こんなことがありました

2021年2月の記事一覧

1年生の生活科の授業

 1年生の生活科の授業では、芽が出てきたチューリップを観察しました。ぽかぽかと暖かい日差しを受け、すくすくと育ってほしいですね。

6年生の社会の授業

 6年生の社会の授業では、1年間の学習のまとめ(歴史)に取り組んでいました。中学校進学を見据え、人物名を漢字で書けるように努力していました。

伝統芸能教室(3年生)

 江名諏訪神社文化伝統保存会のみなさまをお招きし、伝統芸能教室が開かれました。3,4,5年生が体験します。3年生にとって「江名の三匹獅子舞」に触れる機会ははじめてです。江名獅子舞について説明を受けた後、太鼓や獅子頭の体験を実際に行いました。

3年生のの授業

 3年生の算数の授業では、1年間のまとめの学習に取り組んでいました。学力テストに向けて、復習をしっかり行っていました。