こんなことがありました

2020年4月の記事一覧

感染症予防対策

 本日は教職員で感染症予防対策のための消毒作業を行いました。GWを迎えますが、今しばらく「STAY HOME」をお願いします。

先生方から江名小学校のみなさんへ メッセージ№2

3年担任の先生より

 3年生のみなさん元気ですか?学校がお休みになって、みんなと会えないのはさびしいです。みんながたねをまいたひまわりはたくさん芽を出しました。4月28日に花だんにうえました。学校がはじまったらたくさん水まきしてね。

 

4年担任の先生より

 4年生のみなさん元気ですか?4月に20人のみなさんと出会えてとてもうれしかったです。毎日学習したり、運動したりしてとても楽しかったです。残念ながら臨時休業となってしまったので、家で自主学習を進めたり、運動したりしてください。学校で笑顔のみんなと再会できる日を楽しみにしています。

 

5年担任の先生より

 5年生のみなさん、笑顔で元気に生活していますか。みなさんなら家でも元気いっぱい充実した日々を過ごしていることでしょう。はじける笑顔と燃えたぎる(BURN!)心のみんなにもうすぐ会えることを楽しみにしています。

 

6年担任の先生より

 6年生のみなさん、元気ですか?学校が始まったと思ったらすぐに休みになってしまいましたね。6年生としての行事も少なくなってしまい、とても残念ですが、これからできることを少しずつがんばり、思い出を作りましょう。元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

 

TTの先生より

 元気に過ごしていますか。突然の休校でとまどっていることでしょう。みなさんの声が聞こえなくなった校舎内はとても静かでさみしいです。お休みあけ、元気に笑顔で会えるように、もう少し「ステイ・ホーム」で過ごしましょうね。

先生方から江名小学校のみなさんへ メッセージ№1

1年担任の先生より

 1ねんせいのみなさん。げんきにすごしていますか。おやすみがつづいています。おうちでできるおてつだいをやってみましょう。きっとみんながえがおになりますよ。

 1の1きょうしつが、13にんのこえでにぎやかになるひをたのしみにしています。あ、せんせいのこえもはいって14にんですね。にっこり

 

2年担任の先生より

 2年生のみなさん、お元気ですか?急に休校になってしまい、みんなと会えず、とても残念です。今、みんなは色々なことをがまんしてがんばっていることと思います。体に気をつけて、5月も元気に登校してください。早く友だちに会いたいね!

 

しらゆり学級の先生より 

 江名小のみなさん。どのように過ごしていますか。制限のある中でも「やりたいこと」をみつけて前向きに生活したいですね。

 しらゆり学級のみんな!学級園のじゃがいもがぽっこり芽を出しましたよ。大きく育つといいですね。

オンライン学習教材コンテンツの紹介について

 臨時休業期間中における家庭学習支援の一つとして、いわき市教育委員会から「学習支援コンテンツ」の紹介がありました。昨日、一斉メールで紹介したものと同様のものです。ぜひ、ご活用ください。

 なお、学校ID・ログインID・パスワードについては一斉メールをご確認ください。

保護者配付用プリント(オンライン学習教材紹介).pdf

教職員の在宅勤務について

 いわき市教育委員会から、臨時休業中における教職員の在宅勤務についての通知がありました。これは、学校での勤務者を県からの要請にある3割から5割程度削減することを目指し、教職員間の接触機会の削減を図り、新型コロナウイルスまん延防止と教職員の感染リスクの軽減及び安全確保を図るためのものです。期間は4月24日(金)から臨時休業期間中となっております。本校でも、通知を受け明日より実施いたしますので、保護者の皆様のご理解をよろしくお願いします。学校には管理職を含め、常時教職員が勤務しておりますので、心配な点等ありましたら遠慮なく学校にご連絡下さい。

 なお、電話による生活・学習状況確認は予定通り実施いたします。