こんなことがありました

2020年2月の記事一覧

朝の様子

 元気な挨拶がたくさん聞かれた朝でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日、手品を披露してくださった講師の方にメッセージを書いている3年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 市より配布された、「いわきの先人」に関する読み物です。

 

 

「読み聞かせ 教養委員会Bグループ」PTA広報

 2/6(木)、教養委員会B読み聞かせグループによる3, 4年生、さはこ学級への読み聞かせが行われました。
 3-1「実物大世界のどうぶつ絵本」
   「どろぼうがっこう」
 3-2「ひみつのきもちぎんこう」  
 4-1「おばあちゃんのえほうまき」
          「もりのひなまつり」

 4-2 「かぜのでんわ」

さはこ 「あったかいな」

   「おにはうち」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 教養委員会の皆さん、ありがとうございました。

土曜楽習

 今年度の土曜楽習の最終回、閉校式が常磐市民会館にて行われました。

 地域の皆さん、湯本第一中学校の先輩方が、子ども達の学びを支えてくれています。

 

 

 

 

教室訪問から

 6年2組がミシンを使って作っているのは何でしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 5年1組は、国語の学習中です。スピーチのコツについて確かめていました。