出来事
中間テストに臨んでいます
今日は,2学期の中間テストです。
一人ひとり、自分の目標達成に向けて精一杯取り組んでいます。
生徒会専門委員会
第3回生徒会専門委員会が行われました。今回の委員会の目的は、前期委員会の反省を基にした活動計画の作成や組織編成です。専門委員会は、代議委員会を中心として、JRC、図書、給食、保健、放送の6つの委員会から構成されています。生徒会活動の大きな柱でもある専門委員会の自主的な活動が湯本二中を支えています。
新人大会前に力を試します2
9月7日(土)~14日(土)15日(日)にかけて、市中学生バレーボール秋季強化リーグ戦が行われました。
本校バレー部は、これまで小名浜二中さんと合同でチーム作りを行ってきましたが、初めての公式戦に臨みました。
5勝1敗で第2位(3部リーグ)となり、次の入れ替え戦に挑みます。チーム一丸となって、また頑張ります。
第2回PTA親子奉仕作業、ありがとうございました。
9月14日(土)、第2回目の親子奉仕作業が実施されました。
曇り空とはいえ蒸し暑く、朝早くからの作業でしたが、多くの保護者の方々、生徒、教職員で除草作業を中心に環境整備を行いました。
作業に熱中し、作業の様子を撮影しぞびれてしまいました。すみません。が、作業後の成果はこのとおりです。すごい量の除草を行っていただきました。
おかげさまで、たいへんきれいになりました。
参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
また、奉仕作業後、吹奏楽部は、水神宮祭で予定していたコンサートを披露してくれました。
生徒だけでなく、保護者の方々にも聴いていただくことができました。
別日の掲載になりましたが、追加の画像です。
昨日の午後の様子です(3学年)
3学年は、特別養護老人ホームはなまる共和国の施設支援部長様、ユニットリーダー様を講師としてお迎えし、福祉体験学習を行いました。
講話の後、車椅子体験などを通して、相手の身になって行う援助の大切さなどを学ぶことができました。
昨日の午後の様子です(2学年)
2学年は、(株)クレハ いわき事業所を訪れ工場見学などを行ったり、事業所の方からお話しをいただいたりしました。
地域の産業や文化を学び、未来に思いを馳せ、郷土のこれからを考えることは大切ですね。
昨日の午後の様子です(1学年)
昨日は午前中の職業講話ワークショップの様子をお伝えしましたが、午後は、それぞれの学年ごとに見学学習、体験学習を行いました。
1学年は 石炭・化石館 ほるる で見学学習と講話をいただきました。
昔から馴染んだ施設ではありますが、改めて学ぶことがありました。
第2回PTA親子奉仕作業のお知らせです
明日9月14日(土)は、第2回目のPTA親子奉仕作業となります(AM7:00~8:00)。お忙しい中またお休みの所、多数参加申込みいただきありがとうございます。お天気は、今のところ、 マークとなっており、なんとか外で活動できそうです。もし、万が一雨天となった時には窓拭き等に変更となります。
生徒昇降口前にお集まりください。
主な作業箇所は、
1学年 職員玄関前花壇 職員駐車場周辺
2学年 プール西側坂道付近
3学年 正面玄関・池周辺、一般駐車場周辺
たいようさんとあおぞらさんは、自分の学年での作業となります。
軍手、草刈り用具、タオル等のご準備をお願いします。(雨天時は、窓拭き用ぞうきん、上履きをお願いします。)
暑い中での作業となることも予想されますが、どうぞよろしくお願いいたします。
追伸:先日お知らせしましたが、奉仕作業後8時から吹奏楽部の演奏があります。
いわきの職業人から「仕事」について学びました
本日午前中は、学校・家庭・地域パートナーシップ推進事業の一環として、常磐公民館の助力を得て、地域で活躍されている事業所等の方々をお招きし、「仕事」のあり方や心構えなどについて講話をいただきました。
ワークショップⅠのあとワークショップⅡへとうつり、2箇所の事業所等の方のお話しをうかがうことができました。
〔株式会社ハニーズ 様〕
〔新つた 様〕
〔常磐第一保育園 様〕
〔まぼろし薬局 様〕
〔ヘアメイクアカデミー 様〕
〔マルト 様〕
〔すがた法律事務所 様〕
今日の学びが、中学校卒業後の選択、さらにはその先の未来へと生かせることを願っています。
吹奏楽部がコンサートを行います
吹奏楽部は、地域で開催されている「水神宮祭」というお祭りの時に、毎年演奏を披露しています。
今年も、その予定で、夏休み中も準備を進めてきましたが、先日の台風10号の影響で演奏が叶いませんでした。
そこで、急遽ですが、9月14日(土)に行われる親子奉仕作業が終わった後に、代替コンサートを行うことになりましたのでお知らせします。
学校を担う熱き思いが語られました
6校時に、オンラインで後期生徒会役員立候補者の立会演説会が実施され、その後投票が行われました。
立候補者はそれぞれ、立候補の動機や自らの考え、役員になった際の展望を熱く熱く語ってくれました。
何と力強かったことか!
どの教室でも真剣に聴き入り、投票につなげていました。
〔オンライン立会演説会〕
選挙管理委員会の委員が会をリードしてくれます。
演説開始です。
真剣に聴き入っています。
〔続いて投票〕
投票箱を設置し、
選挙管理委員から投票用紙を手渡し、
指定の場所で記入し、
投票します。
投票箱前では、立会人がついて投票を確認しています。
一般に行われている選挙の投票の様子さながらです。
立候補者の皆さんと応援者の皆さん、お疲れ様でした。
これまで、今回の選挙を支えてくれた選挙管理委員の皆さん、ありがとうございました。
新人大会前に力を試します
新人戦を見据えて、様々な競技で各種大会が行われています。
〇ソフトテニス部は、第33回ルーセント杯争奪大会(2
年生大会)に参加です。
〔女子〕
ナイスぅ!
いくぞぉ!
きたきたぁ!
絆は固し!
それぇっ!
いい感じぃ!
心は一つです。
1ペアがベスト16、1ペアが1回戦を勝ち上がり2回戦で善戦でした。
どちらも自分たちらしく試合に臨み頑張りました。
〔男子〕
準備万端!
さぁ、来いぃ!
OK、頼むよっ!
あきらめない!
ズドーンっ!
いい調子!
歴戦を終えて。男子も心は一つです。
1ペアがベスト16進出、1ペアがベスト8進出(5位入賞)、1ペアが大いに善戦でした。
目標に向け、みんな全力で頑張っていました。
〇女子バレーボール部は、秋季強化リーグ戦に参加です。小名浜二中さんとの合同チームで、上部リーグ昇格を目指して試合に臨んでいます。14日(土)、15日(日)までリーグ戦は続きます。
写真を撮ることができませんでしたが、7日(土)の初日は2勝1敗とし、順調なスタートをきったことをお伝えします。
あいさつ運動が毎月行われています
毎月、第1月曜日もしくは第2月曜日朝、保護司会の方があいさつ運動を行っています。
今朝は、天候がよくありませんでしたが、いつもどおり来校し、登校してくる生徒たちに声をかけてくださいました。
生徒たちも「おはようございます」と爽やかにあいさつを返していました。
地域の方々に見守っていただけること、声をかけていただけること、とても心強いです。
いつもありがとうございます。
新人大会が始まりました
新人大会の先陣を切って特設水泳部が出場しました。本校からは男子2名が参加しました。自由形、平泳ぎ、バタフライのそれぞれの種目で力泳しました。
生徒会専門委員会前期を振り返りました
午後から、第2回生徒会専門委員会が開催され、前期の活動の振り返りと後期へ引き継ぐことについて話し合いが持たれました。
〔JRC委員会〕
〔図書広報委員会〕
〔給食委員会〕
〔保健委員会〕
〔放送委員会〕
〔代議委員会〕
生徒会専門委員会は、「誰かのために」「学校全体のために」といった奉仕的な意味合いを持つ活動を行う委員会です。
後期の活動がさらに活発になるように、前期で頑張ってきたことや、なかなかうまく行かなかったことなども含めて、しっかり引き継いでください。
前期委員の皆さん、お疲れ様でした。
前期の残りのもう少しの期間よろしくお願いします。
ICTを活用して授業を行っていました
1年生の国語の授業では、タブレットを用いて授業を行っていました。
課題について、自分で考え、かつ周りの人たちと意見を交わしたりしながら、タブレットに打ち込んで、
共有し、考えを深めていきます。
タイピングが速い人がいて、ほ~っ、と感心させられる場面もありました。
さすが今の生徒たちは、PCの操作に慣れているんですね。
今後も、状況や内容に応じてICTの活用を図る授業を探っていきたいと思います。
市駅伝大会で全力を尽くしました
男子第70回、女子第40回市中学校駅伝競走大会が21世紀の森公園内で開催され、本校からも男女のチームが出場しました(男子はオープン参加)。
これまでの思いを走りに込め、選手一人一人が本当によく頑張りました。力を出し切り襷をつなぐその姿は、感動と清々しさを届けてくれました。
まずは女子チーム。
続いてオープン参加ではありますが、男子チーム。
これからも、「ここ」という時に力を発揮できる湯本二中生の良さが、様々な場面で見られることを期待しています。
いわきっ子健康教育の授業が行われました
本日2学年では、常磐保健福祉センターの保健技師の方を講師としてお迎えし、「いわきっ子健康教育」と題して、生活習慣病予防についての授業が行われました。
普段何気なく口にしている清涼飲料水やおやつに含まれる糖分の量やカロリーなど興味深く聴き入り、生活リズムや食生活などの改善について考える時間になりました。
いわき教育事務所の先生方が訪問されました
本日、いわき教育事務所長様、同業務次長様が本校を
訪問され、授業の様子などを参観されました。
「子どもたちは,良い雰囲気で学んでいますね。」
「集中して、まとまっていますね。」
「これからも楽しみですね。」
いただいた言葉を励みにして、2学期も頑張っていきましょう。
いわき市中学校英語弁論大会
本校を代表して英語弁論大会に出場しました。夏休み中も熱心に練習に励みました。本番は素晴らしい発表をすることができました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町
上浅貝103番地の2
TEL 0246-42-2376
FAX 0246-42-2416
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |