豊間中日記

2024年1月の記事一覧

語り部講話

 本日、1年生の総合学習で東日本大震災の語り部さんを招いて講話をいただきました。

 大震災の記憶はほとんどない年齢の生徒達でしたが、能登半島地震が発生したこともあり、生徒達は真剣にお話に耳を傾けていました。語り部さんからは、震災当時の状況を映像を交えながらの講話をいただき、普段から地域の方々とのコミュニケーションをとっておいたり、家族で避難のルールを話し合っておいたりすることの大切さ、災害に遭ったときに自分のやるべきことを考えて行動すること。等のお話がありました。

毛布を使った簡易担架の体験

生徒代表からのお礼の言葉