後期の活動目標や計画づくりが行われました。

 

10月からの後期の活動もよろしくお願いします。

頑張れ3年生! 学力テスト

 本日、3年生は今年度3回目の学力テストに臨んでいます。今後の進路選択の資料となる重要なテストです。良い成果が出ることを期待しています。

 

1・2年生は、普段通りの授業です。落ち着いて授業に取り組んでいました。