こんなことがありました

出来事

和菓子体験・茶の湯体験 6年生

6年生が8日(水)3・4校時に和菓子体験をしました。講師は錦町で菓子店を営んでいらっしゃる大正堂さんでした。9日(木)2・3校時には茶の湯体験をしました。講師は、錦町にお住まいの表千家渭白派佐藤慶子先生でした。先生が開いている教室の生徒さん方も来てくださいました。2日間にわたり、日本の伝統文化に触れ、とても有意義な体験ができました。
 
 
 
 

朝の風景

 
 
暖かな秋晴れの朝、校庭では、短縄の練習をしたり、異学年で長縄に取り組んだり、マラソンに励んだりする子どもたちの姿がたくさん見られました。

4年親子レクリェーション

10日(金)3・4校時に4年生の親子レクリェーションが行われました。4年生は、親子でランチョンマット作りをしました。それぞれ工夫が見られる、世界に一つだけのランチョンマットが出来上がりました。
 
 
ランチョンマット作りの後、栄養教諭の先生や栄養技師の先生方から、栄養講話がありました。勿来学校給食共同調理場についての説明や献立の工夫、塩分摂取量、うす味にするための工夫などについてお話がありました。
 
 
栄養講話の後は、クラスごとに給食試食会を行いました。みんなで、おいしい給食を味わいながら楽しくいただきました。
 
 
4年生の保護者の皆様、お忙しい中参加いただきありがとうございました。学年委員長さんはじめ、学級役員の皆様、計画や準備、運営などお世話になりました。ありがとうございました。

インスタントシニア・車いす体験教室 4年生

 
 
 
7日(火)5・6校時に、4年生を対象として、インスタントシニア・車いす体験教室が行われました。「インスタントシニア体験」では、体にサポーターをつけて歩いたり、はしを使って飴を別のお皿にうつしたり、問題文を読んで名前を書いたり、辞書で自分の名前の一文字を探したりしました。「車いす体験」では、車いすに乗ったり、押したりして移動する体験を行いました。この体験により、お年寄りや車いすに乗る人の身体の大変さや気持ちがわかり、思いやりの気持ちを持ち行動に移せるようになるといいなと思います。

郷土の偉人「星 一」について特別授業 5・6年生

 
 
2日(金)5校時に、5・6年生を対象として、特別授業が行われました。講師は、草野心平記念文学館専門学芸員の小野浩先生でした。星一氏は、世界的な偉人です。彼が生涯通して貫いた「親切第一」の信念や生涯について、資料をもとに具体的に話をしていただきました。子どもたちには、こんなすばらしい偉人が錦町出身であることを誇りに思ってほしいと思います。

消費者教育推進講座 4年生

 
 
2日(金)5校時に、4年生を対象として消費者教育推進講座が行われました。DVDを視聴し、お金の大切さについて学びました。また、オンラインゲームでの高額請求など、子どもたちにとって身近な事例についてもお話していただきました。この講座を通して、よりよい消費者になっていってほしいと思います。

学校公開

1日(水)2日(木)は学校公開でした。2日間でたくさんの保護者や地域の方々が来校し、子どもたちの活動の様子を参観してくださいました。子どもたちも張り切って活動していました。お忙しい中ありがとうございました。

 
 
 
 
 
 
 
 

親子レクリェーション 5年生

 
 
2日(金)3・4校時に5年生の親子レクリェーションが行われました。親子で折り返しリレーやドッジボールを楽しみました。多数の保護者の方々に参加していただきました。ありがとうございました。役員の皆様ご苦労様でした。

読み聞かせ

 
 
 

今日の朝は読書タイムでした。1~4年生では、母親委員の方々が読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは集中して聞いていました。

体育専門アドバイザー活用事業

 
 
体育専門アドバイザーの先生が来校し、1~4年生の子どもたちと体育の授業に取り組みました。跳び箱運動等に取り組み、上手な跳び方を教えていただきました。子どもたちは意欲的に取り組み、何回も挑戦する姿がたくさん見られました。。