こんなことがありました

2020年2月の記事一覧

業間運動

 今日のふれあい活動は、冬場の体力作り、全校でのなわとびです。

 3年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の様子

 雲一つ無い青空の朝ですが、今朝も大変冷え込みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 元気になわとびに取り組む6年生。よく見ると、しっかりカメラを意識していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 他の学年も頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

学校評議員のみなさんの教室訪問

 学校評議員会が開かれました。

 評議員のみなさんが、各教室を訪問し子ども達の学習の様子を参観してくださっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれあい活動

 日差しがなく、やや寒かったのですが、元気に活動しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教室訪問から

 3年1組の算数の様子です。三角形の仲間分けをしていました。姿勢がよいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組の算数。様々な形の「円周」を求めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年2組は理科。電磁石を使って自動車を作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6年1組はミシンを使っています。ミシンの扱いにも随分慣れてきたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さはこ学級の給食におじゃましました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 校長室前、ひな祭りに向けての飾りです。