出来事

人権教室

5月26()6校時 全校生徒を対象に専門家による「人権」に関する講話を通して、「人権」について学びました。

人権擁護委員の方から「いじめはしない」、「命を大切にすること」、「みんなと仲良くすること」等、具体的な事例にもとづいた内容でした。

今年はさらに「SNS」上のいじめや「画像送信」「高額請求被害」等による問題についても説明があり、携帯電話やスマートフォンを持たせる場合は「家族でのルールづくり」「フィルタリングの設定」が大切だと再確認しました。



救急知識(AED)講習

平成29525() 内郷消防署員の方々を講師に迎え、本校職員を対象とした救急知識(AED)講習を行いました。

この研修は、学校での緊急事態に対応できるように知識と技術を習得するために毎年行っています。

体育祭 午後の部

 リレー  1年女子          1年男子

 リレー  2年女子        2年男子

 リレー  3年女子          3年男子

  長縄     1年

   長縄   2年

   長縄   3年

第71回体育祭

5月19日(金) 本日は晴天に恵まれ、第71回体育祭を行っています。
午前の部
   入場             1年Go!ハリケーン

2年 SAKURA Japan   3年 うまく運んでぇ

  今年のスローガン

   部活動リレー女子         男子

  部活動リレーパフォーマンス

体育祭前日・準備

5月18日(木) 明日はいよいよ第71回体育祭です。
今日は、全校生徒で体育祭準備の予定でしたが、にわか雨のために予定を変更して3年生を中心とした準備となりました。
朝の長縄跳びの練習も今日をもって終了しましたが、どの学級も真剣に練習していました。明日の本番が楽しみです。
   体育祭予行





   プログラム


※ 実施の場合は午前6時に花火を打ち上げます。
※ 雨天延期の場合は、午前6時に判断し、緊急連絡網及びメール配信で連絡します。

 なお、本日は体育祭会場準備の予定が変更となり下校時刻がはやくなりましたので、美術部以外の部活動終了時間は18:00となります。

体育祭の練習はじまる

71回体育祭の練習がはじまりました。
   行進練習

  長縄跳び

  日程 平成29519() 午前830分から午後330

    雨天の場合は524()に延期

  場所 校庭

  その他

(1) 駐車場は校庭東側になりますので、東門からお入りください。

   十分な駐車スペースがありませんので、相乗り等、節車をお願いします。

  (2) 生徒席やトラック内への立ち入りはご遠慮ください。

修学旅行解散式

楽しかった修学旅行も無事終了することができました。
4月27日の連絡(3年生)
  ◉11:45登校
  ◉給食があります
  ◉学年集会(しおり持参)

常磐線車中

水戸駅を過ぎました。
予定通り内郷駅には午後6時43分に到着します。
雨が降っていない時は、到着後解散式を行ないます。
3年生の保護者の方のお迎えをお願いします。

常磐線車中



修学旅行もまもなく終わります。
友達と楽しい時間を過ごしています。

修学旅行三日目

修学旅行三日目の朝を迎えました。
あいにくの曇り空です。
今日は、クラスごとの研修を行い帰路につきます。

1日目の反省


ほぼ予定通り午後8時にホテルに入り、班長会議を行いました。
明日もはやいので十分に休養を取るように注意しました。

USJに到着

今、1日目のメインであるUSJに着きました。
天気も良くいっぱい楽しみます。
旅行隊は全員元気です!




新幹線車中

新幹線車中で少しはやめの昼食です。
残念ながら富士山は雲にかくれていました。

常磐線車中

車中で朝食を食べ元気が増しました。
まもなく上野駅に到着です。

修学旅行出発式

いよいよ今日から2泊3日の大阪〜京都への修学旅行がはじまります。
内郷駅前で出発式を行いました。
楽しく、ルールを守り、時間を有意義に使う修学旅行にしたいです。




3年生 修学旅行事前準備

3年生にとって来週 4月24日から26日は、待ちに待った関西方面への修学旅行です。
午後は最後の準備でした。

    実行委員から

平成29年度

 平成29年度がはじまり三週間がたちましたが、1年生も新たな環境や友達友達との生活にも慣れ、元気な挨拶や昼休みの歓声、放課後の部活動も熱心に取り組んでいます。
 今年度も学校の主役である生徒を中心に据え、一人一人の成長と夢に向かってチャレンジする生徒の育成を目指し、全職員一丸となり取り組んでいきます。
   始業式の朝          1年生へのメッセージ

対面式






   交通教室   

   1年生レクレーション

    授業参観

   体育の時間

離任式

328() 平成28年度末人事異動によりまして、9名の先生方とお別れすることとなりました。先生方の熱心で温かい指導や様々な行事や部活動での活躍を考えると、とても寂しい気持ちです。

 

筥崎 寿夫 教頭先生 いわき市立湯本第一中学校へ

瀧本ヨシ子 先生 いわき市立錦中学校へ

志賀 成子 先生 いわき市立平第一中学校へ

小野 昌久 先生  いわき市立勿来第一中学校へ

木幡 千恵 先生 いわき市立泉中学校へ

大和田広樹 先生 いわき市立赤井中学校へ

三浦 聡子 先生  いわき市立泉中学校へ

佐藤 美和 先生 退 職

草野 悦子 先生 いわき市立平第三中学校へ

 

これからも、内郷一中の教職員と生徒一同がさらに素晴らしい学校となるよう努力して参ります。これまで本当にご苦労さまでした。そして、ありがとうございました。異動される先生方への感謝と今後のご活躍を祈念します。





部活動見学会

324() 新入生の部活動見学会・学用品販売が行われました。

前日に小学校卒業式を終えた新入生の皆さん、4月から中学校生活がはじまります。

皆さんの入学を内郷一中の職員・生徒一同が心待ちにしています。



修了式

323() 今年度の教育課程が修了し、修了式を無事に迎えることができました。

校長から次の話がありました。

「先日の卒業式では、三年生を立派に送ってくれました。今度は皆さんが先頭に立って行かねばなりません。新入生の良き模範となる二年生、学校の顔であり、リーダーシップを発揮する三年生となります。自覚を深めて、さらに良き伝統と校風を発展させることができるよう努力してください。皆さんが各学年を修了できたことをお祝いするとともに、新年度への期待をよせて式辞とします。」



内郷方部PTA連絡協議会表彰

3月10日(金) 内郷方部連Pから女子バレーボール部の中体連全国大会出場の栄誉をたたえ、奨励賞をいただきました。

内郷方部連P 岡村会長様から代表生徒へ賞状等が伝達されました。

表彰・卒業式練習

310() 中体連県大会表彰と卒業式全体練習を行いました。

はじめに陸上部員へ表彰状の伝達をしました。


 つづいて、校長から3.11大震災を追悼するために、次の内容の講話がありました。

「まもなく大震災から6年目を迎えようとしています。この震災によりかけがえのない多くの命が失われました。また、家屋を失ったり避難を余儀なくされたりするなど、多くの方々が被害を受けました。大震災がもたらした教訓を常にかえりみながら、災害への備えと、何よりも自分の命は自分で守ることを日頃から実践することが大切です。

明日は、大震災で犠牲となられたすべての方々に対して哀悼の意を表し、それぞれの場所で午後2時46分に黙祷を捧げてください。」

 

その後、卒業式の練習を行いました。





313() 午前930分から第70回の卒業証書授与式を挙行いたします。

主役の3年生を中心に、準備や練習を進めてきました。当日は、卒業生、在校生、職員一同で感動的で素晴らしい卒業式にしたいと思います。
卒業生169名の晴れ姿をご覧になり、前途を祝していただければ幸いです。

なお、当日は午前910分までにご入場・ご着席ください。

また、テレビ局の取材を予定しています。

同窓会入会式

227() 卒業式の練習後に同窓会入会式を行いました。

本校同窓会長 石井正 氏をはじめ5名の役員の方々に見守られての入会式となりました。

理事の委嘱、在学中に生徒会役員として学校に貢献した生徒や全国大会等に出場した生徒へ贈られる功労者賞と3年間無欠席生徒の勤勉さを讃える皆勤賞の表彰が行われました。






中体連等表彰式

223() 「体育・文化後援会功労賞表彰 18名」、「市中体連優秀選手賞・特別賞表彰 11名」、「剣道 栄光の証 6名」、「いわき水泳連盟表彰 13名」の表彰が行われました。いずれも中体連大会で県大会、東北大会、全国大会への出場や3年間の部活動への熱心な取り組みを讃えるものです。受賞生徒の皆さんおめでとうございます。









新世代会議

214() 第16回「新世代会議」が開催されました。この行事は、いわき内郷ロータリークラブが主催し、次代を担う青少年の健全育成を目的に行われ、内郷地区の中学校2年生の代表が希望や夢等、を発表するものです。

本校代表の2名は、「僕が目指す未来」「母の存在」の題で、将来希望する職業と地域への貢献について、家族愛・家族のつながりと母への感謝について、立派な発表がありました。




平成29年度生徒会役員選挙

213() 平成29年度前期生徒会役員を決める選挙が行われました。

今回の立候補者は前回を上回り14名が立候補してくれました。

4月以降の活動が楽しみです。


市中学校新人駅伝大会

24() 平成28年度いわき市中学校新人駅伝競走大会が、女子32校、男子33校が出場し、21世紀の森周辺駅伝コースで行われました。

結果は、女子第8位、男子第4位と上位の成績となりました。
これも、選手をはじめ特設駅伝部として練習を積み重ねてきた部員の努力の成果だと思います。

9月に行われる中体連駅伝大会ではさらに上位進出が期待できます。







英単語コンテスト

113() 朝 第2回英単語コンテストを実施しました。

これまでの学習の成果を出すことができるように、真剣に取り組んでいました。

内郷地区立志式

112() 清水 いわき市長 様をはじめ多くのご来賓、地域並びに保護者の方のご臨席を賜り内郷立志式が開催され、本校では、2学年生徒150名が参加しました

立志式は、14歳という意義を認識し、自分の将来に向けた決意を考える機会とし、自覚を高めるとともに、地域の方と立派に成長することを願い祝福するものです。

本校代表生徒の発表や合唱の伴奏・指揮、一人一人の返事、式に臨む態度もとても立派でした。








第三学期始業式

110() 第三学期の始業式を行いました。

新年、三学期始めであり、生徒一人一人が新たなスタートへの意気込みを感じました。

始業式後は恒例となっている、全校生徒による書き初めを行いました。








112()午後2時から、本校体育館で内郷地区の中学校2年生を対象とする「内郷地区立志式」を開催いたします。

第二学期終業式

1222() 第二学期の終業式を行いました。

四ヶ月というながい学期でしたが、高坂祭をはじめとした多くの行事を通して生徒の成長が見られました。

冬休みは短いですが、計画的な生活と学習に心がけて欲しいと思います。


   代表生徒の発表

授業研究実施

1212() 2年2組で理科の授業研究を行いました。

「直列回路の抵抗についての規則性を自ら見いだす」の内容で、グループでの実験と結果の考察等、一生懸命取り組んでいました



吹奏楽演奏披露

125()6校時 吹奏楽の演奏披露を行いました。

来る1210()アリオスでアンサンブルコンテストがあり、その事前演奏を兼ねて行ったものです。

素晴らしい演奏を聞くことができましたので、本番でも期待しています。


     打楽器

   管弦

みまや祭オープニング演奏

1112() 御厩小で行われた「みまや祭」のオープニングに本校吹奏楽部が招待され、イベントを盛り上げるにふさわしい演奏を披露しました。



未来をひらく学校図書館

1111() 「未来をひらく学校図書館」が市文化センターで行われました。

これは、学校司書が学校に配置されその成果を発表するものですが、本校の学芸委員会委員長と副委員長が、本校の図書室の活性状況を発表しました。

ヤングアメリカンズがやって来た

11月9日(水)、10日(木) 内郷一中にヤングアメリカンズがやって来ました。
ヤングアメリカンズの「ミュージックアウトリーチ(出前授業)」のワークショップを通して子どもたちが得るものは大きいです。








ショーの公開は、次の日程で行いますので多くの方の参観をお持ちしています。
〇 場 所  内郷一中体育館(駐車場は校庭)
 開 場 16:30 
 第1幕 17:00~17:45 ヤングアメリカンズによるショー
 第2幕 18:00~19:00 3年生とヤングアメリカンズによるショー

高等学校・入試説明会

11月7日(月) 3年生及び保護者対象に高等学校・入試説明会を行いました。
14校の高等学校の先生方から直接説明をしていただき、今後の進路選択・決定の参考となりました。

内郷地区防災訓練

11月5日(土) 内郷地区の防災訓練が本校体育館で開催されました。
朝から、いわき市職員の方が準備をしていました。
本校生徒の有志がボランティアで参加し、手伝いをしました。

 備をしています

 資料配付の準備ができました

 避難の方の受付をしています

 資料と水を配ります

 救命・救護の実演に協力しています

 まちづくり事例発表

 炊き出しの手伝い後、おいしくいただきました

朝のあいさつ運動

月はじめのあいさつ運動の様子です。
高坂祭が終わりましたが、気持ちを切り替えて次の目標に向かって活動します。


11月5日(土)は、内郷地区防災訓練が8:30から内郷一中体育館を会場として行われます。
ボランティアで運営の補助をする生徒もいますが、家族で避難訓練への参加をしてみてください。

高坂祭

高坂祭が盛大に行われました。
保護者の皆様の応援ありがとうございました。
       

        学年合唱



      吹奏楽演奏