出来事

本年度初めての放送朝会

新学期3日目ですが、放送委員会生徒の準備のもと、本日もリモートでの放送朝会が行われました。本日より勤務いただく非常勤講師の先生から、あいさつをもらいました。

 令和5年度も、本校はICT機器の活用に力を入れていきます。

バレーボール部 練習試合

新年度が始まって最初の土曜日ですが、バレー部は平一中に行って練習試合を行いました。

新年度、新体制となり、練習内容など戸惑うことも多いと思います。

中体連まで約2ヶ月

できることを全力で頑張っていきましょう!

来週は新入生の部活動見学も始まります。

たくさんの入部お待ちしています!!

 

◯保護者のみなさま◯

朝早くから送迎ありがとうございました。

リーグ戦、オーシャンカップ、中体連と大会が続いております。そのため、週末は実戦形式での練習を多く取り入れたいと考えております。

お忙しいとは思いますが、送迎等ご理解とご協力よろしくお願いします。

対面式

本日、対面式が行われました。

生徒会役員が先頭になって、新入生の入場です。

校長先生からは、夢を持つことや凡事徹底の話がありました。

生徒会会長からの歓迎のことば

新入生の誓いのことば

 

【生徒会・各委員会の紹介】

 

真剣に話を聞いています

 

【部活動紹介】

 

各部、ユニークに紹介してくれました。

来週から、部活動見学が始まります。

入学式の様子

午後からは、入学式が行われました。

拍手に包まれての入場

 

 担任の先生からの呼名に元気な返事が返ってきました。

校長式辞

校長先生からは、

 1.夢中になって頑張れるものを見つけること

 2.自分の良さに気づき、それを伸ばすこと

 3.あなたに出会えて良かったと言われることを目指すこと

                    などが述べられました。

 3名の来賓の方々を迎え、PTA会長から祝辞をいただきました。

PTA会長からは、頼れる先生、先輩方に相談し、一人で悩まないことがメッセージで伝えられました。

 代表生徒による教科書授与の様子

 新入生代表誓いの言葉の様子

 新1年生110名、全員が出席し、校長先生から入学が認められました。1年生の新学期もスタートです。

第1学期スタート(着任式・始業式)

本日よりいよいよ1学期がスタート。2年生はまずはクラス替えの発表。

 <着任式>校長先生をはじめ、転入された先生方からごあいさつをいただきました。真剣に聞いています。

 生徒会長からの歓迎のことばでは、転入された先生方との活動を楽しみにする思いが述べられました。

 新スタッフも迎え、令和5年度いよいよスタートです。

<始業式>
 続く始業式、

  校長先生からは①「凡事徹底」   → できて当たり前のことでも、長く続けるのは難しいこと

         ②「夢は夢にあらず」→ 夢は見るだけでなく、叶えること

                        などについてお話がされました。

  代表者による教科書授与

 この後、生徒達にとってドキドキの担任発表ですが、写真は撮れず…。お子さんに聞いてみて下さい。

1学期、順調にスタートです。

 

ジャージ ネームの付け方

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

ジャージにつけるネームの位置は↓

【半袖】

校章の下につけます!

 

【ハーフパンツ】

後ろのポケットにつけます!

 

【長袖】

校章の下につけます。

 

【長ズボン】

長ズボンの内側に名前を書くところがあります。

拡大すると↑のようになっています。

クラス、氏名を書いてください。

 

明日は対面式があります。

委員会や部活動などの紹介が先輩たちからあるのでお楽しみに!!

離任式

校庭の桜も見頃を迎え、春の訪れを感じる季節になりました。

春は出会いの季節でもありますが、別れの季節にもなります。

本日、本校でも離任式が行われました。

たくさんの卒業生がお別れにきてくれました。

たくさんご指導いただき、本当にありがとうございました。

先生方のこれからのご活躍をお祈りしております。

【新入生の保護者の皆様へ】明日の物品購入等

本校令和5年度新入生の保護者の皆様へお知らせです

1.明日の物品購入について

  ① 本日の雨により、校庭を駐車場として使用できません。校舎北側から入り、職員駐車場を使用して下さい。

  ② 各出身小学校で時間が決まっております。天気も悪いので、体育館前での密回避のためにも早すぎる来校は

   ご遠慮下さい。なお、購入後は速やかに西門から出るようご協力お願いします。  

    9:00~ 高坂小    9:30~ 高坂・御厩以外の小学校    10:00~ 御厩小

 

2.4月1日以降のマスク着用について

  小学校からも通知が出ているかと思いますが、4月6日の入学式も含め、4月からは「原則マスク着用なし」での学校生活となります。(外すことを強制するものではありません)

 なお、式中での国歌および校歌はCDによる演奏(歌唱なし)となります。

 

3.緊急メールの登録について

  入学式終了後、「緊急メール」と「LEBER」の登録が必要となります。特に、「緊急メール=グルリンメール」  は、登録の際にメールが届かないというトラブルの声が4月に多く寄せられます。本校HPの「グルリンメール関係」について、事前にお読みいただければ幸いです。なお、登録用紙は始業日に配布となります。

   

令和4年度修了式

本日は令和4年度の修了式が実施されました。今年度、初めてとなる体育館シューズに履き替えての全校生の集会活動です。集会施設委員の代表生徒がステージに立って指示を出します。頼もしいです。

 はじめに、修了証書が各学年の代表生徒に手渡されました。

 続いての校長先生の式辞では、生徒達の1年の目を見張る成長、生活の様子の笑顔溢れる充実した表情、などにふれ、人との関わりが幸福感を大きく左右する、というお話がありました。

 その後の各学年代表生徒の発表では、

1年生からは、入学した当初の不安な気持ちの振り返りから、先輩や先生方に支えてもらった心強さ、クラスでの団結で絆を深めたことなどが成長として伝えられました。2年生に向けた課題としては、今何をすべきかをよく考え、1年生の手本となれるようにする、という思いを話してくれました。

2年生からは、学習への意識の高まり、係活動や委員会活動、学校行事に一丸となって絆を深めたことなどが成長として伝えられました。また、3年生に向けた課題としては、夜更かしをする生徒が多かったことに触れ、登下校も含めた時間への意識をもち、受験生に向けた心構えを新たにしたい、という思いを話してくれました。

 最後に、生徒指導担当の先生から春休みの過ごし方について、4点お話がありました。

1.春休み中も生活リズムを乱さないこと  2.学習時間「学年+1」に春休みから慣れておくこと

3.出かける際の、「行き先」「帰宅時間」をおうちの方と確認すること(不審者遭遇時の対応も含めて)

4.交通事故に注意すること

 充実した春休みを過ごして下さい。

 

春を探しに行ってみよう

春がすぐそこまで来ています!

今日は…気温16℃ お天気も良いので春を探してスケッチです。

この花の名前はなんですか?

小さい花はしゃがみこんでスケッチしています。

クモもいました!

つくしも発見!

校庭の桜の花は…

こんな感じです!

内郷1中ももうすぐ開花宣言ですね!

梅の花は満開です!

今週は修了式。

春は出会いと別れの季節。不安になることもあるでしょう。でも、いろんなところへ目を向けてみると、意外な発見があるかもしれません!

みんなに幸せが訪れますよーに!!

自衛隊音楽隊員による講習会&演奏会♪

18日(土)、陸上自衛隊東北方面音楽隊の皆さんによる楽器講習会が催されました。今回はフルート、クラリネット、トランペットで開催され、本校吹奏楽部からは5名が参加しました。

 

他の参加者とアンサンブルしたり…

良い音の出し方についてアドバイスをもらったり…

 

基礎練習のポイントなどをやさしく教えていただいたりしました。

 

感想を聞くと、「楽しかったです」との声が♪

 

 

そして今日は、演奏会。吹奏楽部で鑑賞に来ました。

 

自衛隊の皆さんの演奏、カッコよかった…!お客さんも満員で、大盛り上がりでした。プロの演奏から沢山学んで、自分たちの演奏にも生かしていきたいですね。

福島大学附属中学校主催生徒会サミット

生徒会役員が

県内の中学生とオンラインで

繋がり、いじめについて

考えました。

県内の生徒会役員の中学生100名が集まり、話をする様子を目にし、

大きな刺激をいただきました。

 

今回は、いじめについての

話し合いでしたが、

様々なことについて

多くの中学生とともに

考え、議論する経験は

大変貴重です。

 感想も述べることができました。

 

 

特色ある生徒会活動を展開するために

今回の経験を来年度の

生徒会活動に生かしていきましょう!

来週の予定

来週の行事予定について掲載します。

いよいよ今年度最後の週となりました。23日(木)が修了式で部活動の実施がないため、22日(水)が部活動実施の日となります。

 

次年度全国学力学習状況調査 オンライン英語「話すこと調査」事前検証

本日5校時、2年生は来年度実施の全国学力学習状況調査「話すこと」の事前検証(練習テスト)が行われました。サーバーに負荷をかけないために、3グループに分けての実施としました。不具合「ゼロ」とはいきませんでしたが、当日の動きの確認やテストの雰囲気を知る意味で貴重な経験をすることができました。2年生の皆さん、お疲れ様でした。

本日の授業の様子

昨日の卒業式を終え、校舎内はめっきり寂しくなってしまいました。1,2年生の本日の授業の様子を一部お届けします。

学校におけるマスク着用について

報道等でご承知の通り、厚生労働省より「3月13日以降のマスクの着用は個人の判断に委ねる」という通知が出されました。これを受け、学校でのマスク着用については、いわき市長より3月10日付けでメッセージが出ておりますので、そちらに基づき、「これまでと変わらない対応」としています。

4月以降は、国の判断を受けた市の教育委員会等の通知に基づき、変更もあるかもしれませんが、その際は改めてお知らせさせていただきます。

 市長メッセージ  いわき市長メッセージ(令和5年3月10日)

 厚生労働省通知  厚生労働省通知

卒業証書授与式

素敵な会場で、本日卒業証書授与式が行われました。

149名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

コロナ禍での中学校生活でした…

中体連がいわき市だけの開催になったり

体育祭が学年体育祭になり

自由に歌を歌うことにも制限がありました。

給食も一度も班にして食べることもできず…

コミュニケーションをとることの大変さと

大切を感じました

コロナ禍で「できないことは多かったと思います」

「できない」ことよりも「出来る」を探すことができる内郷1中生

嬉しいときは一緒に笑い合い

悲しいときはそばにいてくれるたくさんの仲間ができました

そして、どんな行事も雨を降らせなかったすごいパワーの持ち主!晴れ女晴れ男たちです。

嬉しいときはたくさん笑い合って

悲しいときは何も言わずにそばにいてくれた

大切な仲間たち

どんなことにも負けないで

そして、やってみたいことドンドンチャレンジしてください

これからのみんなの未来はきっと輝いています

またみんなの笑顔に会えること

みんなからのいろいろな報告を先生方は待っています!

3年間みんなと内郷一中で過ごせて本当に楽しかった

たくさんの思い出をありがとう

 

卒業おめでとう。

みんな、ありがとう!!

3.11ふくしま追悼復興祈念行事における知事メッセージ

本県にとって、忘れ得ぬ日である3月11日にあてて、内堀知事からのメッセージが掲載されました。この場を借りて紹介させていただきます。生徒の皆さんには、逆境を乗り越える力を身につけることの大切さ、未来は自分の力で作り上げていくという想い、それらを共有できる1つとなれば…と。

最後の学校生活

最後の学年集会が行われました。

卒業後の中学校への来校の仕方

合格発表の日の注意事項

もう、体育館は紅白幕がはってあり気持ちは卒業式モードです。

最後に、3学年の先生方から3年生に向けての話がありました。

先生方の「想い」がみんなに伝わってくれたらうれしいです!

 

3年生が帰ったあと、1,2年生が校舎内外や式場を作成してくれました。たくさんの人が、卒業生を支えてくれています。

その想いを魂のこもった返事で返してください。

149名の卒業生のみなさん!

3月13日はみんなが主役です!!

来週の予定

来週の行事予定を掲載します。

13日(月)は、卒業証書授与式となります。

14日(火)からは、通常日程となります。

3年生 愛校作業の様子

卒業を目前に控え、本日1,2校時は3年生の愛校作業が行われました。普段は手の届かない隅々まで、心を込めて一生懸命きれいにしてくれました。表情のすがすがしさも印象的でした。3年生の皆さん、本当にありがとうございます。

 

卒業式の予行練習と同窓会入会式

卒業式の予行練習が行われました。

今日は2年生も入って盛大な拍手の中入場します。

なんだか本番当日みたいですね…

今日は、学年主任の先生から一人一人卒業証書(練習用)を手渡されました。

「卒業おめでとう」

「ありがとうございます」

そういって卒業証書を受け取る場面もありました。

答辞も、この日のために作成された内容で後輩へ向けたメッセージが詰まっていました。

式歌の様子

式歌で伴奏を弾いてくれます。

 

予行練習が終わったあと

後輩たちからサプライズの演出がありました。

各クラスからのビデオメッセージです

「ありがとうございました」

「高校でも頑張ってください!」

 

式の練習中にずっと立ったまま、卒業生の様子を配信してくれていた後輩達や係の先生がいます。

卒業生を全力で応援してくれる人たちがいることに感謝ですね。

その感謝の思いを…魂のこもった素敵な卒業式にしてください!

卒業まで…あと5日

第5回 卒業式全体練習

卒業式全体練習が行われました。

入場から退場まで通しの練習です!

間隔も同じ間隔で歩けるようになってきました。

姿勢も立派です!

卒業式まで、あと5日!登校日は3日となりました。

式歌や校歌もみんなで歌える…こんな当たり前のことが出来なくなって3年。

でも今年は当たり前のことが当たり前に出来るようになってきています!

次は卒業式予行。

本日の授業の様子

本日の授業の様子を一部お届けします。

こちら、3年生の音楽の授業をのぞいてみると、各班からの演奏をバックに他の生徒が歌う姿が…。卒業コンサートのような温かな空気が広がっていました。教科担当の先生からは、授業はこれで終わりだけど、中学校最後の音楽は卒業式の式歌です、というお話もありました。感動の卒業式まで、いよいよ1週間を切りました。

3年 学年全体体育

学年体育が行われました。

男女分かれて卓球、バドミントンを行いました。

試験が終わった子たちは思いっきり身体を動かしていました

みんなで笑い合って

「やったー」と喜んでいました。

先生も混ざって楽しんでいました!

 

卒業式まで…あと1週間

卓球部 大会

3月4日(土)県強化リーグ選手権が喜多方市で開催され、猪狩君と和田さんが出場しました。

また、常陸大宮でも「常陸大宮近郊交流卓球大会」が行われました。

 

【交流大会の様子】

開会式

団体戦

みんなで応援!!

「ナイスボール」「いいよ!集中。集中!!」

ダブルスは2人で出すサーブなど話し合いながら試合を進めていきます。

先輩、後輩関係なく1点をとるために最善を尽くします。

自分たちで作戦を練っています

顧問や部長がいない中での大会でしたが「大会はやっぱり楽しいな」「絶対勝ちたい」そんな思いが伝わった試合でした。

コロナ禍で今までできなかったハイタッチ…

コロナ禍が徐々に緩和されハイタッチができるようになってきました。

「ナイス!」そういって先輩が後輩の手をタッチ!

喜びを分かち合える仲間がいるって素敵ですね!

試合の後はみんなで鬼ごっこタイム!

「俺ら小学生みたいじゃない?」なんていいながら思いっきりはしゃいでいました。

卓球部がまた一段と頼もしく見えました

 「小河原先生、手術頑張れ〜!!」

 

〜保護者のみなさま〜

朝早くから送迎やお昼の準備などお世話になりました。顧問不在でご迷惑をおかけしています。

来週は小中高交流大会。

再来週は練習試合が予定されいます。

何かとご協力いただくことも多いと思いますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 

受験生 頑張れ!

3月3日(金)福島県立高等学校前期選抜試験の試験日になりました。

昨日は、たくさんの先生方と仲間から

「頑張ってこい!いってらっしゃい」

と声をかけてもらっていました。

今朝、入試会場で

「応援してくれる人がいるって思いだけ力が湧いた!みんなにありがとう。頑張ってくるよ!と思った」そう話して受験会場に向かっていった子がいました。

職員室の掲示板にも

「戦え!3年生!!」の文字

みんなが受験生を全力で応援しています。

大盛り上がりのバドミントン

3年生の体育の授業を少しのぞいてみました。大はしゃぎ、大盛り上がりでバドミントンに取り組む姿が…。また大事な思いでの1ページが増えましたね。

1年生 家庭科

一年生調理実習で三角おにぎりのテストをしました。

説明を聞いて…

三角おにぎり作りにチャンレンジ

きれいな三角おにぎりができました

適度な塩加減で…

お家でも是非作ってみてくださいね

県立前期選抜事前指導

本日、県立前期選抜事前指導が行われました。

不安が増してくる時期だと思います。

学年主任の坂本先生からは、プラス思考でいましょう!という話と、入試までをどのように過ごすか。という話がありました。

①体調管理をしっかりする

②受験の神様に嫌われないように

③最後まで焦らず、諦めず自分の力を発揮する

進路指導主事の先生からは

進路通信とともに話がありました。

受験票と各高校の引率計画が配布されました。ご家庭でもご覧になってください。

当日の集合場所、時間については必ずお子さまと確認してください。

入試まであと2日

卒業式まであと12日

本日の授業の様子

本日の授業の様子を一部お届けします。3年生は、今週末に前期選抜を控え、過去問等で入試対策に取り組む時間が多くなっています。天気に恵まれた校庭での体育の授業では、元気な笑い声が響き渡ります。

こちらは、1年生技術の木製品製作の様子。本棚を作成しています。できあがりが楽しみですね。

放送朝会の様子

本日もGoogleMeetを活用しての、リモート放送朝会が実施されました。

朝会に先立ち行われた表彰では、書写に関する表彰が行われました。

校長先生からは、トルコでの地震の死者数の多さには、日本との建築技術や建築法についての考え方の違いがあることに触れられました。そこから、ルールに守られるためには、ルールを守ることが必要であるということについてお話がされました。

また、生徒会常任議長のお話では、学級の目標に掲げてある「当たり前の毎日を大切に」の話題から、毎日を充実した物にしていきましょう、という呼びかけがありました。

週番長からも今週の目標が述べられました。3年生はいよいよ前期選抜の週、学習に集中して取り組んでいきましょう。

来週の予定

来週の行事予定を掲載します。

3月より部活動の終了時刻が30分延長となります。

また、3月3日(金)は、1,2年生の学力テストのため、通常日程となります。

そして、3年生はこの日いよいよ県立高校入試前期選抜の日です。頑張ってきてください。

なお、3月3日(金)と3月6日(月)は、学校に残る3年生は給食のない日となり、お弁当持参となります。1,2年生は給食があります。

 

 

卒業式全体練習

第一回卒業式全体練習が行われました。

校長先生からは、東日本大震災の話を交えながら素敵な卒業式にしてほしい。という話がありました。

教頭先生からも、卒業式は今までの式とは比べ物にならないくらい大切な式であること。これまでの感謝の思いを、保護者の方へ伝えられる式にしてほしい。

そのためには

①呼名に気持ちを込める

②証書を受け取るまでの僅かな動きの時間に思いを込めること

③式歌に3年間の思いを込め、出し惜しみをしないこと

これを意識しながらのぞんでほしい。と話がありました

服装や頭髪はきちんと整えてきましょう。

「式」を良くも悪くするのも自分たちです。

自分たちでシートやイスも綺麗に並べ、卒業式へ向かう心構えができています。

姿勢もきちんとしていて、さすが卒業生ですね!

来週の金曜日はいよいよ高校入試です。

服装や頭髪は大丈夫ですか?

「普段通り」が一番大切です。

頑張れ、3年生!!

モーター仕組み

3年生は来週の金曜日が県立前期選抜試験になります。いよいよ1週間前です!

1年生からコロナ禍でなかなか実験ができなかった3年生のリクエストに答えて、過去の実験をやっています。

今日は…

↑これです。

フレミングの左手の法則を使った『モーターの仕組み』を考える実験

回路を作ったり

U字型磁石を使ったり

理屈は分かっていても、見るのとやるのは大違い!

実際に左手を使って確かめます

入試まであと7日!

まだ7日もあります。焦りは禁物!!

みんなで受験に挑みましょう。

はじまりました

卒業式の練習がとうとう始まってしまいました。

この時期の三年生は「最後の◯◯」という言葉をよく使います。先日は「最後のツナごはん」と話していました。

卒業式の心得について学年主任の先生から話があり、姿勢や礼の仕方について例を見せてくれました。

入場や退場の練習も行いました。

等間隔で歩くのは以外に難しい…

今週は証書授与の練習や式歌の練習が行われます。

大切な仲間と過ごす中学校生活

卒業式まで登校日

あと…「15日」

来週の予定

来週の行事予定を掲載します。

年度末事務整理に伴う短縮日程で、下校時刻が早まります。

また、22日(水)は「木曜日の時間割」となりますので、ご注意ください。

新入生説明会 オンライン実施

昨日は、本校に入学する新1年生と、その保護者の方を対象に新入生説明会が行われました。昨日に引き続き、オンラインでの各小学校の会場に配信する形で行いました。

それぞれの小学校からのご参加、ありがとうございました。また、各小学校の関係する先生方、これまでの準備へのご協力、本日の接続等本当にお世話になりました。

<校長先生のお話:新入生に望むこと>

<生徒指導担当の先生から:学校生活と決まりについて>

学用品の購入等についても説明させていただきました。期日までの申し込みをよろしくお願いします。

机・いすが納品されました

昨日、次年度の使用に向けて、机・いすが30セット納品されました。こちらは、「令和4年度福島県の森林環境税」を活用して、各学校用に購入されたものです。全校生にいきわたる数ではありませんが、本校において大切に使用したいと思います。

学力向上アドバイザー訪問

本日は、いわき市の教育委員会より学力向上アドバイザーの先生が2名来校され、授業の様子を参観していただきました。また、参観後は今年度行われた全国学力学習状況調査の結果や、ふくしま学力調査の本校の結果を分析した内容等について詳しくお話を聞くことができました。この機会を、次年度以降の本校の学力向上につなげていきたいと思います。

放送朝会の様子

本日月曜日は、リモートでの放送朝会実施日です。本日も朝会に先立ち、多くの表彰が行われました。また、校長先生からは、先日2年生で行われた学級活動の研究授業の内容から、「周囲の友達にアドバイスをもらうことの有効性」についてお話がありました。週番長による週の目標の確認も、画面共有で行う形が定着し、とてもスムーズに進みました。

卓球 大会

相馬野馬追い里 第47回浮舟杯卓球大会へ中央台南中と合同で団体戦に出場しました

昨日の大会ではライバル同士

今日はチームの一員として戦います

有意義な1日になりました!

今月もまだまだ練習試合があります。

体調管理をして、自分の課題を見つけ上を目指して頑張っていきましょう。

 

まずは、今週の学年末テストに向けてテスト勉強しっかりね!!

 

◯保護者のみなさま◯

大会へ送迎朝早くから、毎回本当にありがとうございます。また、子どもたちの応援も本当に力になっていると思います。

今年度、できる限り練習試合など行い次年度へ良い形で繋げて行きたいと考えておりますので、今後も送迎等ご理解とご協力よろしくお願いします。

いわき市小中高生強化リーグ大会(卓球)

2月11日(土)総合体育館で、いわき市小中高生強化リーグ大会が行われました。

会場は、各学校の男子が朝早くに設営してくれました。

男子の練習風景

寒い朝ですが、しっかり会場練習をして身体を温めます!

「試合結果」

男子シングルス 2組

第3位

 

男子シングルス 11組

第1位

 

男子シングルス 14組

第1位

 

男子シングルス 19組

第2位 

 

女子シングルス 3組

第1位 

 

3年生 理科授業

県立高校入試まで、あと約20日と迫ってきました。

3年生の理科授業の様子です。

謎解きをするようです!

金属と疑わしき物質…その物質を『金』だといっているようです。

本当に金なのか調べる実験です。

磁石にくっつくかな…

ついたら鉄なんだけど…

なんだかゲーム感覚で楽しい!

上皿てんびんどうやって使うんだったかな?

上皿てんびんは「重り」じゃなくて、「分銅」っていうんだよ!!

メスシリンダーから体積を求めて…

「先生、わかりました!」

みんなで協力して密度を求めました。

入試前に、復習を兼ねながら実験を楽しく行いました。実験器具の使い方も入試にはよく出題されます!!

 

みんなと過ごせる時間もあと1ヶ月。

まだまだ実験を行っていきます!!

 

ちなみに…この物質は金と同じ物質だったようです。

第2回 学校評議員会開催

2月10日(金)は、本年度第2回目となる学校評議員会が実施されました。本年度の内郷一中の取組について説明を行い、授業の様子についても参観していただきました。生徒の皆さんの落ち着いた授業の様子や、タブレット端末を効果的に使った授業の進め方等にお褒めの言葉もいただきました。参観後は、生徒の皆さんの学習ノートも見ていただきましたが、興味深く目を通していただきました。ご来校ありがとうございました。

2年生英語 研究授業

本日は2年生で、英語の研究授業が行われました。道案内の表現を題材として、ALTの先生に修学旅行の班別自主研修の行程を英語で伝える、という活動に取り組みました。

前回作成した行程説明の英文を友達に伝え、相互に評価を行います。

練習を多く行った後は、タブレットPCに英文を録音し、オクリンクで提出します。多くの練習を経て、自信を持って英文を読んでおり、活動が充実していたことがうかがえます。生きた英語を使い、日常生活に必要な表現をどんどん学ぶことができましたね。