2020年9月の記事一覧
朝の様子
まだまだ花を咲かせ続けているアサガオがあり、1年生は一生懸命お世話をしています。
2年生の野菜も元気なことを教えてもらいました。
2年生、3年生のなわとび。仲良しが集まっています。
さはこ学級の子ども達も花壇の草花の水やりをしていました。
5年生・6年生は今日も校庭の除草に取り組んでくれています。
朝の学習に静かに取り組む3年2組の子ども達。
1年生は、朝の会の進行が上手になってきました。
音楽実技講習会
本日の放課後、職員研修として「音楽科実技講習会」を行いました。
講師は、本校の音楽主任。
「365日の紙飛行機」を全員で歌ってから、「音楽作り」を中心に、専門的な内容を踏まえながらもわかりやすい実技講習が行われました。
今後の学習指導に生かしていきたいと考えます。
残Thursday
昼の放送の時間に、給食委員会から「残Thursday」(のこさーずデイ)についての放送がありました。
食品を捨ててしまう「食品ロス」を減らすために、湯本一小では、毎週木曜日を「のこさーずデイ」として、給食を残さないように量を調節したり、好き嫌い無く食べるようにしたりしようという呼びかけです。
しっかりした呼びかけの文章も6年生が考えたそうです。
最初の「のこさーずデイ」は、9月10日。
みんなで心を合わせて取り組みたいものですね。
お家の方からの声かけや励ましもお願いいたします。
水遊び
残念ながらプールでの活動ができなかった今年度ですが、1年生では水遊びが企画されました。
出かける前、ワクワクしている様子が伝わってきます。
準備ができると、しっかり整列をして校庭に出て行きました。
普段とは違った元気パワーで走り回る姿も見られました。
先生も追いかけ回されています。取材を終えると、背中がびしょ濡れでした。
ふれあい活動
今日も元気な姿が見られました。
5年生に取材を頼んだら、こんな写真が戻ってきました。
チャイムがなると全力で走って戻る子どもたちもいます。
委員会活動もがんばっています。さすが6年生。
教室訪問から
3年1組の書写の学習。右払いに取り組んでいました。
3年2組は、グループ対抗で、漢字を見つけるゲームに取り組んでいました。
6年2組の図工。昨日6年1組廊下に飾ってあった作品と同じものに取り組んでいます。
5年2組の算数。偶数と奇数について学習していました。活発に意見が出されていました。
朝の様子
体育館を走る、6年生の様子です。
熱心に委員会活動に取り組む6年生もいます。5年生は、校庭の除草に取り組んでくれました。
2年生掲示板。夏の思い出が掲示されていました。
バーベキュー、花火、等、楽しい思い出ができたようです。
先日、朝の学習がすばらしいことを紹介した2年2組。今日も大変熱心に取り組む姿が見られます。
2年1組も楽しそうに算数に取り組んでいました。
教室訪問から
4年2組の書写の様子です。
4年1組の算数の様子。
教室後ろの「2学期のめあて」を見ていて感じたのですが、めあてのなかに「そのために~」と具体的な行動が示されているお友達がいるのです。
中には、もう行動に取りかかっているお友達もいて「3歩前進」の姿だと感じました。
5年2組は国語の時間。新聞をつかって、その書かれ方についての学習を進めていました。
5年1組は、家庭科の学習中です。調理について考えています。
6年2組は放射線について学んでいました。
6年1組は社会科で、鎌倉幕府について学習しているところです。
廊下には、涼しげな作品が飾られていました。
この時間、高学年では全クラスでICT活用の授業が行われていました。
1年生は、全学級図工の学習に取り組んでいました。どの学級でも楽しそうな姿が見られました。
1年1組です。
1年2組。
1年3組。
2年生は、体育館で立ち幅跳びを行っていました。
先生が一緒に跳んでくれたおかげで、上手に飛べるようになる様子も見られました。
校内理科作品コンクール
今年度は、市の理科作品展は開催されなかったのですが、自主的に研究を進めた子ども達がいたので、学校から奨励賞をおくりました。6年生が代表で受け取っています。
作品は、理科室廊下に展示してあります。
丁寧に作られた作品が見られます。
ビニール袋でバッグを作ったり、入浴剤を自作したり、
いろいろな材料で紙を作ったり、ウズラの卵を様々な液体につけて変化を調べたり、
いつもより短い夏休みに、がんばって取り組んでくれたことが大変嬉しく感じられました。
ふれあい活動
青空の下でのふれ合い活動の様子です。
2人が見せてくれたのは、偶然同じになった運動靴でした。
1年生を入れてドッジボールをする5年生が偉いのは加減してボールを投げてあげるやさしいところです。
前回りと後ろ回りを同時に行って楽しむ子ども達もいます。
走ったり、虫を捕ったり、高く跳んだり、とても楽しいふれ合い活動の時間でした。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町栄田11番地の10
TEL 0246-43-3009
FAX 0246-43-3048
E-mail yumoto1-e@city.iwaki.lg.jp