こんなことがありました。

出来事

修学旅行 2日目

修学旅行2日目の朝食はビュッフェ形式です。今日は、切子工房おじまさんで江戸切子体験と都内の班別自主研修を行います。

修学旅行に出発しました

本日より、3年生は関東方面へ修学旅行に出発しました。これから、湯本二中のホームページで旅行隊の様子を紹介していきます。朝の出発式では、校長先生より 「Let's enjoy」 とのお話がありました。

教職員人事異動に伴う転・退職職員のお知らせ

 令和5年度末の教職員人事異動により、次の職員が転・退職することになりました。これまでの皆様方の温かいご支援とご協力に心より厚く感謝申し上げますとともに、今後ともなお一層のご指導を賜りますようお願い申し上げます。
 なお、教職員人事異動に伴い、離任式を3月28日(木)9:00より体育館にて行います。


校長 菅波惣一郎 いわき市立内町小学校へ            教諭 泉田 博巳 いわき市立平第三中学校へ           教諭 佐藤真利子 いわき市立四倉中学校へ            教諭 志賀 幸浩  いわき市立藤間中学校へ             教諭 滝  正徳 いわき市立錦中学校へ             教諭 橘内  彩  ご 退 職                  教諭 千葉 綾佳 南相馬市立石神中学校へ             教諭 石井 秀吾 いわき市立豊間中学校へ             講師 高萩 智子 いわき市立中央台北中学校へ             主事 阿部 一見 ご 退 職

修了式

 本日、無事に今年度の教育課程を全て終え、修了式を行うことができました。修了式では、新入生を迎えるにあたり、強い意志と優しい心をもった先輩になって欲しいこと、自分自身の目標実現のために、具体的な方法を考え、日々努力して欲しいことなどを話しました。
 また、学年代表による1学期の反省や今後の目標について次のような発表がありました。
1年代表生徒(抜粋)
 私が湯本二中の一員となり、あっという間に1年が終わりました。戸惑うことも多くありましたが、学校生活にも慣れ、生活のリズムが整ってきました。この1年、私は勉強に力を入れ、苦手教科の克服に努めました。勉強方法を工夫し変えてから、以前よりもテストで高い点数をとれるようになり、達成感でいっぱいになりました。
 また部活動にも力を入れることができました。うまくいかず、落ち込んでしまうことも多くありましたが、そのたびに、チームメイトや先生方がアドバイスをくれたり、励ましてくれたりと温かい言葉をかけてくれました。部活動を通して、仲間の大切さを改めて知るきっかけになりました。
 しかし反省すべき点もあります。それは、学年全体で休み時間や授業中に騒がしくしてしまうときがあったことです。4月からは2年生に進級するので、落ち着いて静かに授業を受けられるように、クラス全体で心がけていきたいです。
 来年度は2年生になり、先輩と呼ばれる立場になります。この1年間で学んだこと、そして反省すべき点をしっかり見直して、有意義な春休みを過ごせるようにしたいです。

2年代表生徒(抜粋)
 私は、この一年間を振り返ってみて、良かった点と改善すべき点があるように感じました。
 良かった点は、クラス全体の団結力が高まったことです。文化祭やスポーツ大会など様々な行事で仲間と力を合わせる場面があり、私たちはお互いを励まし合ったり、良さを認め合ったりして、確かに成長することができました。そんなクラスの良さをこれからも持ち続けたいです。
 次に改善点についてです。それは、挨拶や2分前着席など基本的なことができなかったことです。1年生の時と比べて緊張感がなくなったせいか、気が緩みがちになってしまっていたと思います。下級生のお手本となれるよう、気を引き締めていきたいです。
 4月からは、受験生でもあり、最高学年となります。この反省をもとにクラス全体をまとめていけるよう、学級役員が中心となって声がけをしていこうと思います。中学生活最後の一年を悔いなく過ごせるようにしたいです。

 発表後には、春休み中の過ごし方について、生徒指導担当からお話ししました。
一年間の保護者の皆様のご理解とご協力に心より感謝致します。来年度もよろしくお願い申し上げます。

第77回卒業証書授与式

 本日、卒業証書授与式を挙行し、無事に50名全員が本校を旅立つことができました。3年前、あどけなさが残る笑顔で入学した生徒も、大人の顔に近づき、たくましく成長しました。卒業の喜びと別れの切なさ、そして共に過ごした中学校生活への愛しさに、生徒の皆さんの目には涙があふれていました。長い期間一つ屋根の下で生活してきた本校の3年生にとっては、ひときわ思い出が多く、胸に迫るものは大きかったと思います。この素晴らしい生徒たちの卒業を祝うと共に、今後の活躍に期待したいと思います。保護者の皆様には、あらためてお祝いを申し上げますとともに学校教育活動への深いご理解とご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

FMいわきの『音楽会の夕べ』に出演

 3月7日(木)19:00より、FMいわきの『音楽会の夕べ』に本校生徒が出演しました。昨年12月25日にアリオスで行われた、第34回常磐地区クリスマスコンサートの様子が紹介され、吹奏楽部部長さんが生出演し、インタビューに答えたり、曲紹介などを行いました。緊張を感じさせない、堂々とした発表で素晴らしかったです。

修学旅行説明会

本日13時20分より体育館で修学旅行説明会を実施しました。
説明会では、日程や行程の説明を始めとして、キャンセル料や加入保険などについて、担当と旅行会社の方から説明がありました。質問は出ませんでしたが、安心して旅行に出かけられるように随時、不明な点は旅行会社あるいは学校へご連絡いただければと考えています。実行委員会生徒の発表も立派でした。修学旅行、待ち遠しいですね。

 

 

学校評議員会

    本校と湯本第三小学校は、小中連携して様々な学校課題に取り組むために学校評議委員会を合同開催とし、学校評議員の皆様には兼任していただいています。会場は1年交代で、今年度は本校を会場としております。昨日は、第2回学校評議員会を行いました。学校評議員の皆様には、今年も学校運営に関する貴重なご意見をたくさんいただくことができました。ありがとうございました。

IPA「ひろげよう情報セキュリティコンクール」ポスター部門表彰

    昨日、IPA「ひろげよう情報セキュリティコンクール」ポスター部門において優秀賞を受賞した本校2年生の表彰を本校校長室にて行いました。

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、経済産業省のIT政策実施機関であり、このコンクールは、全国における児童・生徒等の情報セキュリティに関する意識醸成と興味喚起を図ることを目的として行われています。
 県内から349点の応募がありましたが、優秀賞は、ポスター部門・標語部門それぞれ1点のみです。
 福島県警察本部生活安全部長 國井祐典 様、同サイバー犯罪対策課 大津聡 様、五十嵐貴子 様にご来校いただきまして、國井様より直接表彰状をいただきました。お忙しいところ誠にありがとうございました。
 新聞社の取材も受け、応募のきっかけやポスターの意図などをしっかりと自分の考えを伝えていました。

 

本日の授業

2・3校時1年生家庭科調理実習の様子です。今日のメニューは、豚汁です。学校中に美味しそうな香りが充満していました。味噌の香りは、心を穏やかにしますね。ここでもタブレットが活躍し、将来の台所での活躍も期待されます。楽しい実習ですが、みんな真剣そのもので作業に取り組んでいました。