植田中ブログ

学校の様子

体育祭⑥

力の限り~綱引き~です。

                                                  

 

体育祭⑤

60m走の続きです。

                                            

体育祭④

60m走です。

                                                

体育祭③

開会式と準備体操(ラジオ体操)です。

                                   

体育祭①

 本日の体育祭は、天候にも恵まれ予定通り実施できそうです。

開催決定の花火です。花火の殻をとることができた担任の学級が優勝できるというジンクスがあります。

  

春季バドミントン大会

 4月29日・30日にいわき総合体育館と南部アリーナを会場に春季バドミントン大会が開催されました。

本校からは、女子シングルスに出場し、1日目を勝ち上がりベスト8に残りました。2日目は準決勝で惜敗してしまいましたが、3位決定戦を制し、第3位となりました。

   

着任式

新しい先生方の着任式と平成30年度 第一学期始業式の様子です。

 

 

 

 

 

生徒会長より歓迎の言葉がありました。

 

始業式です。

 

教科書給与。大切に使ってください。

 

平成30年度の植田中の職員です。よろしくお願いします。

 

 

2,3年生の代表生徒による今年度の抱負などの発表です。 

 

 

平成29年度 離任式

 本年度末の人事異動では、これまでになく大人数の異動がありました。校長先生をはじめ、総勢20名の教職員が植田中学校を後にしました。今日まで植中の為にご尽力いただきありがとうございました。転退職される先生方のご健康と今後のご活躍をお祈りいたします。ありがとうございました。

 

 

 

 

修学旅行⑰

 クラス別研修

西本願寺

 

 

北野天満宮です。 

       

八つ橋作り体験

   

修学旅行⑮

宿舎に戻る時間にやや遅れた班もあったようでしたが、全員無事に戻ってきました。元気に夕食を摂っています。

みんなで食べる食事はきっとおいしいのでしょう。