こんなことがありました。

今日のできごと

体育祭本日実施です

 体育祭開催に向けて、現在急ピッチで準備を進めています。天気が気になるところですが、雨雲を吹き飛ばす勢いで頑張りたいと思います。

準備完了、明日は体育祭

明日は体育祭、午後は生徒たちと先生方で準備を行いました。

 

 

 

 

 

  

 明日は、午前中は校庭、午後は体育館で行います。(保護者観覧は午前のみ) 天気が気になるところですが、雨が降らずに持ちこたえてほしいと願っています。

 明日、保護者のみなさまのご来校をお待ちしています。

体育祭に向けて

本日は晴天の下、体育祭予行と係打合せを行いました。各係の分担や動きの確認、競技の発走順番やルール、動きの確認などプログラム順に沿って行うことができました。今日の反省を踏まえて、当日は生徒たちが主体的に活動する素晴らしい体育祭になることを期待しています。

ゴミ拾い活動

勿来二中生徒会伝統のゴミ拾い運動ですが、今年度もスタートいたしました。生徒会本部役員の呼びかけで集まった生徒たちが、西公園や地下道のゴミ拾いを行います。昨日は西公園へ出向いてゴミ拾いを行いました。天気にも恵まれ、生徒たちは元気に無事に活動を終えることができました。

一所懸命体育祭の練習

雲一つない青空、5校時の1年生は、体育祭の練習に取り組んでいました。

楽しみながらも本気になって練習に取り組んでいました。

見ていて楽しい競技です。当日の子どもたちの演技を楽しみにしていてください。

体力向上タイムは縄跳びで

 放課後の体力向上タイムは、体育祭に向けて縄跳びの練習になっています。当日は、限られた時間でどれだけ跳べるかを争う競技です。

1年生

2年生

3年生

どの学年も縄に集中し一生懸命練習をしていました。当日はどこが勝つのか楽しみですね。

体育祭に向けて

 5月13日(土) の体育祭に向けて、体育の授業でも種目の確認や練習が行われています。今日は晴れ晴れとした天気の中で、元気に活動する声が聞こえてきました。当日が楽しみです。

2校時 3年保体

4校時 1年保体

 

番外編 昼休み

晴れた天気のもと、校庭では元気にボール遊びをしていました。

今週末は体育祭

 5月13日(土) は体育祭です。天候が少し気になるところですが、どうにかやれないかと祈っているところです。今日は、体育館において体育祭の種目説明やメンバー決定などを行いました。

 

 

 

 

保護者のみなさま、体育祭へのお越しをお待ちしております。

GW明けの授業

ゴールデンウィークが明け、授業がスタートしました。どの学級も、真剣に授業に取り組んでいました。

3年英語 ペア学習にも一生懸命取り組んでいました。

 

2年数学 問題練習に真剣に取り組んでいました。

1年理科 タブレットで他の生徒の資料から学び、他者評価を行っていました。

 

5月26日(金) には中間テストもあります。目標を持って頑張っていってほしいです。

屋上からの絶景

 本日避難訓練が行われ、生徒たちは真剣に速やかに避難を行うことができました。本校は津波避難場所になっており、今回は屋上への避難を行いました。

ここでは、屋上から見た景色をお見せします。風は強かったですが、天気も良く、素晴らしい景色でした。

 

避難訓練

本日6校時に避難訓練を行いました。今回は地震、津波を想定してのものでしたが、机の下にスムーズにもぐり、避難開始の合図と共に、落ち着いて屋上まで避難できました。

 

 

 

「ゼロカーボン教育モデル事業」の全体説明会を実施

 今年度、本校は「ゼロカーボン教育モデル事業」の指定を受け、市役所環境企画課と連携し、これから生きる若者が脱炭素社会実現に向けて何ができるか何をすべきかを学び、考え、そして行動するきっかけづくりを目的として標記の活動を進めていくことになりました。対象は1年生です。

 本日は、その第1回ということで環境企画課の職員による全体説明会を実施しました。

 

そして、これが本市が目指す未来像です。

 最後に、全員にエコバッグが手渡されました。これから、環境問題にも関心を深め、生活に生かしていきたいと思います。

 

 今後は、講師をお招きしての3回の「ゼロカーボン授業」や「施設見学」などを行い、その成果を文化祭でも発表する予定です。

GW狭間の授業

ゴールデンウィークとはいえ、今日と明日は授業です。生徒たちは、集中しがんばって授業に臨んでいました。

2年英語

1年社会

3年保体

今日から5月です。今月も実りある月にしていきましょう。

修学旅行 全員無事帰着

3日間の行程を終え、修学旅行隊が解散しました。友と過ごした時間、実際に見たり聞いたりしたこと、自分の足で歩いたこと、その時感じたことや考えたことなど、3日間全てがとても良い学習になりました。生徒たちは、また一つ成長することができました。