植田中学校 Ueda Junior High School
植田中学校 Ueda Junior High School
植田中学校では、ICTサポーターが月4日勤務し、タブレットPCに登載されたソフト「ミライシード」の活用をはじめとした授業のICT化に向けた支援を受けています。
写真は、空き時間の英語の教員がICTサポーターの指導を受けている様子です。教師のICT活用技能が高まることで、授業の様子が変容し、生徒の学力向上にもつながものと思います。
この2学期、授業の中でタブレットPCを活用する頻度がたいへん多くなっています。
令和4年度 福島県卓球選手権大会(カデットの部)兼 全日本卓球選手権大会福島県予選会が、9月3日(土)及び4日(日)の2日間に渡り、須賀川アリーナで開催されました。
植中卓球部からは、地域の卓球クラブ所属で出場した3名を含め、いわき予選を勝ち抜いた7名が出場し健闘しました。
13歳以下男子シングルスの部 第3位入賞
全国大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます!
給食の時間、校内放送を使って学校司書が読み聞かせを行いました。
「もしかしたら」(作:コビ・ヤマダ、絵:ガブリエラ・バロウチ)という絵本をゆっくりと気持ちを込めて朗読し全校生に聞かせました。
この絵本は、不安を乗り越えて、夢に向かって一歩前に踏み出す勇気を与えてくれます。
植中生には、読書に親しみ、心を豊かにしてほしいと思います。学校司書は週2日勤務し、図書室の環境整備に力を尽くしています。
いわき市中学校体育大会水泳競技新人大会が、9月3日(土)、いわき市民プールで開催されました。
植田中学校水泳部の入賞は、次のとおりです。
女子100m背泳ぎ(1分31秒81) 第2位
女子50mバタフライ(44秒08) 第4位
男子50m背泳ぎ(37秒67) 第2位
男子50mバタフライ(38秒66) 第3位
男子50mバタフライ(39秒94) 第4位
男子400mリレー(5分17秒67) 第6位
男子400mメドレーリレー(6分12秒32) 第6位
おめでとうございます!
毎月第1月曜日は、午前8時05分より10分間「校長講話」をオンラインで配信しています。今日は、柔道家 篠原信一さんのお話でした。シドニーオリンピック決勝戦での誤審について、うらみ言も、言い訳も一切しなかった姿勢を生徒のみなさんは、どのように感じたでしょうか。
生徒会コーナー
下の「生徒会より」のバナーをクリックしてください。
〒974-8261
いわき市植田町根小屋25-4
TEL 0246-62-3521
FAX 0246-62-3523