こんなことがありました

2020年4月の記事一覧

今年度の行事について

 本日付(4/14)でいわき市小学校長会長から小学校長会主催行事の中止のお知らせがありました。本日、各ご家庭にプリントを配布いたします。陸上大会や方部音楽祭等の各種行事を楽しみにしていた児童の皆さんや保護者の皆様には大変申し訳なく思っております。各種行事に参加される児童の皆さんや保護者等の皆様の健康・安全を第一に考えた上での対応であることをご理解いただきますようお願いいたします。

 江名小学校では先日、運動会の延期や各種行事の対応についてのお知らせを配布させていただきました。保護者の皆様には、今後の状況によっては、内容・方法の変更、中止の可能性もございますことをご理解いただきたいと思います。引き続き、本校の教育活動に対するご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

委員会組織作り

江名小学校では、4~6年生の児童が、環境 放送 保健 集会 図書 体育 の6つの委員会に所属して学校を支えてくれます。今日の6校時に担当の先生とともに組織作りや活動目標設定、計画立案を行いました。

本日の給食(1年生の給食がはじまりました!)

本日の給食は、牛乳 ごはん さけのやさいおろしソースかけ こまつなのみそ汁 でした。

1年生の給食がはじまりました!感染症予防のため、グループで食事をすることを控えておりますが、どの子もおいしそうに給食を食べていました。

5年生の算数の授業

1校時の5年生の算数の授業では「整数と小数のしくみをまとめよう」の学習が行われていました。ある数を10倍、100倍、1000倍すると・・・また1/10、1/100、1/1000すると数がどのようになるか表を使って一生懸命考えていました。